- 工具の通販モノタロウ
- 配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
- コンプレッサー・空圧機器・ホース
- 方向制御機器
- コガネイ 電磁弁のおすすめ人気ランキング
コガネイ 電磁弁のおすすめ人気ランキング
2025/08/11更新246件の「コガネイ 電磁弁」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「コガネイ シリンダー」、「電磁弁」、「電磁弁 24V」などの商品も取り扱っております。
基本性能を重視したシンプルフォルムで、ローコスト、フレキシブルなアプリケーション。万全なサージ対策。手動ボタン(ノンロック式)を標準装備して組み付け時の調整やメンテナンスが容易。
使用温度範囲(℃)
5~50
ポート数
5
使用圧力範囲(MPa)
0.15~0.7
位置数
2
作動方式
パイロット形
使用流体
空気
絶縁抵抗(MΩ)
100以上
保証耐圧力(MPa)
1.05
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
給油
不要
耐衝撃(m/s2)
1373.0(軸方向294.2)
リード線長さ(mm)
300
配管接続口径
M5×0.8
シール方式は、供給圧力を弁シート部でバランスさせている圧力バランスポペット方式を採用。操作力が小さいため高頻度作動に適し、小形・大流量。
パッキンに無理な力をかけないオーバースプリング機構。高い耐久性を発揮。
シングルソレイド2・3・5ポート弁、低圧からも確実に作動。低圧仕様アクチュエータの駆使、セレクタ弁、デバイダ弁として多機能性を発揮。
ACソレノイドには、フライホイルダイオードを標準装備(DC24V用はオプション)。ソレノイドの焼損やうなりを解消。
多様なニーズに応える豊富なオプション。
使用流体
空気
配管接続口径
Rc1/4
使用温度範囲(℃)
0~50
作動方式
直動形
応答時間
ON時20ms/OFF時20ms以下(0.5MPa時)
絶縁抵抗(MΩ)
10
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
給油
不要
シリンダ径32~80mmのシリンダの駆動制御や低圧仕様のアクチュエータに最適な電磁弁。セレクタ弁、デバイダ弁など、多彩な機能を発揮します。
シリンダ径6~25mmのシリンダに、高信頼・高耐久性を誇るポペットタイプ電磁弁。直動形を採用し、低圧仕様のアクチュエータにも余裕を持って対応します。
作動方式
直動形
使用流体
空気
使用圧力範囲(MPa)
0~0.7
保証耐圧力(MPa)
1.05
使用温度範囲(℃)
(雰囲気および使用流体)5~50
給油
不要
耐衝撃(m/s2)
(横方向)1373.0、(軸方向)294.2
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
インジケータ
LEDインジケータなし
シリンダ径20~50mmまでに対応する電磁弁F10シリーズ、バルブ幅10mm。業界初の異径サイズ継手搭載や豊富なマニホールド仕様でお客様のニーズにお応えします。
バルブサイズ
10(mm)
シリンダ径6~20mmの複動、単動シリンダなど、あらゆる小形アクチュエータの駆動制御に適応。
作動方式
直動形
配管接続口径
M5×0.8
使用流体
空気
使用圧力範囲(MPa)
(雰囲気および使用流体)5~50
保証耐圧力(MPa)
1.05
使用温度範囲(℃)
5~50
流量特性
音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))1(P)→2(A)0.12,2(A)→3(R)0.16、有効断面積(Cv値)(mm2)1(P)→2(A)0.6(0.03),2(A)→3(R)0.8(0.04)
給油
不要
寸法A(mm)
56
寸法B(mm)
49
寸法C(mm)
63
寸法D(mm)
53.2
耐衝撃(m/s2)
117.7
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
仕様
●ポジション数:2ポジション●弁機能:常時閉(NC)
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径50~100mmのシリンダなど、ミドルサイズのアクチュエータの駆動制御に最適。無給油でも高い信頼性を発揮します。
用途供給圧力で主軸を切換える内部パイロット方式の電磁弁。一般的にシリンダの制御に広く用いマニホールド形状や結線方式も用途に合わせ選択いただけます。
