洗車後のボディーに、固く絞ったマイクロファイバータオルに筋状に本剤をなじませ撫でる。乾きかけたらまた撫でる。数回繰り返すと表面の水はじきが変わってきます。最後に洗車または水洗いして除去完了です。水垢を液剤の反応で削っていくようなイメージです。ゴム手袋での作業推奨です。窓ガラス、ミラーへの施工は変色するので自己責任で。これで除去できないものはポリッシュしなければいけないかと思います。
☆4としたのは他メーカー(モノタロウでは未扱い)にすごいのがあるため。ただコスパではこちらか。
今回、初めての使用。今迄、頑固なウォータースポット等はシングルアクション・ダブルアクションでの施工除去していました。
今回、モノタロウ商品のスポンジも一緒に購入し、施工してみました。
車両はエヴリィワゴン(黒メタ)コーティング施工済の車両でウォータースポットが目に見える状況車両でした。
使用時、スポンジに適量付けて行ってみました。
最初は分解液がボディに馴染まず弾く感じです。
施工直後はキュッキュッ♪って言う感じ。
馴染まないなぁ~と思って塗り続けていると1分~2分位して、ワックスを塗っている滑り方になってきます。
その状態がウォータースポットが溶けた合図でした。
力も必要無く、楽に施工できましたが、私の場合ウォータースポットが深かったのか、少し力を入れなければ落ちない状態でした。
施工後は塗装面がツルツルになったのか、洗い流した水が消えて無くなる状態でした。
製品には満足です!
しかしながら、量が少ないかも・・・
ウォータースポットの深さ、車両状態にもよりますが、3分の2を使用しました・・・
※窓ガラスには絶対に付着しない様にお気を付け下さい!
(当方、車両整備も行っている為、ガラス面に付着したらどうなるのかを試してみました。
!!!ガラス表面は真っ白になり、水で流しても拭いてもどうにもならなくなります!!
そこで、他社商品うろこ取りで施工した処、その製品を上回る程、ウォータースポットも消え完全新品同様のガラスとなりました)
あくまでも個人使用での責任で、レビューですので、真似は絶対にお勧め致しませんし、責任持てませんが素晴らしい商品でした!
量が少ないのが、ちょっと残念です。