スケッチブック f4のおすすめ人気ランキング
2023/03/21更新25件の「スケッチブック f4」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ネット」、「b4 スケッチブック マルマン」、「水彩画 用紙」などの商品も取り扱っております。

【特長】「中目」は、紙表面の凸凹が自然で程よく出ており、一般的な水彩の効果を試すことができます。 目が細かく、細部まで描き込むことができる最もポピュラーな紙肌です。 中性に近い使用で変色が少なく、保存性にも優れています。 発色が良く、絵具を動かしやすいように「にじみ止め」の工夫がしてあります。【用途】水彩絵具(透明・不透明)、鉛筆、色鉛筆、パステル、コンテなど




【特長】黄色と濃い緑が特徴の定番のマルマンのスケッチブックです。



【特長】とじ部がリング形状のスケッチブックです。日本製。【用途】ラフスケッチ作業や仕事でのプレゼンツールなどに。

【特長】白いワトソンを本型のスパイラルとじにした、白い紙肌が絵具の発色をよりいっそう高めるスケッチブック。


【特長】ワトソン紙特厚口を使いやすい本型のスパイラルとじにした、写生や旅行用に最適なスケッチブック。

【特長】用紙の抜き差し交換が簡単にできるので必要枚数だけ持ち運べる! コットン高配合の高級水彩画用紙。 ミューズ社製「ホワイトワトソン」使用。


【特長】1970年に誕生したマルマンのクロッキーブックは40年以上愛用されているロングライフ製品です。オリジナル設計された用紙は鉛筆との相性も抜群に良く、クリエイターやデザイナーのラフスケッチやアイデアブックから、旅先での記録やスタンプ、外出先でのメモなど幅広いシーンをカバーする自由度の高いノートです。鉛筆の線がよく乗るラフ肌。破れにくく低価格なので、「図形も描けるメモ帳」としてアイデアスケッチ等にも手頃に使えます。




【特長】今までになかった、綴じ具が開いて中の画用紙が差し替えできるスケッチブック。 スケッチに行くときは必要な枚数だけを入れて持ち運びができるので、荷物の軽量化が図れます。 額縁をイメージした透明表紙なので表紙を自由に変えられます。


【特長】パルプの生地そのままのスッキリとした白色度(無蛍光)と理想的な毛布による肌合いとマッチングにより、高度な美術表現が可能です。