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径20~50mmまでに対応する電磁弁F10シリーズ、バルブ幅10mm。業界初の異径サイズ継手搭載や豊富なマニホールド仕様でお客様のニーズにお応えします。
形式
標準タイプ
作動方式
内部パイロット形
使用流体
空気
使用圧力範囲(MPa)
(主弁)0.2~0.7、(外部パイロット)-
保証耐圧力(MPa)
1.05
使用温度範囲(℃)
(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性
音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))2.05、有効断面積(Cv値)(mm2)10.3(0.57)
給油
不要
耐衝撃(m/s2)
294.2(245)カッコ内は分割形マニホールド搭載の場合
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
バルブサイズ
15(mm)
シリンダ径20~50mmのシリンダの駆動制御や低圧仕様のアクチュエータに最適な電磁弁。セレクタ弁、デバイダ弁など、多彩な機能を発揮します。
シリンダ径20~80mmのシリンダの駆動制御をはじめ、いかなる用途にも対応する豊富なシリーズ構成。
仕様
●弁機能:シングルソレノイド、ダブルソレノイドおよびタンデムソレノイド●ポジション数:2ポジション
使用温度範囲(℃)
(雰囲気および使用流体)5~50
ポート数
5ポート
使用圧力範囲(MPa)
0.15~0.7
作動方式
内部パイロット形
使用流体
空気
耐圧力(MPa)
1.05
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
給油
不要
耐衝撃(m/s2)
1373.0(軸方向294.2)
配管接続口径
Rc1/8
流量特性
音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))2.04、有効断面積(Cv値)(mm2)10.2(0.57)
コンパクトで軽い。
固着がない。
取付姿勢は自由。
給油の必要がない。
流体中の異物による漏れがない。
高頻度作動に耐える。
電流が小さい。焼損事故がない。
ソレノイドの断線、破損事故がない。
電圧の種類が多く、各機種共通。(防爆用を除く)
寿命がきわめて長い。
使用温度範囲(℃)
0~60
使用圧力範囲(MPa)
0.2~0.9
位置数
2
作動方式
パイロット形
使用流体
空気
絶縁種別
B種
保証耐圧力(MPa)
1.35
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
給油
不要
リード線長さ(mm)
約300
結線方式
グロメット方式
シリンダ径20~40mmのシリンダの駆動制御をはじめ、いかなる用途にも対応する豊富なシリーズ構成。
低電流で確実な動作を約束する内部パイロット形の2ポジションのバルブ
2ポジションバルブは、単体をそのまま300シリーズ用マニホールドに混合取付けできます。
ACソレノイドには、シェーディングコイル方式を採用し、ソレノイドの焼損やうなりを解消。
専用スピードコントローラの取付けで、より歯切れよく瞬時に停止させることができます。
切換方式
4方向単動
質量(g)
310
タイプ
標準タイプ
使用温度範囲(℃)
5~50
ポート数
5
使用圧力範囲(MPa)
0.15~0.9
位置数
2
作動方式
パイロット形
使用流体
空気
応答時間
ON時20ms/OFF時25ms
絶縁抵抗(MΩ)
10以上
保証耐圧力(MPa)
1.35
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
給油
不要
耐衝撃(m/s2)
横方向980.7(軸方向294.2)
リード線長さ(mm)
300
結線方式
グロメット方式
長年の実績に裏づけられた高信頼性。独特のポペット方式、ダイヤフラムポペット方式を採用しエア漏れがほとんどありません。
使用温度範囲(℃)
(雰囲気および使用流体)0~60
使用圧力範囲(MPa)
0~0.9
作動方式
直動形
使用流体
空気
応答時間(秒)
(ON時/OFF時)0.03/0.03
保証耐圧力(MPa)
1.35
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
給油
不要
配管接続口径
