- 工具の通販モノタロウ
- オフィスサプライ
- パソコン/周辺機器
- PCアクセサリー
- パソコン周辺機器のおすすめ人気ランキング
パソコン周辺機器のおすすめ人気ランキング
2025/06/21更新795件の「パソコン周辺機器」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「USB 分配器」、「パソコン用ハブ」、「usb lan ハブ」などの商品も取り扱っております。
複数のデバイスを同時接続
USB-Cポートから、HDMI、DisplayPort、VGA、USB-A×3、ギガビットイーサネットポート、SD/MicroSDカードリーダー、3.5mmオーディオポート、USB-C PDに拡張
最大100Wのパススルー充電に対応
背面にポートを配置したコンパクトなデザイン
ノートパソコンスタンドとしても使える
5 Gbpsの帯域幅で、ノートパソコンと周辺機器間の高速データ転送を実現
VGA、HDMI、DisplayPortビデオポートがマルチディスプレイで最大4Kの解像度に対応
仕様
USB-C PD急速充電(USB-C Power Delivery)、4K UHD対応
質量(g)
348.8
寸法(幅W×高さH×長さL)(mm)
90×23×260(本体のみ)
ケーブル長(mm)
162
ケーブルコネクタ
USB-C、HDMI、DisplayPort、VGA、USB-A、イーサネット、3.5mm
1個
¥16,980
税込¥18,678
当日出荷
1組のUSBマウス・USBキーボード・モニタ・スピーカーを2台のPCで共用できる切替器です。
最大接続台数
PC2台
エスコ品番
EA764AE-1
寸法(mm)
78.4×62.4×24.5
質量(g)
305
切替方式
手元スイッチ
ケーブル長(m)
本体~コネクタ部:0.9、本体~手元スイッチ:1.8
対応OS
Windows 7/Vista/XP(~SP2)/2000(~SP4)/Me/98SE/98/Server2003/2000Advanced Server/2000Server、Mac OS X 10.3~10.5
ディスプレイ
D-Sub15ミニ
インターフェイス
周辺機器側:USB A(メス)×2、D-Sub15ミニ(メス)×1、Φ3.5mmステレオミニ(メス)×1。パソコン側:USB A(オス)×4、D-Sub15ミニ(オス)×2、Φ3.5mmステレオミニ(オス)×2
キーボード/マウス
USB
1個
¥8,190
税込¥9,009
8日以内出荷
ポップでコンパクトなスティックタイプ。パソコンのUSBポートに接続してポートを増やせる4ポートUSB2.0ハブ。
ポート数
4
USBケーブル長(cm)
7(コネクタ除く)
仕様
アップストリーム(パソコン側)ポート数:1ポート、ダウンストリーム(周辺機器側)ポート数:4ポート
質量(g)
約23.8
ケーブル長(m)
0.07
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
87×22×12(ケーブル除く)
対応コネクタ
USB Type-A
動作環境
温度5~40℃、湿度30~80%(結露なきこと)
接続端子
USB Type-A
電源供給方式
バスパワー
ケーブル長(cm)
7
USBポート数
4
インターフェイス
USB2.0/1.1
供給電流(mA)
4ポート合計最大400(各ポート100未満)
データ転送速度
USB2.0ハイスピード/480Mbps(理論値)、USB1.1フルスピード12Mbps(理論値)
インターフェイス-アップストリーム
USB2.0
インターフェイス-ダウンストリーム
USB2.0/1.1
コネクタ形状-アップストリーム
USB A×1
コネクタ形状-ダウンストリーム
USB A×4
USB規格
USB 2.0
USB-Cから最大3台ディスプレイを拡張できる13つの機能内蔵のドッキングステーションです。
拡張ポート:USB3.0 Type-A 5G×3(1ポートが急速充電対応)、USB-C 3.1 5G×1、USB-C PD100W充電ポート×1、DisplayPort×1、HDMI×2、VGA×1、有線LAN×1、SD/MicroSDスロット×1、ヘッドセットジャック×1。
仕様
ホスト(パソコンと接続側):USB-C(オス)
材質
アルミニウム
色
シルバー/ブラック
質量(g)
約300
外形寸法
本体:350(W)×22(H)×82.5(D)mm/ケーブル長さ:450mm
最大解像度
(1)DisplayPortAltMode出力:DisplayPortorHDMI:4K@30Hz。(2)グラフィック出力:HDMI4K@30Hz、(3)グラフィック出力:VGA1920×1080@60Hz。(最大トリプルディスプレイが可能)もしパソコン側がDPaltmodeに対応していない場合、(2)(3)しかを増設出来ません。
保証期間
2年
ポート
(拡張)USB3.15GbpsType-A×3(1ポート急速充電搭載)、USB3.15GbpsType-C×1、USB-CPD充電ポート×1、DisplayPortorHDMI×1(2ポートから1ポートのみ出力)、HDMI×1、VGA×1、ギガビットLAN×1、SDスロット×1、MicroSDスロット×1、オーディオ入出力3.5mm×1
給電方式
バスパワー/セルフパワー(バスパワーの場合に電力不足で一部ポートが動作しない場合があるので基本はPD充電器を挿してご使用ください)
1個
¥15,980
税込¥17,578
当日出荷
手元のスイッチを押すだけで簡単切替!色々なUSB機器を2台のパソコンで共有できるUSBパソコン切替器。パソコン側もUSB接続なので、ノートパソコンも切替可能!
