- 工具の通販モノタロウ
- 建築金物・建材・塗装内装用品
- 建築金物
- 内装商品
- 神具セットのおすすめ人気ランキング
神具セットのおすすめ人気ランキング
2025/07/09更新101件の「神具セット」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「神具」、「榊立」、「供物台」などの商品も取り扱っております。
お好みの神棚に合わせてご利用いただける神饌セット
お好みの神棚に合わせてご利用いただける神饌セット
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)
榊:20×7.5×35
神棚をお祀りする際に必要となる神具類をひとつにまとめました。
セット内容
榊立3寸×2個、瓶子2寸×2個、水玉1.5寸×1個、皿1.8寸×2個、八足台×1個、神鏡1.5寸×1個、雲紙×1個
材質
陶器、八足台:桧、鏡:プラスチック、鏡の台座:シナ、雲紙:紙
サイズ
小
1セット
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
メラニン化粧板仕様で、汚れやキズが付きにくく変色しません。
化粧飾りのアクリル板は雲を意味しますので、神棚上部に雲を置く必要はありません。
1年365日、神様から見守られているよう高さを365mmで製作しています。
お好みの高さに設置できる壁掛けタイプです。
石膏ボード壁に設置可能です。
完成品でお届けしますので、組み立ての必要がありません。
神様におそなえする神饌(お食事)をのせる長さのある台座です。より丁寧な形でお供えしたい時に、お使いください。広さがあるので、水、米、塩、瓶子をまとめておまつりしたい方におすすめです。
材質
吉野ひのき
1個
¥529
税込¥582
当日出荷
祀りに必要な神棚一式セット。室内に合わせやすい3尺巾(幅900mmです)、低価格で国産檜(ハギ板)を使用。環境に優しいタイプです。
用途置き型・取付タイプ:ロッカーやたんすの上など、どこにでも簡単に置いて祀りできます。また、壁や天井にも取り付けることも可能です。
高さ(mm)
700
材質
【神棚】F-2檜巾ハギ/【お宮屋根違い】三社宮(檜)/【セトモノ】セトモノセット(4寸)/【神鏡】鏡(2寸)/【しめ縄】
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
(お宮)495×415×210(紙製お札の納まるサイズ:大扉約260mm・小扉約180mm)
寸法(幅×奥行き×厚さ)(mm)
(神棚)900×360×32
神棚にお供えする榊を生ける花瓶です
質量(g)
約140
寸法(Φ×高さH)(mm)
60×120
1個
¥399
税込¥439
当日出荷
神様におそなえする神饌(お食事)をのせるための台座です。長方形の台座、縁起のいいと言われる八本の足が特徴です。より丁寧な形でお供えしたい時に、おつかいください。近年は、お月見や桃の節句など季節のおまつりに合わせてお求めになる方が多い神具です。
立体感のある菊マーク。ホイールライナー等に貼り付けてお使い頂けます
用途外装パーツ
表面
ビニールコーティング
初めての盛り塩に最適なおすすめセット
セット内容
盛り塩固め器(陶器製)、素焼き八角皿2寸×5、清めの塩500g
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)
皿:6.6×6.6×1.2、固め器:5.2×5.2×5.3
1セット
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
日本に昔からある厄除け方法が盛り塩。塩には強力な浄化の力があるとされ、古来から魔よけとして使用されてきました。『盛塩』は、小皿に粗塩を山型に盛り玄関に対で置くと、厄除けになるだけでなく、幸福は逃さず呼び込むとして、開運と千客万来の守護として古くから習慣がありました。
お客様にとってシンプルでお求めやすい価格であることにこだわったチェスナット製のモダン神棚セットです。
セット内容
神棚板 Chestnut shelf・モダン榊立Kacomi chestnutセット・モダン瓶子Kacomi chestnutセット・モダン神具膳Kacomi chestnut
材質
チェスナット(無塗装)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)
神棚本体:29×11.5×7.5、神具膳:14.0×5.0×2.0、瓶子・榊立て:4.0×3.0×7.5
1セット
¥18,980
税込¥20,878
4日以内出荷