- 工具の通販モノタロウ
- 自動車用品
- 鈑金・塗装
- 自動車用鈑金
- 板金塗装のおすすめ人気ランキング
板金塗装のおすすめ人気ランキング
2025/08/11更新227件の「板金塗装」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「板金塗装 ペーパー」、「自動車 板金 塗装 工具」、「板金」などの商品も取り扱っております。
煩わしい組立が不要な塗装スタンドです。使用しないときには折り畳んで収納できるので大変便利です。
用途バンパーやドアパネル等のスタンドに。
材質
スチール(本体パイプ)
幅(mm)
(本体)730・(クッション部)550
質量(kg)
5.15
耐荷重(kg)
35(均等荷重)
パイプ径(Φmm)
25
折りたたみ時の寸法(全長×全幅W×全高)(mm)
約860×80×1010
作業高さ(mm)
730以上
作業幅(mm)
680(最大時)必ず100°以下で使用して下さい
取扱説明書
1台
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
用途お店のアピールに
仕様
四辺ヒートカット
種別
整備関連
材質
ポンジ(ポリエステル)
取付
(チチ)上・左 3×5
加工
防炎加工なし
寸法(cm)
60×180
印刷方式
インクジェットダイレクト
表面バミキュライト加工(極小の鉱物微粒子をまぶす事で、一定の強度を持たせています。)
自動車板金でのフロントガラス、塗装面の保護シートにも使えます。
耐薬品性に優れています。
アスベストの粉塵問題やガラス繊維の皮膚刺激がありません。
JISA1323A種合格品
用途溶接現場でのスパッタ、火花受けシートに
仕様
ハトメ付
エスコ品番
EA334BB-4A
材質
シリカファイバー
幅(mm)
1720
厚さ(mm)
約0.8
長さ(m)
2.92
規格
A種
耐熱温度(℃)
【瞬間】1650
連続使用温度(℃)
1000以下
1個
¥33,300
税込¥36,630
翌日出荷
非接触で静電気を探知するデジタル静電気探知機です。
大きな表示で、数値が読み取りやすくなっています。
バックライトが付いているため暗いところでもご使用になれます。
測定マーカの採用により、測定距離を一定にすることができます。これにより、測定距離による誤差を少なくできます。
電源は入手しやすい単三形電池を4本使用します。電気容量の大きい電池を使用することで長時間の運用ができます。
本体にカメラ用のネジ穴がありますので、三脚に固定して使用することもできます。
用途製造や検査ラインなどでの静電気管理に。
樹脂やフィルムシートなどの帯電チェックに。
板金塗装面の帯電チェックに。
各種静電気除去設備機器の性能や効果テストに。
付属品
単3乾電池×4本、静電気発生用テストピース×1、ストラップ
トラスコ品番
481-0741
質量(g)
196(電池含む)
外形寸法(mm)
141.3×71.0×19.4
電源
単3形電池×4
表示範囲
0~±19.9kV
1個
¥37,980
税込¥41,778
当日出荷
自動車ボディー用引出しプーラー
使用方法
引き出したい箇所をヒーティングガン等で約150℃程度に温めます。ケミカルプーラーの先端を温めた箇所に軽く押しつけると先端が溶けてきます。溶着部分を冷風、水等で急冷し常温に戻します。1~2分放置すると溶着部分の強度が出てきますから、プーラー等で引き出します。使用後は溶着部分をカッターナイフで切り取り、残った部分は熱風又は熱湯で軟化しますからヘラ等で除去して下さい。最後に残った微少な部分はシンナーで拭き取れば完全に除去できます。
危険物の類別
非危険物
クラフト紙に各種車輌用マスキングテープ243Jを採用したマスカー。被着体を汚さず、見切りも美しく仕上がります。
種別
車両用
テープ幅(mm)
15
材質(シート)
32g/m2クラフト紙
テープ種類
和紙(243J)
シート長さ(m)
33
用途ポリマーのコーティングの前に、鈑金塗装のお手伝いに
RoHS指令(10物質対応)
対応
車輌の微妙な曲線にも対応できる、しなやかでソフトな鈑金塗装の下地用ヘラです。耐溶剤性、ソフトでしなやかな腰。
材質
ポリアミド
自動車板金補修の必需品
幅(mm)
70
全長(mm)
100
1個
¥919
税込¥1,011
当日出荷