最大接続台数
(PC)2台
対応機種
Windows11/10/8.1/8/7/Vista/XP/2000/Me/98SE/98/。Server2003/2000Advanced Server/2000Serverが動作するWindowsマシン。Mac OS X(10.3~10.5)が動作するIntelMacおよびPowerMac
切替方式
手元スイッチ
ケーブル長(m)
切替器本体~コネクタ部/0.9。切替器本体~手元スイッチ/1.8
最大解像度
2048×1536
ディスプレイ
D-Sub15 ミニ
消費電力(mW)
130
キーボード/マウス
USB
USB Type-Cケーブル1本でディスプレ最大2台( HDMI×2/VGA)、各種USBデバイス、SD/microSDカードリーダー、有線LAN、USBオーディオの拡張接続ができるUSB Type-Cドッキングステーションです。自宅やオフィスなどではType-Cケーブル1本の接続で大画面ディスプレイとUSBデバイスで快適に操作し、外出や会議など移動時にはType-Cケーブル1本を抜くだけでさっと持ち運ぶことができます。USB Type-C接続でのディスプレイ増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応するためソフトウェアのインストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。HDMIを使用したディスプレイ1台出力時は最大4K/30Hz解像度に対応しています。VGA出力は最大1920×1080(60Hz)の解像度に対応しています。ディスプレイを最大2台接続可能(HDMI+HDMI、またはHDMI+VGA)。2台接続時の最大解像度は1920×1080(60Hz)/各までサポートします。USB Type-Cでの「USB Power Delivery(USB PD)」に対応しており最大20V/5A(100W)までの入力に対応。接続したパソコンへの充電も本製品経由で可能となります。SD/microSDカードリーダーを搭載しデジカメなどで撮影した写真や映像を取り込むことができます。Gigabit Ethernet(1000BASE-T)に対応していますので、Gigabitネットワーク環境にも対応でき、USB Type-Cケーブル1本で有線LAN接続をすることができます。パソコン用スピーカー・マイク(3.5mmステレオミニプラグ)も接続でき、USBスピーカー・USBマイクとして利用することができます。ノートPCスタンドとしても利用できるので快適なパソコン入力を可能とし、省スペースに設置することができます。簡易的なスマホスタンド機能も搭載しておりDisplayPort Alt mode対応の映像出力に対応しているスマートフォンの映像を出力することも可能です。※USB Type-Cポートを搭載し、DisplayPort Alternate Modeに対応しているパソコンでご使用いただけます。※ディスプレイの接続は最大2台までをサポートしており3台接続はサポートしておりません。※USB PD対応機器の充電時や、本製品をセルフパワーハブとして使用する場合は、別途USB PDアダプタをご用意ください。※すべての機器で動作を保証するものではありません。
セット内容
取扱説明書(保証書)×1
規格
IEEE802.3(10BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX )、IEEE802.3ab(1000BASE-T)
電源
バスパワー/セルフパワー両対応
対応OS
Windows 10、8.1、8、7、macOS(BigSur) 11、macOS 10.12~10.15、OS X 10.8~10.11、Mac OS X 10.6・10.7(場合によってはOSのアップデート・サービスパックのインストールが必要になる場合があります。)
コネクタ形状
HDMI、VGA(ミニD-sub15pin)、USB3.2 Gen1 Type-Cコネクタ オス×1(アップストリーム)、USB3.2 Gen1 Type-Cコネクタ メス×1(PD3.0・充電専用)、USB3.2 Gen1 Aコネクタ メス×3(ダウンストリーム)
対応機種
USB3.2 Type-Cコネクタを標準装備しており、DisplayPort Alt modeに対応しているWindows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ
電源電圧(V)
5
機能
デュアルディスプレイ出力
通信方式
フルデュプレックス/ハーフデュプレックス
インターフェース
USB仕様 Ver3.2 Gen1(USB3.1Gen1/3.0)準拠(USB Ver2.0/1.1上位互換)
湿度範囲(RH)
5%~90%
ポート
RJ-45ポート(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)Auto-MDIX、AutoNegosiation対応(※通信速度についてUSB3.1/3.0接続時のみ1000BASE-Tに対応します。1000BASE-Tでの通信をご利用になる場合には、接続するハブやモデム、ケーブルなどの機器も1000BASE-Tに対応している必要があります。)
アクセス方式
CSMA/CD
対応解像度
HDMI/最大解像度3840×2160(30Hz)、VGA(ミニD-sub15pin)/最大解像度 1920×1080(60Hz)、最大解像度(HDMI)、ディスプレイ1台接続時:3840×2160(30Hz)、ディスプレイ2台接続時:1920×1080(60Hz)、最大解像度(VGA)、ディスプレイ1台接続時:1920×1080(60Hz)、ディスプレイ2台接続時:1920×1080(60Hz)
1個
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
