煙式火災警報器「けむピーNEO」
|
(2件のレビュー)
わかりやすい音声と聞き取りやすいスイーブ警報音で火災をお知らせ。
スイーブ警報音は子供から高齢の方まで聞き取りやすい500Hz~4kHzの幅広い周波数帯を採用しています。
天井面や壁面に、ネジ1本で簡単に取り付けられます。シンプルなデザインで、お部屋のイメージを損なうことなく、どんなインテリアにもさりげなく溶け込みます。
種別光電式住宅用火災警報(煙式)
型式(感知性能)電池方式2種(DC3V 300mA)
質量(g)約110(取付ベース、電池を含む)
使用温度範囲(℃)0~40(結露しないこと)
電源専用リチウム電池
電池寿命約10年
音圧(dB/m)70以上
鑑定型式番号住警第26~1号
内容量1台
注意
※パッケージなどが異なる場合がありますが本体は同様の製品です