塗料の密着力をアップさせるマルチ(万能)タイプのプライマー。各種金属や樹脂(PP含む)・化粧版・メッキ処理済みにも使えます。万能密着プライマーは変性ポリオレフィン系塗料で、各種金属からプラスチックまで対応した耐久性及び付着性があり、ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付アクリル等の下塗りとしてご使用いただけます。
1.あらゆる素材に強力な付着力。
各種プラスチック、焼付塗膜、電着塗膜、PCM塗膜、非鉄金属ノンクロム処理鋼板等。
2.各種上塗塗料に対する優れた付着性。
ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付メラミン、焼付アクリル等。
3.クロム等重金属は使用していません。
仕様
乾燥方法/常温・焼付
使用方法
1.万能密着プライマーは既調合タイプ(1液)ですのでそのままスプレー塗装が出来ます。(使用の際には塗装面の油分、ホコリ、錆び等の不純物を除去してください。)。2.プライマー塗装後15分以上(20℃)で使用可能です。焼付(2コート1ベーク)も常温乾燥も問題ありません。3.上限焼付温度~150℃、標準膜厚5~10μ
色
クリア
タイプ
樹脂系/変性ポリオレフィン樹脂
種類
プライマー
対応材質
(プラスチック類)◎PP、ABS、PET、FRP、硬質塩ビ、6ナイロン、PCM塗膜/△ポリカーボネイト/×ポリエチレン。(鋼板・他)◎溶融亜鉛メッキ、アルミ、ステンレス、真鍮(黄銅)、クロームメッキ銅板、ガラス、ペンタイト、ボンデ鋼板、ノンクロム処理鋼板
主成分
キシレン(異性体混合物)、トルエン、ジメチルエーテル、エチルベンゼン、シクロヘキサン
耐熱温度(℃)
140
適合材
金属・非鉄金属樹脂
危険等級
Ⅱ
労働安全衛生法の表示
名称/合成樹脂塗料、指針番号/126、国連番号/1950
有機溶剤中毒予防規則
第二種有機溶剤等
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
210mL
RoHS指令(10物質対応)
対応
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.4MB)
RoHS指令対応証明書
(0.2MB)
危険物の性状
非水溶性
1本(420mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
クロム、PRTR対象物質を含有していません。
優れた付着性能を有します。
各種塗料の塗装が可能です。
乾燥性に優れています。
仕様
【塗装条件】。吐出量:3.0回転開き、エアー圧:0.2Mpa、ガン口径:1.3mmΦ、ガン距離:20~35cm、塗り回数:2.5回、膜厚:10~30μm。【調合条件】。ベース:100、硬化剤:50、シンナー(レタンPGエコシンナー):0~20
適合
(旧塗膜)ウレタン塗膜、 焼付塗膜、電着塗膜
色
グレー(N-7.0相当)
適合塗料
NEOXパテ各種、 LUCパテ各種、レタンPGエコパテ各種、2液ウレタンプラサフ各種、レタンPG上塗り各種、レタンWB上塗り
適合材
鉄、溶融亜鉛めっき鋼板(JIS G 3302)、合金化溶融亜鉛めっき鋼板、アルミ(A5052P)、ステンレス(SUS304)
密度(g/cm3)
1.15(温度20℃)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
可使時間(時間)
8(液温20℃)
乾燥時間
指触乾燥/5分(20℃)、強制乾燥/10分(60℃)
危険物の性状
非水溶性
1個(1kg)
¥3,698
税込¥4,068
4日以内出荷
2mmまでのキズに対応。ガリっとえぐれたバンパーのキズ補修に
セット内容
バンパー用キズ埋めパテ(15g)、パテヘラ、サンディングブロック、マスキングシール、サンドペーパー#800、#1500、ミガキ剤(20g)、マイクロファイバークロス
種別
バンパー
色
(パテ)ホワイト
タイプ
標準型
容量(g)
111
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)
200×100×35
研磨可能時間(分)
60
危険物の類別
非危険物
1セット
¥1,498
税込¥1,648
4日以内出荷
現場でありがちな「見て覚えよ」を実例写真で作業を収録、マスキングの基礎から実践テクニックまで分かりやすく紹介しています。
サイズ
A4変形判
内容