1組のUSBキーボード・USBマウス・ディスプレイで2台のパソコンを切り替えて使用できます。
ケーブル一体型のコンパクトタイプなので設置の際に場所をとりません。
ホットキーは[Ctrl]×2回または[Scr Lock]×2回から選ぶことができ、ご使用ソフトでホットキーが重なっても回避することができます。
接続されたパソコンの電源を入れたまま、コンソールの切替が可能です。
キーボードポートをエミュレーションしているため、再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。
接続された2台のパソコンを同時に起動することが可能です。
ソフトウェアのインストールが不要で接続するだけで切り替えて使用することができます。
オートスキャン機能搭載で接続されたパソコンを自動で切り替えて、各パソコンを監視することが可能です。
パソコンのUSBポートより電源を供給し動作するためACアダプタが不要です。
接続台数
2
ディスプレイ
ミニD-sub15ピン
キーボード/マウス
USB
適合機種
【パソコン】Windows搭載(DOS/V)デスクトップパソコンまたはノートパソコン、Apple Macシリーズ※USB Aコネクタメス、ミニD-sub(HD)15pinディスプレイコネクタを持つ機種 【キーボード】USB 【マウス】USB 【ディスプレイ】ミニD-sub(HD)15pinコネクタを持つマルチスキャン
質量(g)
252
切替方式
ホットキー切り替え(パソコンAとBを切り替え)/[Ctrl]キーを2回連続して押す(ただし同じCtrlキー)または、[ScrLock]キーを2回連続して押す(どちらかを選択)
ケーブル長(m)
0.9
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
77.99×72×24.35(本体サイズ)
電源電圧(V)
動作電圧-USBポートから電源供給/DC+5V
消費電流(mA)
280(最大)
インターフェース
【パソコン用】ディスプレイ/ミニD-sub(HD)15pinオス×2、USB Aコネクタオス×2(マウス用と共用)【コンソール用】ディスプレイ/ミニD-sub(HD)15pinメス×1、キーボード/USB Aコネクタメス×1、マウス/USB Aコネクタメス×1
保管温湿度範囲
温度/-20~60℃ 湿度/80%以下(結露なきこと)
動作温湿度範囲
温度/0~50℃ 湿度/80%以下(結露なきこと)
アズワン品番
64-0887-84
取扱説明書
取扱説明書/組立説明書
対応解像度
2048×1536ドットまで表示可能(DDC2B対応)
1個
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
最大5Gbpsの帯域幅を持つUSB-Cマルチメディアハブは、USB-C対応パソコンを複数デバイスに接続するため、外出先でもドッキングステーション並みの性能を誇るオールインワンソリューションです。 このUSB-Cマルチメディアハブを使用してシームレスなプレゼンテーションを行い、デバイス間における遅延などのストレスを感じることなく、生産性の高い作業環境を実現いたします。コンパクトなデザインで、4K 30HzでのHDMI接続、SDカード、USB-A端子×2口、USB-C×1口で最大60Wのパススルー充電にも対応し、拡張性と充電用途のどちらかを選択する必要がありません。また、1Gbイーサネットポートで常に安全なインターネット接続が可能になります。
付属品
USB-Cマルチメディアハブ
寸法(幅W×高さH)(mm)
52×16
ケーブル長(cm)
28.2
重量(参考)密封形(g)
118
転送速度(Gbps)
5Gbps
1個
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
1組のUSBキーボード・USBマウス・DVIディスプレイ・スピーカーで2台のパソコンを切り替えて使用できます。
ディスプレイエミュレーション機能(EDID読み出し回路)を搭載。ディスプレイのEDIDを読み込み切替器内に情報を保存、DDC通信時に各ポートへ応答することで裏起動時に画面解像度が変わったり画面サイズが変わるという問題が発生しません。
HDCP対応だから地デジやブルーレイメディアの著作権保護規制がかかった映像も再生できます。
キーボードポートをエミュレーションしているため2台のパソコンを同時に起動することができます。また再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。
マウスポートのエミュレーション機能を搭載。エミュレーションON時は切替後の素早いマウス操作が可能でスクロールボタン切替も可能。エミュレーションOFF時は多機能ボタンマウスにも対応させることができます。
切替方法はホットキー切替([Ctrl]×2または[ScrollLock]×2)、マウスのスクロールボタン切替、に対応し瞬時にポートを切り替えることができます。※1スピーカーの共有も可能。単独切替にも対応しておりコンソールデバイスとスピーカーは別々に切替ができます。パソコンで作業中に別のパソコンから音楽を流す、作業状況を音声で確認することが可能です。
ソフトウェアのインストールが不要で接続するだけで切り替えて使用することができます。
パソコンのUSBポートより電源を供給し動作するためACアダプタが不要です。
接続台数
2
ディスプレイ
DVI
キーボード/マウス
PS/2
仕様
2台:1台切替
適合機種
【パソコン】Windows搭載(DOS/V)デスクトップまたはノート・Apple Macシリーズ※USB Aコネクタメス、DVI24pinディスプレイコネクタを持つ機種。【キーボード】USB 【マウス】USB 【ディスプレイ】DVI24pinメスコネクタを持つディスプレイ 【スピーカー】3.5mmステレオミニプラグ接続
質量(g)
470
切替方式
ホットキー切り替え、マウス切り替え、オートスキャン切り替え
