230-26/19T85 ワンタッチスライド丁番 230 LAMP(スガツネ) 10701266

 

230-26/19T85 ワンタッチスライド丁番 230 LAMP(スガツネ) 10701266 230-26/19T85 ワンタッチスライド丁番 230 LAMP(スガツネ) 10701266

ワンタッチスライド丁番 230

(20件のレビュー)
取扱い終了
お気に入りに追加
内容量1個 注文コード10701266 品番230-26/19T85
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
参考基準価格(税別)¥300
この商品は11種類から選べます 他の種類を見る

230シリーズは吊り込み順序が自由に行えるワンタッチ取付方式なので、簡単・スピーディーに扉を取り付けできます。
現場で工具を使わずに扉の脱着が可能です

材質/仕上鋼/ニッケルめっき カップ径(Φmm)35 掘込深さ(mm)11 開き角度(度)85 適合かぶせ量(mm)15〜19(カット量5mmの場合) 推奨扉厚(mm)15〜20 仕様扉の三次元調整ができます。(前後±2.5mm、上下±3mm、かぶせ〔左右〕+0mm、-4mm) 種類スライド丁番 シリーズランプ印 230シリーズ
注意
※別途マウンティングプレートが必要です。適用マウンティングプレート(6種):230-P4W-30T 230-P4W-30T+5 230-P4W-32T 230-P4W-32T+5 230-P6WT 230-P6WT+5 のいずれかをお選び下さい。

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 20
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
10701214
2019-06-24
用途:
造作家具の扉
建設業・工事業

スガツネ製品なので使い勝手は良い。他社製品より扉の取り外しがし易いと感じる。

商品自体には満足だが、丁番・座金ともに1個ずつビニールで包装されて来るので、1個1個開封しなければならないし、資源の無駄だと思う。

現在のビニールごみ問題が叫ばれている中で出来れば無駄なゴミは増やさないでほしいが発送管理上無理だろうか?

対象商品:
10701214
2019-09-24
用途:
収納扉

スライド丁番と言えばLAMP。安定の使いやすさ。しかし、早く後継のオリンピアシリーズを取扱いを開始してほしい。

対象商品:
10701232
2019-04-09
用途:
棚の修理
株式会社レイモンド 様

ワンタッチでつけれる所に惹かれ購入。開閉もスムーズでワンタッチで簡単につけれました。商品自体にはとても満足しているのですが、ビスが付属しておらず別途購入しなくてはいない所がマイナスです。注意書きで「別途ビスの購入が必要です」と記載しておいて欲しかった。そこだけがマイナス点です。

2人が参考にしています
MonotaROからの回答

ご意見ありがとうございました。

対象商品:
10701205
2019-06-22
用途:
家具の建具用
タイラ建装 様 (製造業)

取り付けしやすく、調整も楽。カタログには 全かぶせ、半かぶせ、印セットの表記があればわかりやすい。

MonotaROからの回答

ご意見ありがとうございました。

対象商品:
10701214
2019-07-08
用途:
扉の改修
製造業

キッチンの扉の金具が壊れました。
そこで、本品を購入。1分くらいで簡単に交換できました。
ちなみに、これを取り付ける金具はついてないので、新設の人は要注意です。

対象商品:
10701205
2019-02-25
用途:
壊れた丁番の交換

元々付いていたスライド丁番が壊れたために交換しました。付いていたスライド丁番によく似ていたため購入しましたが案の定違っていました。スライド丁番は精度の良い物からそうでないものまで種類が豊富です。この製品は精度の高い物でした。交換するには同一の物でないと元々の穴が違ってきますので注意が必要です。また、スライド丁番をはめ込む直径2pほどの穴もずれる場合があります。マウンティングプレートが必ず必要なためセット販売していただけると助かります。

対象商品:
10701214
2018-10-10
用途:
家具の扉取付

マウンティングプレートと一緒に使用することで、ワンタッチで、取付取外しができてよい。外しても、位置が変わらないので、非常に便利が良い。

対象商品:
10701232
2018-04-09
用途:
洋服ダンスの蝶番が壊れたので取り替えました。
オフィスE2 様 (サービス業)

素人なので取扱説明書がなかったので、どうやって・どの順番で取り付けるのかわからなくて試行錯誤しましたが、最終的には満足のいく出来でした。わかってしまうと楽でした。調整をどのようにしておけば良いのかまだわかっていないで、果たしていまの状態が最善のものか甚だ疑問ですが、まあまた不具合があれば取り替えれば良いかぐらいで考えています。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「丁番」にはこんなカテゴリがあります

シェアする