- 工具の通販モノタロウ
- おすすめ特集
- 建築金物・建材・塗装内装用品
- 建築金物
- ホクメイ 手すりの販売特集

【特長】手すりの後付けが困難であったユニットバス、タイルパネルに取り付けできます。ベース部圧着機構により特殊接着シートを確実に接着、タイルパネルにしっかりと後付けできるタイプの手すりです。36タイル(109角108角)へも現場対応可能。100角、150角、200角タイルの他、旧来の36タイルへも設置できます。この大きさのタイルへは手すりのアジャスターで調整することで現場で取り付けピッチを合わせることができます。(600用/556mm対応、400用/444mm対応)

「ホクメイ 手すり」のピックアップ商品

【特長】特別な壁面裏地施工を行わずユニット鋼板パネルに取り付けできます。マグネットとベース機構により、ユニットバス鋼板パネルに対して確実に後付けできるタイプの手すりです。磁石がつく鋼板パネルに取り付けOK

【特長】滑り止めシートと少ない圧力で固定する支柱型手すりです。少ない圧力を加えることで横ズレしません。

【特長】岩肌パネルなどのフラットでない壁面パネルに施工するための手すりです。専用接着剤を吸盤機構で圧着し、凹凸面に対して確実に固定させるサクション機構の手すりです。岩肌パネルなどの凹凸面に完全接着。凹凸壁面に対し、補強板により壁面の凹凸を吸収しベース部の吸着効果が発生、接着と吸着効果により手すりとしての安全強度が得られます。



【特長】ベストセレクトバーの施工には、専用混合ガンが必要です。


【用途】浴室に。トイレに。廊下に。玄関に。

【特長】マルチアンカーによりユニットバスへの手すりの後付けができます。


【特長】今お使いのTOTOのユニットバスおよびシステムバスに後付けできる固定金具です。


【特長】バリアフリー対策に! 浴室・トイレなど水周りに使える手すりです! 手摺に向きがないので、自由な角度に取り付けることができます。


【特長】浴室内での立ち座りや移動をサポートします。使い方に合わせて縦向き、横向きで取り付け位置を選択出来ます。長さ調整が可能です。【用途】台所・トイレ・水まわり等での転倒事故防止に

「ホクメイ 手すり」の関連特集
アクセサリーバーユニットバス用後付部材アクセサリーバーユニットバス用後付部材(I型用)やアクセサリーバーユニットバス用後付部材(L型用)などのお買い得商品がいっぱい。 アクセサリーバーユニットバス用後付部材の販売特集 |
||