ケーブル長(m)
0.9(切替器-パソコン間)
対応OS
Windows 10・8.1・8・7・Vista・XP(32/64bit、各Edition対応)、Windows Server 2003/2003 R2/2008/2008 R2/2012/2012 R2、Mac OS X、Mac OS 9.0以降、Linux(CentOS、uBuntu、OpenSUSE)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
78×114×26.5
電源電圧(V)
動作電圧-USBポートから電源供給/DC+5V
消費電流(mA)
620(最大)
インターフェース
【パソコン用】ディスプレイ/DVI24pinオス×2、キーボード/USB Aコネクタオス×2、マウス/USB Aコネクタオス×2、スピーカー/3.5mmステレオミニプラグ×2 【コンソール用】ディスプレイ/DVI24pinメス×1、キーボード/USB Aコネクタメス×1、マウス/USB Aコネクタメス×1、スピーカー/3.5mmステレオミニジャック×1
保管温湿度範囲
温度/-20~60℃ 湿度/80%以下(結露なきこと)
動作温湿度範囲
温度/0~50℃ 湿度/80%以下(結露なきこと)
アズワン品番
64-0887-77
取扱説明書
取扱説明書/組立説明書
対応解像度
1920×1200(@60Hz)(WUXGA)まで表示可能(DDC2B対応)
1個
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
1920×1200(WUXGA)、1920×1080(フルHD)、ワイド解像度に対応!2台のパソコンで、1セットのHDMI対応ディスプレイとUSBマウス・USBキーボード、スピーカを共有できるHDMIパソコン切替器。
HDMI端子搭載パソコン2台で、1セットのHDMI対応ディスプレイとマウス/キーボードなどのUSB機器、スピーカを共有できるパソコン切替器です。
1920×1200(WUXGA)・1920×1080(フルHD)ワイド解像度に対応しています。
2台のUSB機器を共有可能で、USBハブを接続することにより3台以上のUSB機器を共有することも可能です。
ワイヤレスマウス、ワイヤレスキーボードでも使用可能です。
HDCP機器の接続に対応しています。 ※HDCPコンテンツ視聴中のパソコン切替には対応していません。
パソコンを切り替えても接続機器をすぐに使用できるエミュレーション機能を搭載しています。
エミュレーション機能がオフの場合は、マウス・キーボード以外にUSBプリンタやUSBハブなどを接続可能です。
裏起動に対応し、パソコン起動時に切替器の操作を行わなくても、正しい解像度でディスプレイが表示されます。
Φ3.5mmステレオミニプラグを装備し、スピーカも共有可能です。スピーカだけを単独で切り替えることも可能です。
Windowsパソコンだけでなく、MacintoshやPlayStation(R)3にも対応しています。
手元スイッチで簡単に切替が可能で、ホットキーでも切替が可能です。
一定間隔で自動的に切り替わるオートスキャン・モードを搭載しています。
切替先がすぐにわかる表示ランプを装備しています。
切替時のビープ音が鳴らない静音タイプです。
[Caps Lock] [Num Lock] [Scroll Lock]の各キーのオン/オフは、パソコンを切り替えても保持可能
専用ドライバなどのインストールは不要で、接続するだけですぐに使用可能です。
最大接続台数
PC/2
仕様
切替音なし
切替方式
手元スイッチ、ホットキー/[Ctrl]×2+[Enter]キーまたは[Scroll Lock]×2回+[Enter]キー、マウススクロールボタン×2 ※ホットキーでの設定が必要です。※マウスエミュレーション機能をONにする必要があります。
電源
バスパワー
定格電圧(V)
5
対応OS
Windows11/10/8.1/8/7/Vista/XP/2000/Me/98SE/98/Server2016/2012R2/2008R2/2003/2000/2000、macOS Catalina(10.15)
対応機種
(Windows)ディスプレイ端子(HDMIタイプA)を標準で装置したPC/AT互換機。(Mac)Mac OS が動作するIntelMac機、PowerMac機 ※ディスプレイ端子(DVI-D 24pin/DVI-I 29pin)への変換アダプタが必要です。(ゲーム機)PlayStation/PlayStation(R)3
最大消費電力(W)
2.65
最大解像度
ワイド解像度/1920×1200(WUXGA)、4:3解像度/1600×1200(UXGA)
ディスプレイ
HDMI
キーボード/マウス
USB
1個
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
1組のUSBキーボード・USBマウス・ディスプレイ・スピーカーで2台のパソコンを切り替えて使用できます。
ケーブル一体型のコンパクトタイプなので設置の際に場所をとりません。
切替方法は[Ctrl]キーを2回押すだけの簡単操作。瞬時に2台のパソコンを切り替えます。
接続されたパソコンの電源を入れたまま、コンソールの切替が可能です。
キーボードポートをエミュレーションしているため、再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。
接続された2台のパソコンを同時に起動することが可能です。
ソフトウェアのインストールが不要で接続するだけで切り替えて使用することができます。
オートスキャン機能搭載で接続されたパソコンを自動で切り替えて、各パソコンを監視することが可能です。
パソコンのUSBポートより電源を供給し動作するためACアダプタが不要です。
接続台数
2
ディスプレイ
ミニD-sub15ピン
キーボード/マウス
USB
適合機種
