- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 接着剤・補修材
- シーリング
- ウレタン 系 シーリング 材のおすすめ人気ランキング
ウレタン 系 シーリング 材のおすすめ人気ランキング
2025/01/13更新76件の「ウレタン 系 シーリング 材」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ウレタン コーキング」、「防水 ウレタン コーキング」、「ウレタンコーク」などの商品も取り扱っております。
環境対策品、ノンブリード型(塗装非汚染タイプ)のウレタンシールです。
可塑剤を使用していないため、ブリードによる塗装仕上げ面の汚染がありません。
※但し、塗料の種類によって、密着性の悪いものもあるので、事前に確認してください。
※塗装する場合には、シール施工後(1~15日以内)に行ってください。
低モジュラスタイプで、目地の収縮、振動に充分追従します。
用途ALC板のシール
各種ボードのシール
コンクリート目地のシール
規格
JSIA F☆☆☆☆
主成分
ウレタン樹脂
不揮発分
92.10%
外観
均一ペースト
体積変化(%)
4
有効期限
12ヶ月(5~35℃)
仕様
【推奨プライマー】MP2000
JIS規格
JIS A 5758
密度(g/cm3)
1.43
指触乾燥時間(分)
32(at5℃)・7(at23℃)
危険等級
その他のもの
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
合成樹脂類
指触乾燥時間(時間)
32(at5℃)・7(at23℃)
特性
ノンブリード、低モジュラス
ホルムアルデヒド等級
JSIA F☆☆☆☆
塗装材を汚染しにくい。塗装前の目地処理に最適です。
用途窯業系無塗装板の目地シール、木質系建築材料の目地のシール、ALCパネル、その他目地シール
成分
メチレンビス(4,1-フェニレン)=ジイソシアネート(MDI)、水酸化カルシウム、酸化チタン(Ⅳ)
材質
1成分形ポリウレタン系シーリング材(ノンブリードタイプ)
規格
JSIA F☆☆☆☆(日本シーリング材工業会)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第二類
危険物の品名
引火性固体
危険物の数量
470.4g
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)
(1.2MB)
吹付塗装をしても目地汚染の心配がほとんどない。
低モジュラス・高伸度のため復元力が強く、振動・伸縮に対する追従性に優れる。
作業性に優れ、低温での押し出し性が良好。
施工後は各種塗料による塗装が可能。
専用プライマー使用により、多くの被着体に対して優れた接着性を示す。
用途塗装を必要とするコンクリート目地。
RCの打継ぎ目地、誘発目地。
スレート、フレキシブルボード、GRCの目地。
ひび割れの補修。
ホルムアルデヒド等級
JSIA F☆☆☆☆
成分
ポリウレタン樹脂系
低モジュラスで伸びも良く振動、伸縮に対する追従性にも優れ、硬化後の接着性が高く、塗装も容易です。
JIS A 5758「建築用シーリング材」耐久性区分では最高級の9030にランクされています。
可塑剤を含まない、ノンブリードタイプ。
用途外装塗装を必要とするコンクリート目地。
U字溝のジョイント部。
塗膜防水の下地処理。
一般建築物の塗装を必要とする外装目地。
使用温度範囲(℃)
-40~80
主成分
1液湿気硬化型ウレタン系樹脂
シリコーンシーラントの標準品で、脱オキシムタイプです。
施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。
耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。
一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。
一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。
光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途サッシ回り、ガラス回り、配管回りのシーリングに。
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
湿気硬化タイプの一液ウレタンシーリング剤です。乾燥後の肉やせが殆どなく、優れたシール効果を発揮します。耐水、耐熱、耐寒性、耐候性に優れ長期にわたり高性能を発揮します。速乾性ですので硬化が早く作業性に優れています。乾燥後、各種塗料による塗装が可能です。
用途自動車のルーフドリップレール、フロア、トランク、パイプまわり等車体内部の鋼板の継ぎ目シール。
色
ホワイト
タイプ
一液型ポリウレタン
塗装材を汚染させない。
硬化後の体積損失(やせ)が少ない。
接着性にすぐれジョイント部の破断、剥離が少ない。
気密性が高く、防水効果にすぐれている。
速乾性にすぐれています。
特殊配合で塗装材を汚染させる原因となる成分を取り除き硬化後の体積損失(ヤセ)を極めて少なくさせた理想的なシーリング材です。
【被塗装性(付着・汚染)】弾性リシン:○、水性系塗料:○、溶剤系エナメル塗料:△(バリアープライマーを使用すれば可)、単層弾性:○、複層弾性:○、2成分系アクリルウレタン塗料:○、水性ウレタン系塗料:○、水性シリコン系塗料:○、合成樹脂調合ペイント:○、フタル酸樹脂エナメル:○
