- 工具の通販モノタロウ
- メカニカル部品/機構部品
- メカニカル部品
- 伝導部品
- ギア シャフトのおすすめ人気ランキング
ギア シャフトのおすすめ人気ランキング
2025/08/07更新4,602件の「ギア シャフト」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「2mm シャフト」、「工作用歯車」、「ギア セット」などの商品も取り扱っております。
SSシリーズの少数歯数品(歯数10~13枚)の軸付タイプ
材質
S45C
種別
平歯車
圧力角(°)
20
歯形
並歯
精度等級
JIS B 1702-1 N8級
歯面硬度
200~270HB
歯面仕上げ
切削
歯切基準面
軸
セット内容
ウォームギヤ×2、平ギヤ×2、2mmシャフト×2
全長(mm)
約6
軸穴径(mm)
1.9
モジュール
0.5
1個
¥249
税込¥274
当日出荷
軸径3~50のシャフトを、長さ1mm単位で指定できます。公差変更や、スパナ掛け・平削りの追加工も可能です。
材質
SUJ2
軸径(Φmm)
3~50
長さL(mm)
10~2000
焼入硬度
HRC60~(D部のみ)
サービス分類
オーダー・加工
丸フランジタイプのシャフトホルダ。
軸穴加工済み(許容差H7)です。
用途シャフトの固定などに。
形状
フランジ形
付属品
六角穴付き止めねじ
材質(本体)
SS400
表面処理(本体)
無電解ニッケルメッキ
・モジュール、歯数等を豊富に取り揃え、低価格で応用性に富んでいます。
モジュール
1
種別
平歯車
材質
S45C
表面処理
黒染
圧力角(°)
20
歯形
並歯
精度等級
JIS N8級(JIS B 1702-1:1998)、旧JIS 4級(JIS B 1702:1976)
歯面硬度
194HB以下
歯面仕上げ
切削
バックラッシ(mm)
0.08~0.18
公差A
H7
歯切基準面
穴
種別
平歯車
材質
S45C
形状
S5
表面処理
黒染
圧力角(°)
20
歯形
並歯
精度等級
JIS N8級(JIS B 1702-1:1998。旧JIS 4級(JIS B 1702:1976)
歯面硬度
194HB以下
歯面仕上げ
切削
公差A
H7
歯切基準面
穴
材質
S45C
硬度
ブリネル 160±5%
表面処理
焼き入れ等はしておりません
マタギ歯数
2
マタギミゾ幅の寸法差(mm)
+0.035~0
軸径(Φmm)
3
ねじ径(mm)
1.7
全長(mm)
80
トラスコ品番
852-6948
質量(g)
10
対応材質
工具鋼・合金鋼、一般鋼・ステンレス、アルミニウム・銅
1本
¥999
税込¥1,099
当日出荷
材料はSUJ2(高炭素クロム軸受鋼)を使用、焼なまし、焼入れ、焼戻しを行っています。
熱処理技術により軸方向、円周方向において有効硬化層が一定です。
材質
SUJ2
形状
中実
RoHS指令(10物質対応)
対応
種別
平歯車
材質
MC901
形状
S1
圧力角(°)
20
歯形
並歯
精度等級
JIS N9級(JIS B 1702-1:1998)。旧JIS5級(JIS B 1702:1976)
歯面硬度
115~120HRR
歯面仕上げ
切削
歯切基準面
穴
冷間転造により軸の歯形を成形しているので歯面の表面は250HV以上に加工硬化し、しかもなめらかな鏡面仕上げとなっているため耐磨耗性に優れ、ナットの組み合わせによる動きも極めてスムーズです。歯面の内部組織は、ファイバーフローが歯形の輪郭に沿って生じ、歯元部の組織が極めて蜜となり、疲れ強さが増加しています。
用途スプラインナットDPM、DP共通
ピッチ誤差(mm)
単一最大:±0.025、累積最大:±0.2/300
RoHS指令(10物質対応)
対応
軽荷重用として設計した歯幅寸法が狭い平歯車です。
用途動力伝達用歯車。
材質
S45C
1個
¥89
税込¥98
当日出荷
歯数
8/10/12
軸穴径(mm)
2
モジュール
0.5
外径(Φmm)
(8歯)約5、(10歯)約6
1個
¥89
税込¥98
当日出荷
モジュール
0.5
種別
平歯車
材質
S45C
圧力角(°)
20
歯形
並歯
精度等級
新JIS 1702-1(ISO) 8~9級相当・旧JIS B 1702 4~5級
RoHS指令(10物質対応)
対応