工具の通販モノタロウ ドライバー ドライバーの使い方

ドライバーの使い方

ドライバーは、ねじ類の締め付け、取り外しに使用するためのツールです。非常にシンプルな工具であるため、その使用方法を特に意識せずに使用している方も多いのではないでしょうか。ドライバーの正しい使い方をよく理解していれば、工作の仕上がりが向上するばかりでなく、工具も長持ちします。

ドライバーの用途

ドライバーは、小ねじ・木ねじなどさまざまな部分のねじの締め付けや取り外しに使用されるので、活用範囲は多岐にわたります。一般的なプラスドライバーやマイナスドライバーのほか、特殊な用途のために考案されたドライバーもあるので、ご紹介しましょう。

ラチェットドライバ

ハンドルにラチェット機構が備わっており、はめ直しなしで一方向に回し続けることができるドライバーです。仮締めの際の早回しに向いています。

ラチェットドライバー

インパクト式ドライバー

強固な締め付けを必要とする場合、あるいはサビつきなどで強固に締まっているねじの取り外しを行いたい場合などに使用するドライバーです。柄の尻をハンマーで叩くと、打撃が回転に変換されてねじに伝わり、大きなトルクをかけることができます。

インパクト式ドライバー

メガネや時計などの精密機器のねじの取り扱いに使用する、極めて小さい径のドライバーです。指先でハンドルを押しながら使用できるように特殊な形状のハンドルを持っています。

精密ドライバー

ねじなどの通電状況を調べる機能をもったドライバーです。検電の際、通電を感知してライトが点灯します。

検電ドライバー

ドライバーの使い方

ドライバーはシンプルな構造を持つ工具であるため、使用方法をよく知らないまま感覚的に使用している現場も多いのではないでしょうか。以下に示す使い方のポイントを今一度確認し、効果的なドライバー使用にお役立てください。

押しながら回す

ドライバーの回転は、ねじに対してまっすぐ一直線上にあるように意識して使用しましょう。回転の軸がねじに対してズレていると、ドライバーが勢い余って外れたり、ねじの溝がつぶれたり、ねじが斜めに刺さったりしてしまいます。

回転の軸をまっすぐにする

メガネや時計などの精密機器のねじの取り扱いに使用する、極めて小さい径のドライバーです。指先でハンドルを押しながら使用できるように特殊な形状のハンドルを持っています。

サイズが適合したドライバーを使用する

プラスドライバー、マイナスドライバーどちらの場合も、ねじの規格にきちんと適合したドライバーを使用しましょう。ドライバーが大きすぎる場合も小さすぎる場合も、ドライバーが外れやすくなったり、ネジの溝が損傷したり、十分な締め付け力が得られないなどの問題が起こります。

使用上の注意点

ドライバーの使用に際しては、いくつかの注意すべき点があります。使用前に以下の基本的な注意点を確認しておきましょう。

乱雑な扱い、改造の禁止

ドライバーをタガネの代わりに使用したり、ドライバーの尻をハンマーで叩いて打撃を加えたりしてはいけません。ドライバーの軸の歪みなどを招き、使用できなくなります。また、ドライバー自体に加熱や加工をしてはいけません。勝手な改造は思わぬ事故につながることがあります。

安定した体勢で使用する

ドライバーを扱う際は、作業台の上など可能な限り安定した体勢を取ってください。例えば、片手に持った製品に対してもう片方の手でドライバーを持ってねじを回したり、不安定な台の上で作業したりすることは避けてください。ドライバーが滑って手指を怪我する恐れがあります。

ドライバー自体の損傷に注意する

使用前に、ドライバーの先端に傷がないか確認してください。先端に欠けやヒビがある状態でねじを回すとねじの溝がつぶれてしまいます。また、ドライバーの軸とハンドルがしっかりと固着されていることを確認してから使用してください。

まとめ

ドライバーはどこの現場にもある非常に基本的な工具です。使い方を特に意識せずに使用している方も少なくありませんが、正しい使い方のポイントを理解して使用することで、安全で確実な工作を行うことができます。

『ドライバー/ビット』に関連するカテゴリ