Rc1/4
漏れが極めて少ないポペット、ダイアフラム構造で弁の固着がありません。
仕様
●弁機能:常時閉(NC)●外部パイロット圧力(Mpa):パイロットエア圧力推奨0.2~0.3、MAX.0.7●外部パイロット接続口径:Φ6喰込継手(ナイロンチューブ用)●電圧の変化(%):±10●通電方法:連続通電
質量(kg)
0.5
使用温度範囲(℃)
5~60
ポート数
3ポート(構造上2ポート弁としては使用不可)
使用圧力範囲(MPa)
0~-0.1
作動方式
外部パイロット形
使用流体
真空、空気
絶縁種別
B種
給油
不要
リード線長さ(mm)
約300
結線方式
コンジット
配管接続口径
Rc1/4
流量特性
音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))3.0、有効断面積(Cv値)(mm2)1.5(0.76)
ポートの種類
シングルソレノイド、エアパイロット
シリンダ径20~80mmのシリンダの駆動制御をはじめ、いかなる用途にも対応する豊富なシリーズ構成。
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径20~50mmまでに対応する電磁弁F10シリーズ、バルブ幅10mm。業界初の異径サイズ継手搭載や豊富なマニホールド仕様でお客様のニーズにお応えします。
形式
標準タイプ
使用流体
空気
使用圧力範囲(MPa)
(主弁)0.2~0.7、(外部パイロット)-
保証耐圧力(MPa)
1.05
使用温度範囲(℃)
(雰囲気および使用流体)5~50
給油
不要
耐衝撃(m/s2)
294.2
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
バルブサイズ
10(mm)
省スペースとコスト・パフォーマンス重視のスタンダード仕様から、FA対応のハイスペック仕様まで、信頼性の高い基本機能をベースに、豊富なオプションとオーダーメイド、それにアディショナルパーツを生かした高度な電磁弁システムが、自在に構成できます。
ポート数
3
使用流体
空気
配管接続口径
M5×0.8
切換方式
2方向単動常時閉
質量(g)
57
タイプ
直接配管
使用温度範囲(℃)
5~50
使用圧力範囲(MPa)
0~0.7
位置数
2
作動方式
直動形
有効断面積(mm2)(CV値)
1(P)→2(A)0.6[0.03]/2(A)→3(R)0.8[0.04]
絶縁抵抗(MΩ)
100以上
保証耐圧力(MPa)
1.05
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
給油
不要
耐衝撃(m/s2)
117.7
リード線長さ(mm)
300
結線方式
グロメット方式
基本性能を重視したシンプルフォルムで、ローコスト、フレキシブルなアプリケーション。万全なサージ対策。手動ボタン(ノンロック式)を標準装備して組み付け時の調整やメンテナンスが容易。
使用温度範囲(℃)
5~50
ポート数
5
使用圧力範囲(MPa)
0.15~0.7
位置数
2
作動方式
パイロット形
使用流体
空気
絶縁抵抗(MΩ)
100以上
保証耐圧力(MPa)
1.05
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
給油
不要
耐衝撃(m/s2)
1373.0(軸方向294.2)
リード線長さ(mm)
300
配管接続口径
Rc1/8
電磁弁とサブベース、電磁弁とマニホールドベースの間にプラグイン方式の『電気配線接続を設けました。このため、電磁弁の取り外しは電気配線部分に触れることなく行えます。
マニホールドベースが電磁弁ごとに独立している構造のため、自由に連数の増減が出来ます。マニホールドベースを1連ずつ在庫できるので、コスト削減が可能です。
配管の引き出しを電磁弁裏面(マニホールドの底面)より行なうことができます。スプリット(ステーション分離プラザ)を使うことにより、一つのマニホールドで複数の圧力を供給することができます。
DC24V-65mA(1.6W)と低電流形ソレノイドを採用。発熱がおさえられるなど、信頼性も向上しています。
ポート数
5
使用流体
空気
配管接続口径
P.A.B:Rc1/4 R:Rc1/8
タイプ
直接配管
使用温度範囲(℃)
5~50
使用圧力範囲(MPa)
0.17~0.7
位置数
2
作動方式
パイロット形
絶縁抵抗(MΩ)
100以上
保証耐圧力(MPa)
1.05
取付方向
自由
給油
不要
リード線長さ(mm)
300
結線方式
グロメット方式