【パソコン】Windows搭載(DOS/V)デスクトップパソコンまたはノートパソコン、Apple Macシリーズ※USB Aコネクタメス、ミニD-sub(HD)15pinディスプレイコネクタを持つ機種 【キーボード】USB 【マウス】USB 【ディスプレイ】ミニD-sub(HD)15pinコネクタを持つマルチスキャン 【スピーカー/マイク】3.5mmステレオミニプラグ接続のスピーカーもしくはマイク※同時に接続することはできません。
質量(g)
348
切替方式
ホットキー切り替え(パソコンAとBを切り替え)[Ctrl]キーを2回連続して押す。※ただし同じCtrlキー
ケーブル長(m)
1.2
対応OS
Windows 10・8.1・8・7・Vista・XP(32/64bit、各Edition対応)、Windows Server 2012(R2)、Windows Server2008(R2)、Windows Server 2003(R2)、Mac OS X、Mac OS 9.0~、Linux(CentOS、uBuntu、OpenSUSE)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
77.8×68×24(本体サイズ)
電源電圧(V)
動作電圧-USBポートから電源供給/DC+5V
消費電流(mA)
280(最大)
インターフェース
【パソコン用】ディスプレイ/ミニD-sub(HD)15pinオス×2、キーボード・マウス/USB Aコネクタオス×2、スピーカー/3.5mmステレオミニプラグ×2 【コンソール用】ディスプレイ/ミニD-sub(HD)15pinメス×1、キーボード/USB Aコネクタメス×1、マウス/USB Aコネクタメス×1、スピーカー/3.5mmステレオミニジャック×1
保管温湿度範囲
温度/-20~60℃ 湿度/80%以下(結露なきこと)
動作温湿度範囲
温度/0~50℃ 湿度/80%以下(結露なきこと)
アズワン品番
64-0887-75
取扱説明書
取扱説明書/組立説明書
対応解像度
2304×1440ドットまで表示可能。(DDC2B対応)
1個
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
1組のUSBキーボード・USBマウス・ディスプレイで2台のパソコンを切り替えて操作できます。
キーボード・マウス信号のエミュレーション機能を搭載しないタイプなので多機能マウスや特殊なドライバを有する多機能キーボードにも対応します。
手元スイッチを押すだけで切り替えできる簡単切り替え方式です。
ソフトウェアのインストールが不要で接続するだけで切り替えて使用することができます。
高解像度2048×1536ドットまで表示可能です。
パソコンのUSBポートより電源を供給し動作するためACアダプタが不要です。
付属品
パソコン切替器本体×1、手元スイッチ×1、取扱説明書(保証書付き)×1
質量(g)
309
切替方式
手元スイッチ
ケーブル長(m)
パソコン1/0.9、パソコン2/0.9、手元スイッチケーブル/1.8
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
78×72×24.5
ディスプレイ
Mini DisplayPort
RoHS指令(10物質対応)
対応
キーボード/マウス
USB
1個
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
ピタッとケーブル収納できて、持ち歩きに便利。 ノートパソコンへ給電できるPower Deliveryに対応し、USB Type-C搭載パソコンにケーブル1本でさまざまな周辺機器を一括接続できるUSB Type-C接続モバイルドッキングステーション。
USB Type-C(タイプC・TypeC・USBC)コネクタでパソコンに接続し、パソコンを充電しながら、周辺機器をまとめて接続できるドッキングステーション(ドッキングハブ)です。
搭載ポート:Type-C×1ポート(給電専用)、Type-C×1ポート(データ転送用)、USB3.0×2ポート、HDMI×1ポート、VGA×1ポート、LANポート×1、SDカード×1、microSDスロット×1
ケーブルが本体にピタッと収納でき、軽量でスリムな設計なので、持ち歩きに便利です。
パソコン本体との接続は、最大5Gbps(理論値)とUSB2.0の約10倍の超高速データ転送を実現するUSB3.1 Gen1に対応しています。
USB Type-Cコネクタを経由して最大100Wの大電力をデバイス/パソコン本体に供給するPower Deliveryに対応しています。
USB Type-C電源アダプターを接続することで、本製品を経由し、パソコン本体を充電することができます。
USB3.0に対応したUSBポートを搭載しています。
パソコンから外部モニターへの映像出力として、HDMIポートとVGA(D-sub)ポートを搭載しています。
パソコンを有線ネットワーク接続できるLANポートを搭載しています。
USB Type-Cコネクタは、オモテとウラがなく、向きを気にせず差し込み可能です。
※パソコン充電用のUSB Type-C電源アダプターは付属しておりません。パソコン本体付属のUSB Type-C電源アダプタをご使用ください。
※USB Type-Cコネクタを標準搭載するパソコンでのみ使用可能です。
※本製品で充電を行う際は機器がUSB Power Deliveryに対応していることを確認してください。
※本製品で映像出力を行う際は機器がAlt Mode対応していることを確認してください。
仕様