用途窯業系無塗装板の目地シール。
ALC、PC板の目地シール。
モルタル、コンクリートのクラック補修。
防水シートの端末処理、立ちあがり部のシール。
屋根瓦のシール。
色調
ホワイト
成分
1成分形ポリウレタン系
タイプ
速乾
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
3.2L
危険物の性状
非水溶性
1箱(320mL×10本)
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
可塑剤を含まないノンブリードタイプ。
目地・塗料非汚染で付着性も良好。
JIS A 5758「建築用シーリング材」耐久性区分では最高級の9020にランクされてます。
用途外装塗装を必要とするコンクリート目地。
U字溝のジョイント部。
色
ホワイト
トラスコ品番
375-0493
質量(g)
400
使用温度範囲(℃)
-40~+80
主成分
1液湿気硬化型ウレタン系樹脂
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
危険物の数量
0.32kg
1本
¥889
税込¥978
当日出荷
ウレタン系シーリング材S-700V用のプライマーです。
シーリング作業の前に塗布することで密着性を高め、汚染を抑える効果があります。
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の性状
非水溶性
シーリング汚染抑制用 特殊変性湿分硬化形ウレタン樹脂系バリアプライマーです。
シーリング材に含まれる可塑剤を遮断しシーリング汚染を抑制する、湿分硬化形ウレタン樹脂系のプライマーです。(効果が永久に続くものではありません)
液タイプなので取り扱いが簡単です。 ※本製品のご使用にあたっては、カタログ記載の注意事項をご覧ください。
色
透明
希釈剤
スズカシンナー#33
塗布方法
刷毛、ウールローラー
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
適応下地
各種シーリング材(シリコーン系、ブチル系を除く)
希釈率(%)
無希釈
特性
プライマー
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
塗付量(kg/m2・回)
0.01・1~2回(5cm幅)
危険物の性状
非水溶性
塗装間隔
工程内10分以上、工程間16時間以上(23℃)
硬いシーリング剤でも、スピーディに施工!。作業性を高める、2種類の速度調整機能!。使いやすい角度へ調整、360°回転可能!。後ダレ防止機構付。警告ランプ付。高輝度LED付
バッテリー電圧(V)
18
穴あけ能力(mm)
約500本(シリコン系ノズル切断穴径Φ5.0mm)、約760本(ウレタン系ノズル切断穴径Φ10.0mm)
ストローク(mm)
ホルダA(300mL)仕様/214、ホルダB(別販売品)(600mL)仕様/350
押出速度(mm/秒)
0~28
押出力(N)
5000(最大)
危険物の類別
非危険物
カッターナイフでは取りづらい箇所で作業時間の短縮・効率アップ。
お手持ちの電動ドライバーでご使用いただけます。
スピンカッターは全部で3種類。目地幅や作業箇所に応じて使い分けください。
最高使用回転数(min-1[r.p.m])
3000
対応材質
シーリング材/シリコーン系・変成シリコーン系・ウレタン系
危険物の類別
非危険物
硬めの材でもラクラク押し出し。
押し出しスピードを5段階調整。
ソーセージ・カートリッジ両対応。
カートリッジタイプは、外径50mm以下、内径42mm以上、容量400mL以下のシーリング材が使用できます。
用途充電コーキングガン
バッテリー電圧(V)
3.6
バッテリー容量(Ah)
1.5
充電時間(分)
30
能力
コーキング能力(目安・フル充電で)/電池1パックあたりの使用本数(周囲温度20℃)。アクリル系/(ノズルカット径Φ8mm)高速5:約60本、中速3:約60本、低速1:約30本、(ノズルカット径Φ5mm)高速5:約50本、中速3:約50本、低速1:約20本。シリコン系/(ノズルカット径Φ8mm)高速5:約65本、中速3:約60本、低速1:約35本、(ノズルカット径Φ5mm)高速5:約50本、中速3:約40本、低速1:約25本。ウレタン系/(ノズルカット径Φ8mm)高速5:約30本、中速3:約25本、低速1:約15本、(ノズルカット径Φ5mm)高速5:約30本、中速3:約25本、低速1:約15本。※冬期には温度が低くなりますので使用能力は上表より少なくなります。
バッテリー
リチウムイオン電池LA(EZ9L10)
寸法(全長×全高×全幅W)(mm)
501×259×142
質量(kg)
2.15
付属品
充電器(EZ0L11)、電池パックLAタイプ(EZ9L10)、ソーセージ用アタッチメント(EZ3610L3687)、カートリッジ用アタッチメント(EZ3610L3717)
色
グレー
仕様
外装・内装両用
機能
2段ラックピニオン方式、後ダレ防止機構、押出調整(5段階)、残量表示
押出力(kN[kgf])
2.45(250)
トラスコ品番
421-6849
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
0.018L
危険物の性状
非水溶性
1台
¥46,980
税込¥51,678
当日出荷