スタッドボルトリムーバー 4サイズセット 貫通タイプ

スタッドボルトリムーバー 4サイズセット 貫通タイプ モノタロウ スタッドボルトリムーバー 4サイズセット 貫通タイプ モノタロウ スタッドボルトリムーバー 4サイズセット 貫通タイプ モノタロウ
(48件のレビュー)

スタッドボルトの取り外しに使用します。差込1/2インチ(12.7mm)角のスタッドボルトリムーバー4サイズのセットです。ハードケース付きで収納にも便利。ソケット差込側に21mmのレンチを掛けられる六角部分がついているのでスパナなどでも使用可能です。締付・緩めの両方に使用でき大変便利です。また長いボルトにも使用できるように貫通しています。

セット内容M6・M8・M10・M12 差込角(mm)12.7(1/2) 二面幅(mm)21 内容量1セット(4個)
注意
※インパクトレンチで使用はできません。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
04891556 MGS-2013
3,998
4,398 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 48
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
04891556
2023-03-31
用途:
リビルトエンジンの積換え時
有限会社アイマン 様

リビルトエンジンの積換え時に使用しました。リビルトエンジンにはスタッドボルト類が一切付いていないので、元のエンジンから外して取付したのですが。トーチで炙ってダブルナットでは1本も外れなかったものが、この商品を使えばトーチで炙らず軽々外れて驚きました。スタッドボルトの締め付けもできるので、かなり便利です。

2人が参考にしています
対象商品:
04891556
2023-03-13
用途:
折れたボルトを外すのに
製造業

スロットルの折れたスタットボルトを外すのに専用工具あると作業も早く終わります
なかなか使う事がないけどあると便利です

対象商品:
04891556
2023-02-03
用途:
バイクのスタッドボルトを交換時
有限会社松田商会 様 (その他業種)

はじめてスタッドボルトを交換することになり購入。6ミリのを使うのだが最初はスリップして
何度も同じ所で回してたらボルト本体が0.1㎜細くなった。
不良品?と思ったが、場所を変えてやってみると、やっと噛みこんだ。
ということは、新品の状態では噛み込み場所の部品がまだツルツルなので滑るのかもしれない。そこの部品の表面が荒れることによって初めて噛みこむようになると言う事だろう。
勉強になった。

対象商品:
04891556
2021-11-09
用途:
バイクのマフラースタッドボルト外し

スタッドボルトに浸透スプレーを吹きかけて放置し、このリムーバーを使いました。結果、きちんと外せました。バーナーで炙るのは避けたかったため、外れて良かったです。4気筒エンジンのマフラー、一番左外側スタッドボルトに使用しましたが、リムーバーの背が高く、フレームと干渉してしまい、結局エンジンをフレームからズラす作業が必要でした。もう少し背の低いリムーバーがあると助かります。ボルトへの食いつきは問題なく、外し、締め込みとも可能です。価格も安く、おすすめです。

対象商品:
04891556
2022-02-06
用途:
ハンガーボルトの抜き取り
その他業種

木材へのハンガーボルトの抜き差しに使用。ほんの少し傷は入りますが、使用可能な状態で抜き取り、再利用が可能で良い。ダブルナットより手間が掛からず良い。M5無いのがちょっと残念。

対象商品:
04891556
2021-09-12
用途:
機械のメンテナンス
教育・研究機関

自動車関連のみでは無く,スタッドボルトが使われている機器はたくさんあり,このような工具が安価で入手できるので助かります.すべてのサイズを使用たわけではありませんが,備えておく価値はあると思います.

1人が参考にしています
対象商品:
04891556
2021-07-07
用途:
メンテナンス

折れたスタッドボルトにも、しっかりと噛み外せました。
外すのに色んなタイプが必要なので、このセットが有ると便利です。

対象商品:
04891556
2021-06-02
用途:
旧車のスタッドボルト交換作業。
その他業種

旧車のシリンダースタッドボルト交換作業で使用。なかなか外れなかったボルトが一撃で外れました。良かったです・

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「ブレーキ/足廻り関連工具」にはこんなカテゴリがあります

シェアする