【LANポート(ダウンストリーム)】RJ-45(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T) 。【カードリーダー(ダウンストリーム)】。対応メディア(1)(SDメモリーカード):SD(HighSpeed,ProHighSpeed,Class2,4,6,10)、Wii・DSi用、SDHC(Class2,4,6,10,UHS-I)、SDXC(UHS-I)、TransFlash、microSD(UHS-I)、microSDHC(Class2,4,6,10)、microSDXC、miniSD。対応メディア(2):miniSDHC (Class2,4,6)。対応メディア(マルチメディアカード):MMC、MMC4.0、セキュアMMC、RS-MMC、RS-MMC4.0/MMC micro
セット内容
本体、取扱説明書
質量(g)
約90(ケーブル含む)
外形寸法(mm)
約122×14×70(ケーブル含まず)
電源
USB Type-C端子メス(PD3.0、最大100Wまで)
対応OS
Windows10/8.1/7、macOS Mojave(10.14)以降
動作環境
0~40℃/10~90%RH
USBポート
USB3.1 Type-C<Gen1(5Gbos)>メス×1、USB3.0 Standard-Aメス×2<供給電力値:3ポート合計10W(5V/2A)>
映像出力
HDMI(最大4K2K@30Hz)×1/VGA(1920*1200@60Hz)×1
1組のコンソール(キーボード・マウス・ディスプレイ)で2台のパソコンを切り替えて操作できるパソコン自動切替器です。
キーボードはUSBキーボードとPS/2キーボードのどちらにも対応し、お気に入りのキーボードをそのまま使用できるほか、マウスはUSBマウスに対応し、さまざまなマウスを使用できます。
「手もと切り替えボタン」を搭載し、簡単にパソコンを切り替えられます。
接続台数
2
ディスプレイ
ミニD-Sub15ピン
キーボード/マウス
USB・PS/2
質量(g)
280
切替方式
手もと切り替えボタンによる切り替え
ケーブル長(m)
PC1側:0.9、PC2側:0.9、手もと切り替えボタン:1.8
対応OS
Windows 8/7(64bit/32bit)/Vista(32bit)/XP(32bit)/2000、Windows Server 2008(32bit)、Windows Server 2003(32bit)、Windows 2000 Server、Windows 2000 Advanced Server、Mac OS X 10.3以降、Linux(サポート対象外:Linux)
定格入力電圧(V)
DC5
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
79.5×67.3×25.5(突起部・ケーブル含まず)
インターフェース
【コンソール側】ディスプレイ:ミニD-Sub(15ピン)メス×1、キーボード:PS/2メス×1、USBシリーズAメス×1、マウス USBシリーズAメス×1、【パソコン側(ケーブル直付け)】ディスプレイ ミニD-Sub(15ピン)オス×2、キーボード/マウス USBシリーズAオス×2
本体形状
ケーブルタイプ
解像度
最大2048×1536
環境
【動作時】温度0~40℃/湿度5~80%(結露なきこと)、【保管時】温度-20~60℃/湿度5~80%(結露なきこと)
定格入力電流(mA)
200
1台
¥7,998
税込¥8,798
翌々日出荷
最新モデル:DKT30CSDHPDの後継製品。Power Delivery 3.0のFRS(ファストロールスワップ)をサポート、PD3.0ノートパソコンで電源挿抜時のUSBデバイス落ちを回避。さらに、USB-CポートでPDパススルーとデータに対応。USB-Cマルチポートアダプタ:4K/30Hz HDMIビデオ出力に対応するポータブルUSB-Cトラベルドック。Macbook Air、MacBook Pro、Dell XPS、HP EliteBookなどのデバイスと相性のよいアルミニウム&スペースグレー筐体。6 in 1 USB-Cハブ:4K HDMI(UHD解像度)、ギガビットイーサネット、USB-Aポート2口(5Gbps)、 1x USB-C(データまたはPower Delivery 3.0パススルー)、 SD/SDHC/SDXCカードリーダー対応。60W Power Delivery 3.0パススルー:ノートパソコンのUSB-C電源アダプタを使用し、ドックに12Wで給電しながら同時に48Wでホスト端末を充電。MacBook Proなど、PD 3.0対応ノートパソコンで電源投入・切断時のUSBデバイス落ちを回避。幅広いデバイス互換性:Thunderbolt 3(TB3)およびUSB-C搭載のノートパソコン、タブレット、スマートフォン各種で使用可能。Ultrabooks, Chromebook、MacBook、HP、Dell、Lenovo、Surfaceなど。幅広いOS互換性と手軽なセットアップ:Windows、macOS、Chrome OS、Androidに対応、ドライバの自動インストールをサポート。出張や在宅勤務での使用に最適なUSB Type-Cマルチポートアダプタ
用途会議室でのミーティングやプレゼンテーションに最適。SDカードに保存した写真、動画その他のファイルをUSB-C搭載ノートパソコン、タブレットその他の端末に転送。ホテルの部屋に備え付けのHDMIテレビを外付けディスプレイとして使用。ノートパソコンの電源アダプタを使用し、USB-Cでアダプタとノートパソコンに給電。一般オフィス、ホームオフィス、ホテリング環境などに最適
仕様
【フルデュプレックスサポート】あり、【UASPサポート】あり、【オートMDIX】あり、【高速充電ポート】なし、【ハードウェア/業界標準】IEEE 802.3、IEEE 802.3u、IEEE 802.3ab 、USB 3.0 - USB 2.0および1.1と下位互換性あり、【バス型】USB-C、【4Kサポート】あり
材質
【エンクロージャ】アルミ
タイプ
【メモリメディア】microSD(アダプタが必要)、microSDHC(アダプタが必要)、microSDXC(アダプタが必要)、SDHC、SDXC、SDカード
対応OS
