バッテリー補充液 コック付 20L

バッテリー補充液 コック付 20L モノタロウ バッテリー補充液 コック付 20L モノタロウ
(257件のレビュー)

イオン交換法により精製された、バッテリーに有害なイオンを含まない高純度精製水。
電池工業会規格(SBA)である、蓄電池用精製水(S0404)に準拠した大容量タイプです。

用途
自動車・二輪車・船舶・フォークリフト・電動カート・特殊車両用バッテリーの補充液に。
バッテリーの補充液、クーラントの希釈水、二輪車や自動車の洗車用水に。
成分精製水 規格電池工業会規格 蓄電池用精製水SBA S 0404 準拠 導電率2.0μS/cm以下 付属品専用コック pH値6.0 内容量1箱(20L)
化学物質安全性参考資料:
注意
※必ず商品に書かれている注意事項などをよく理解の上使用して下さい。
※「飲用不可」 下痢をすることがあるので飲まないで下さい。
※医療用ではありませんので医薬品の調整、コンタクトレンズの洗浄用には使用しないで下さい。
※沖縄、代引き不可になります。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
19551604 -
2,098
2,308 (税込)
翌日出荷

メーカー直送
1年間返品保証
地域運賃
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

定期注文対象商品
定期注文のご利用方法について
詳しくはクリック。

注文コード 品番 定期注文特価(税別) 定期注文特価(税込) 出荷関連
19551604 - 1,898 2,088 (税込)
翌日出荷

メーカー直送
1年間返品保証
地域運賃
定期注文する

地域運賃

地域 単位 配送費
北海道地方 数量1につき 400 / 税込 440
沖縄地方 数量1につき 1,000 / 税込 1,100
離島 数量1につき 1,000 / 税込 1,100

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 257
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2025-01-13
用途:
フォークリフトに使用
製造業

バッテリー補充はこちら以外購入していないです!!完全にリピしております。
コック付で使いやすいです。

2024-11-13
用途:
フォークリフトのバッテリー液に

モノタロウブランドは品質も他社の製品と同等なうえ、安くて助かります。既に何度もリピートしています。

2024-10-07
用途:
車両用
リーテック株式会社 様 (サービス業)

いつも利用しています。フォーク用として年2~3回リビート購入していました。

2024-12-19
用途:
バッテリーメンテナンス

バッテリーがヘタって来たので点検してみると、液が少ない。補充駅の予備もなかったので思い切って買いました。
当分使えそうです。

対象商品:
19551604
2024-04-11
用途:
バッテリー水量低下時に補充用として使用
製造業

以前使用していたものと比較しコック付きで使いやすく価格もリーズナブルで重宝している。改善希望点は保管時に2個を縦積みにすると下箱が潰れてしまうのでもう少し箱に強度があればなお良いと感じた。ボトル自体は簡易的なものであるが必要にして十分であり処分しやすくとても良い。

2人が参考にしています
MonotaROからの回答

貴重なご意見ありがとうございます。今後の品質改善の参考にさせていただきます。

対象商品:
19551604
2024-07-04
用途:
リフトのメンテ時
株式会社落雷抑制プロダクツ 様 (製造業)

リフトのメンテ時にバッテリー補充液の不足による購入しました。

コック付きなので便利です。

対象商品:
19551604
2024-06-03
用途:
大型車のバッテリー補充
柴田建材 様 (運輸・通信業)

タップリ入っていて大きなバッテリーでも余裕で間に合います、

2人が参考にしています
2025-01-07
用途:
気軽に使用

何度か購入しております。
全く問題なく、良いと思います

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 8
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

精製水の特長と使用例
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/335/
2023-01-13
質問:
バッテリーの種類によって、使えないものがありますか。
回答:
電池工業会規格の「SBA S0404 鉛蓄電池用精製水」に適合する精製水になります。
特に指定のない限り、鉛蓄電池及び上記の規格で使用可能なアルカリ蓄電池に使用可能でございます。
バッテリーの仕様に関しては、各車載のバッテリーご確認ください。
2021-02-25
質問:
モノタロウ 精製水 工業用 注文コード:19551622・19551613との違いを教えてください。
回答:
名称は異なりますが、中身自体は同じ工業用精製水でございます。

2商品は、用途ごとにパッケージを分けさせていただいておりますが、中身に相違はなく、いずれもバッテリー補充液としてもご使用いただけます。
9人が参考にしています
2021-02-25
質問:
バッテリー液が無くなったら、コックを開けて補充できますか。
回答:
こちらの商品は、バッテリー液の補充にお使いいただけます。
(完全に無くなったバッテリーに補充しても性能は戻らない場合がございます。)
1人が参考にしています
2021-02-25
質問:
「pH値 6.0」と記載がありますが、実際に測ったところ、「6.85~7.0」でした。
数値は正しいですか。
回答:
『pH値』につきまして、pH値規格は5.0~7.0となっておりますが、代表的なpH値としては6.0になります。
製造設備の稼動状況や製品の保管環境によってpH値は変動します。
製品の品質には問題ございません。
2021-02-25
すべてのFAQを表示する

「バッテリー関連」にはこんなカテゴリがあります

シェアする