
【特長】使用する位置へ90°移動するだけですぐに使える簡単操作 キャッチ本体は強度・耐久・耐蝕性に優れた熱間鍛造品。 (社)仮設工業会認定品。【用途】H鋼と単管を接続する際に使用します。通常のキャッチクランプをワンタッチで垂直、水平の切り替えができるよう改良された製品となります。


【特長】単管と鉄骨をつなぐためのクランプです。ナットの抜け止め仕様です。


【特長】直交・自在、垂直・水平に使用できます。ボルト締め付けのためガタつきません。必要クランプ種類の選別が省略できます。在庫管理の簡略化がはかれます。幅が大きいため左右のガタつきが減少。ハサミしろ最大30mm。(最小6mm)。大きな皿でしっかりキャッチします。 (社)仮設工業会認定取得品


【特長】本体は型打鍛造品で、板プレス品、圧延品に比べてフトコロを大きくしても、強靭で、形も美しく、品質も安定しています。 吊り部が大きな輪なので、チェーンが吊りやすく、大型のフック「しずか」も入ります。 吊り輪をたためば、コンパクトになり収納スペースをとりません。 丸鋼なので横曲げ、溶接部が当たるような事はなく、チェーン本来の引張強さを発揮します。

【特長】鉄骨・橋梁用高張力鋼・圧力容器・ステンレス鋼等くわえ部のかみ込みによる傷あとを残さない無傷引張クランプです。


【特長】主として作業構台等の仮設構造物の部材の結合に最適。 構造物のボルト締め、溶接結合などに比較して、構築解体作業が大巾スピードアップかつ安全。 ボルトの先端部分は高周波焼入れをしており、鋼材をガッチリと食い込む特殊設計。



【特長】受金具を使用しないコーナーキャッチです。ばね作用により耐振動性に優れています。【用途】計測機器・工作機械等


【特長】ネスティングラックの柱と柱(前柱)を連結する事で衝撃や地震の揺れによるズレを防ぎます。 鉄製で連結効果は強力です。【用途】倉庫・工場