Windows 7/8/8.1/10/11、macOS 10.11 - 10.15/11.0/12.0/13.0、Android、Chrome OS
対応
【ディスプレイ数】1
最大解像度
【デジタル】4096×2160p/24Hzまたは3840×2160p(HDMI)/30Hz、ウルトラワイド画面の場合-3440×1440p/60Hzまたは2560×1080/60Hz。低解像度にも対応しています。例えば、最大解像度が3840×2160p(4K)の場合、2560×1600pおよび2560×1440pにも対応します。
互換性
【ネットワーク】10/100/1000Mbps
チップセット
VIA/VLI-VL102、VIA/VLI-VL817、GenesysLogic-L823K、Parade-PS176、Realtek-RTL8153
USBタイプ
USB3.2 Gen 1 (5 Gbps)
転送速度(Gbps)
【最大データ】5(USB3.0)、2(Ethernet、フルデュプレックス)
1個
¥15,980
税込¥17,578
当日出荷
手元のスイッチを押すだけで簡単切替!1セットのキーボードとマウスを2台のパソコンで共有できるマウス・キーボード用パソコン切替器。
2台のパソコンで、1セットのキーボード・マウスなどのUSB機器を共有できるキーボード・マウス用パソコン切替器です。
パソコン側への接続もUSB接続なので、PS/2ポートが付いていないノートパソコンも切替可能です。
チルトホイール機能や多ボタン搭載の多機能マウス、ホットキー搭載の多機能キーボードでも使用可能です。
ケーブル一体型のコンパクトタイプなので、スッキリと設置できます。
金属部に本体と手元スイッチを固定できるマグネットシートが付属しています。
手元に設置できる手元スイッチで簡単に切替が可能です。
本体と手元スイッチの両方に、切替先がひと目で分かるLEDランプが付いています。
ドライバのインストールが不要ですので、接続してすぐにご使用いただけます。
表示切替
2
仕様
切替音なし
適合機種
Windows 8.1/8/7/Vista(~SP1)/XP(SP1~SP3)/2000(SP4)が動作するPC/AT互換機。MacOSX10.3~10.8が動作するIntelMac機、MacOSX10.0~10.5が動作するPowerPC機 ※USB2.0動作の場合
質量(g)
88(ケーブルを含む)
切替方式
手元スイッチ
電源
バスパワー
定格電圧(V)
5
ケーブル長(m)
切替器本体~パソコン/1.2、切替器本体~手元スイッチ/1.8
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
本体/42×68×13(ケーブル含まず)、手元スイッチ/36×60×12(ケーブル含まず)
適合機器
USB2.0またはUSB1.1対応のUSB機器
最大消費電力(W)
0.5
インターフェース
パソコン側/USB A(オス)×2。周辺機器側/USB A(メス)×2
供給電流(mA)
ポート合計400以内
キーボード/マウス
USB
1個
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
ディスプレイコネクタの1番ピンから15番ピンまで全ての信号線を全回路でストレートに切替える手動切替のディスプレイ切替器です。
切替時はディスプレイケーブルをストレートに延長しただけの状態になるので相性問題がほぼ発生しません。
ワイドディスプレイにも対応します。
全回路切替え、ストレート全結線仕様なのでパソコンの種類を選びません。
対応製品
Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ。※ミニD-sub(HD)15pinコネクタを持つ機種。
材質
スチール
質量(g)
443
切替方式
2:1又は1:2
出力
ディスプレイ・テレビ・プロジェクター。※ミニD-sub(HD)15pinコネクタのVGA入力を持つ機種
本体寸法(mm)
W153×D115×H60.5
保存温度(℃)
‐20~60℃
インターフェース
ミニD-sub(HD)15pinメス×3
湿度範囲
0~80%(結露なきこと)
動作温度
5~40℃
解像度
制限なし 。※パソコン-ディスプレイ機器の直接接続で表示できる解像度であれば全て対応
アズワン品番
64-0858-07
取扱説明書
取扱説明書/組立説明書
1個
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
2台のパソコンで2台のUSB2.0機器を切り替えて共有できます。USBハブポート(2ポート)を一括で切り替えられるのでUSBキーボードやUSBマウスなどの切り替え共有に最適です。USB2.0のハイスピード(480Mbps)に対応した切替器です。ボタンスイッチで簡単に2台のパソコンを切替できます。切替先が一目で分かるLEDを搭載。強力マグネットを搭載しスチール製デスクやキャビネットなどにしっかり固定できます。接続ケーブルはすべて同一方向にでており綺麗に配線することが可能です。
仕様
切替内容:パソコン2:周辺機器2
セット内容
本体×1、USB2.0対応USB接続ケーブル(1.8m)×1本、ACアダプタ(5V/1A)、取扱説明書
質量(g)
約88
切替方式
本体切替ボタン
コネクタ形状
USBAコネクタメス×2(周辺機器側)USBBコネクタメス×2(パソコン側)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
105×56×25
インターフェース
USB仕様Ver2.0準拠(USB仕様Ver1.1上位互換)
動作環境
動作温度/0℃~40℃、保存温度/0℃~60℃、動作湿度/湿度0~80%RH(結露なきこと)
1個
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
複数パソコンを省スペース化!
