除草剤 農林水産省登録・グリホサート1%
薄めずにそのまま使える非農耕地用除草剤です。
グリホサート濃度1%なので0.4%を凌ぐ強い除草力があります。
植物に薬液が付着すると薬害が生じるので、散布液が付近の農作物、樹木の葉茎に飛散しないように散布してください。
土壌中で速やかに不活性化するので、雑草の発生前処理効果はありません。
除草効果発現は、約2~14日後からが目安です(緑色の茎や葉の表面から液が吸収され、効果の完了にはさらに日数がかかります)
処理後6時間以内に降雨があった場合は効果を低下させることがありますのでご注意ください。
農薬登録取得除草剤(非農耕地用)
用途道路、駐車場、工場敷地、宅地、運動場、墓地、鉄道河川のノリ面などでの除草作業に。
成分イソプロピルアンモニウム=N-(ホスホノメチル)グリシナート、水、界面活性剤、色素
適合場所道路、駐車場、工場敷地、宅地、運動場、墓地、鉄道河川のノリ面など
農林水産省登録第(号)22710
毒劇区分普通物
剤形シャワー剤
化学物質安全性参考資料:
(0.3MB)
注意
※本剤は非農耕地用除草剤です。農耕地は避けてください。※この除草剤は、散布時の雑草の背丈、葉や茎の面積が大きいほど効果が確実となりますので散布前に雑草を刈らないでください。
※土の中では効果を発揮しないため、土にかけるような前処理としては使用できません。
※この除草剤は、時間をかけ徐々に枯らします。再散布しても、さらなる効果はありません。
※散布後6時間以内に雨が降ると効果が出ません。雨が降った場合は、葉面が乾いてから再散布してください。
※多年生雑草のうち、スギナには効果が劣ります。
※散布液が付近の農作物や大切な植物にかからないようにご注意ください。また水源地や養殖地に散布液が流れ込まないよう、器具の洗浄にも十分注意してください。
※本液が眼・口の中に入らないように、メガネやマスクを装着してご使用ください。もし入った場合は、水道水ですすぎ、洗い流してください。
※本液が皮膚に付かないよう、皮膚を被う服装をしてください。付着した場合は石けんでよく洗ってください。
※散布が完了したら手足や顔などを十分に石けんで洗ってください。
※保管は、子供の手が届かない安全な場所に直射日光を避けた冷暗所に保管してください。
※本品は、食用ではありません。飲まないでください。
※本来の用途以外には使用しないでください。
※他の薬品や肥料などと混合しないでご使用ください。
※まれに沈殿物が発生する事がありますが、効果に変化はありません。よく振ってお使いください。
定期注文対象商品
定期注文のご利用方法について
詳しくはクリック。
詳しくはクリック。
注文コード | 品番 | 内容量 | 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) | 散布面積(m2) | 定期注文特価(税別) | 定期注文特価(税込) | 出荷関連 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
52987193 | - | 1箱(2.2L×8本) | 約165×約100×約255 | 55~110 | ¥4,590 | ¥5,049 (税込) |
当日出荷 1年間返品保証 |
定期注文する |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 52987209
2023-06-19
- 用途:
- ドクダミ草の除去
株式会社興亜印刷 様
会社の脇道等、アスファルトの下から生えるドクダミ草の除去に使います。この商品は初なので使ってみて効き目があればリピートしてみます
- 対象商品:
- 52987193
2023-06-06
- 用途:
- 屋外駐車場の雑草対策
屋外駐車場のアスファルト沿いの雑草に撒いてから、1週間で全て枯れました。
しかし、土の有る所ではまだ半分しか枯れていません。
様子を見て勢いが増す様なら更に撒いてみます。