Part.1 マスキング作業。1-1 位置付け。 1-1-1 ことばの意味。 1-1-2 マスキング作業に失敗すれば。 1-1-3 作業の位置付け。1-2 作業の内容。 1-2-1 目的。 1-2-2 ポイント。 1-2-3 作業内容。1-3 材料およびツール。。Part.2 マスキングの要領。2-1 作業手順。2-2 ポイントおよびテクニック。。Part.3 作業実例集。メーカー 4社、ボデーショップ 11社、カスタムペイントマスキング 1社。。Part.4 まとめと解説。4-1 機材の種類。 4-1-1 ペーパー。 4-1-2 テープ。 4-1-3 フィルムシート。 4-1-4 用途別カバー。 4-1-5 ディスペンサー。 4-1-6 特殊マスキング材。 4-1-7 新聞紙。4-2 基本テクニック。 4-2-1 清掃・脱脂。 4-2-2 マスキングテープの取り扱い。 4-2-3 テープ付きペーパーの切り方。 4-2-4 マスキングペーパーの取り扱い。 4-2-5 見切りテープの貼り方。 4-2-6 すき間用テープの使い方。 4-2-7 際貼り用テープの使い方。 4-2-8 トリム用テープの使い方。 4-2-9 その他テープの使い方。4-3 実践テクニック。 4-3-1 リバースマスキング。 4-3-2 トンネルマスキング。 4-3-3 内板骨格部位塗装のマスキング。 4-3-4 上塗りマスキングの流派。 4-3-5 カスタムペイントのマスキング。 4-3-6 水性塗料のマスキング。 4-3-7 車種や車体形状の違いによるマスキング。4-4 マスキングと指数。。Part.5 板金塗装作業工程表。板金塗装作業工程表
ページ数
142
ジャンル
専門書
1冊
¥3,300
税込¥3,630
当日出荷
むずかしい、時間がかかる・・・、鈑金作業の効率化のヒントを1冊に結集。
拡大ページ
大好評!一目瞭然シリーズの第三弾
鈑金に関する99のヒントが満載。外板鈑金・パテ21項目、溶接10項目、脱着16項目、ボデー修正25項目、完成検査16項目、高張力鋼板7項目、ボデーの構造・損傷分析4項目、合計99項目の疑問を簡単明解に徹底解説。
合理的な鈑金作業と効率アップのためのヒントとなるように構成。BRTC鈑金科講師陣が文章を読まなくても、ポイント図解、要因チャート図を見れば原因を理解できるよう解説しました。
サイズ
B6判
ページ数
244
ジャンル
専門書
1冊
¥3,300
税込¥3,630
7日以内出荷
小型軽量で取り回しの良いサンダーです。小面積の研磨に最適です。
用途金属、木工、樹脂などの研削作業に。自動車板金塗装作業に。
付属品
マジックパットΦ72mm
トラスコ品番
278-1245
全長(mm)
198
高さ(mm)
95
無負荷回転数(min-1[r.p.m])
10000
使用空気圧力(MPa)
0.6
ペーパー寸法(mm)
50・75
空気消費量(m3/min)
0.28
排気方式
後方
ホース取付口
G1/4
オービットダイヤ(mm)
3
パッドサイズ(mm)
45・72
1台
¥25,980
税込¥28,578
当日出荷
小型・超軽量。
低騒音・低振動。
抜群の握り心地。
用途板金塗装の面出し作業に
木工の研磨作業に
ホース口金取付ねじ
Rc1/4
幅広い用途に使用できる油性(弱溶剤)1液型プライマーです。
上塗りの適正は(ラッカー・油性・水性)です。
プラスチックなどの樹脂面から亜鉛メッキなどの金属面まで幅広い素材に対応します。
トルエンフリー・弱溶剤タイプでクロムなどの有害金属を使用していない環境配慮商品です。
用途プラスチック(PE、PP、ABS樹脂、PET)、FRP、ガラス、アクリル板、亜鉛メッキ・アルミ・ステンレス・ガルバリウム・クロームメッキ・人工木など塗料の密着の悪い金属、鉄、銅、スチール、鉛・進駐、カラートタン、押出成形セメント板、サイディングボード、磁器タイル、モルタル、ブロック、PC板、けい酸カルシウム板、ALC、住宅用化粧スレート屋根、GRC、化粧板、硬質塩ビ、木部、コンクリート・モルタルなどの幅広い素材。
色
透明
主な用途
プラスチックなどの樹脂面から亜鉛メッキなどの金属面
危険等級
Ⅲ
乾燥時間(時間)
夏:約3以上、冬:約4以上(天候や素材によって差があります)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
150mL
油性 or 水性
油性
塗り重ね可能時間(時間)
上塗り塗料の塗装は、夏:3以上、冬:4以上あけて、7日間以内に行ってください。塗装後7日以上経過すると効果が薄れるため、再度塗り直してください。
塗り面積(1回塗り)(m2)
約3(タタミ約1.8枚分)
危険物の性状
水溶性
1缶(300mL)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