定番のVGAパソコン切替器(2台用)。
一組のUSBキーボード/マウス、VGAモニターで2台のパソコンを操作。
最大解像度2048×1536 @85Hz、ワイドモニター対応。
多機能マウス、ワイヤレスキーボードセット対応。
マウス・キーボードのみの接続にも対応。
接続台数
最大PC2台
対応OS
Windows PC:Windows 11、10、8.1、Windows Server 2022、2019、2016、2012/2012 R2、 Mac:macOS Monterey(12)、Big Sur(11)、Catalina(10.15)、Mojave(10.14)※ミニD-sub15ピンやUSBコネクタが標準搭載されていない機種の場合、別途、変換アダプターや拡張アダプターが必要
適合機器
キーボード・マウス:USBキーボード、USBマウス、ディスプレイ:ミニD-sub15ピンコネクタを装備したディスプレイ
最大解像度
2048×1536@85Hz
切替方式
本体ボタンまたはホットキー([Scroll Lock]×2回)※Windowsのみ対応
表示LED
緑(選択ポートのLEDが点灯)
コネクタ
パソコン側:ミニD-sub15ピン、USB Type-A。ディスプレイ:ミニD-sub15ピン。キーボード・マウス:USB Type-A
電源電圧(V)
DC+5(パソコンのUSBポートから供給)
消費電流(mA)
150(TYP)(キーボード/マウスの消費電流を含まず)
動作温湿度範囲
0~55℃/0~80%(ただし結露しないこと)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
約82×67×22
質量(g)
約85
材質
【筐体】プラスチック(ABS樹脂)
セット内容
製品本体、接続ケーブル(約120cm)、ユーザーズマニュアル 兼 保証書
仕様
切替音:なし(静音仕様)
1個
¥5,498
税込¥6,048
当日出荷
1組のUSBキーボード・USBマウスで2台のパソコンを切り替えて使用できます。切り替え方法はパソコンのホットキー(CtrlまたはScrLock)を2回押すだけの簡単操作。瞬時にもう片方のパソコンへ切替ができます。キーボードポートをエミュレーションしているため、切り替え後即キーボードの操作が可能です。接続された2台のパソコンを同時に起動することが可能です。再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。マウス用USBポートはパススルー構造となっておりチルトホイール機能や多機能マウスなども利用可能となっています。ソフトウェアのインストールが不要で接続するだけで切り替えて使用することができます。パソコンのUSBポートより電源を供給し動作するためACアダプタが不要です。
用途1組のUSBキーボード・USBマウスを2台のパソコンで切り替えて操作できるパソコン切替器。
接続台数
2
キーボード/マウス
USB
付属品
取扱説明書(保証書付き)
対象パソコン
Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ ※USBポートを持ち、パソコン本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種。
質量(g)
120
切替方式
ホットキー切り替え(パソコンAとBを切り替え)・・・[Ctrl]キーを2回連続して押す(ただし同じCtrlキー)または、[Scroll Lock]キーを2回連続して押す(どちらかを選択)
対応OS
Windows 10・8.1・8(64bit/32bit)・7(64bit/32bit)・Vista・XP(32/64bit、各Edition対応)Windows Server 2003/2003(R2)、Windows Server 2008/2008(R2)、Windows Server 2012/2012(R2)、Windows Server 2016、macOS 10.12~10.13、Mac OS X 10.6~10.1
消費電力
動作電圧USBポートから電源供給 DC+5V、消費電流/58mA(本体最大)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
77.99×72×24.35
インターフェース
(パソコン用)USB Aコネクタオス×2(マウス用と共用)、(コンソール用)キーボード/USB Aコネクタメス×1マウス/USB Aコネクタメス×1
保存温度範囲(℃)
温度/20~60 湿度/80%以下(結露なきこと)
アズワン品番
64-0900-80
ケーブル長(cm)
90
取扱説明書
取扱説明書/組立説明書
動作温度範囲(℃)
温度/0~40 湿度/80%以下(結露なきこと)
1個
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