- 工具の通販モノタロウ
- 建築金物・建材・塗装内装用品
- 建築金物
- 木造住宅接合金物
- 1バイ4金具のおすすめ人気ランキング
1バイ4金具のおすすめ人気ランキング
2025/08/07更新105件の「1バイ4金具」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「2x4連結」、「2バイ4 金物」、「シンプソン金具」などの商品も取り扱っております。
梁同士を接合する金物です。
金物の下部がカットされている為、基礎に干渉せずに取り付けることが出来るので、大引き受けとしても使用することができます。
アゴ無しなので梁のサイズを気にせずに取り付けることができます。
材質
JIS G 3302 溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯SGHC相当
使用方法
(1)梁又は土台に金物を合わせ専用ビスクリ平頭ビス(5×45)を必要本数打込み固定してください。(2)梁又は大引きを落とし込み、専用ビスクリ平頭ビス(5×45)を必要本数打込み固定してください。
表面処理
JIS G 3302 溶融 Z27
様々な用途に使用できる、応用自在なアングルです
用途コーナー用補強金具・溶融亜鉛メッキ鋼板
材質
1.3mm厚 溶融亜鉛メッキ鋼板及び銅帯(Z27)
許容荷重(kg)
70(F1)、40(F2)
寸法L(mm)
35
寸法W1(mm)
51
寸法W2(mm)
38
使用接合具
4-ZN40
最大荷重(kg)
240(F2)
1個
¥179
税込¥197
当日出荷
2×4材を3方面で固定するのに使用します。太さ3.8mm~4.1mmの皿頭または、ラッパ頭のビスが使用可能です。
用途2×4材を使用しての組立に。
材質
鉄
厚さ(mm)
2
塗装
黒
適合ビス
コーススレッド太さ3.8mm
1個
¥499
税込¥549
当日出荷
1または2の柱と梁の取付用。直角に木材を組む場合にご使用下さい。コーナーの接続をより強固にします。
材質
1.3M厚 溶融亜鉛メッキ(Z27)
寸法
柱/1×。ジョイスト/1×
使用接合具
柱/4-SD8×1.25。ジョイスト/4-SD8×1.25
1個
¥389
税込¥428
当日出荷
仕口加工なしで横架材を接合できるため、従来に比べて施工効率がアップします。
羽子板ボルト、ラグスクリューボルト、スクリュー釘で横架材を固定するため、部材の欠損を最小限に抑えます。
横架材の上に直接床合板を貼る場合にも支障なく取付けができます。
横架材の巾、成に応じてサイズを取り揃えております。
用途横架材同士の接合に使用します。
バイ2幅に適した、小さめのアングルです。縦幅も36mmなので、バイ2幅内におさまります。太さ3.8mm~4.1mmの皿頭または、ラッパ頭のビスが使用可能です。
用途2×4材を使用しての組立に。
材質
鉄
厚さ(mm)
2
寸法(mm)
2×34×36×36
塗装
黒
適合ビス
コーススレッド太さ3.8mm
1個
¥88
税込¥97
当日出荷
バイ2幅の木材を接続するのに使用します。太さ3.8mm~4.1mmの皿頭または、ラッパ頭のビスが使用可能です。
用途2×4材を使用しての組立に。
厚さ(mm)
2
材質/仕上
鉄/ユニクロメッキ
適合ビス
コーススレッド太さ3.8mm
1個
¥249
税込¥274
当日出荷
コーナーの補強用のコネクターで、様々な用途に広くお使いいただけます。2本の木材を正確な角度で接続。
材質
1.3mm厚 溶融亜鉛メッキ鋼板及び銅帯(Z27)
許容荷重(kg)
140(F1)、130(F2)
寸法L(mm)
70
寸法W1(mm)
51
寸法W2(mm)
38
使用接合具
8-ZN40
最大荷重(kg)
785(F2)
1個
¥259
税込¥285
当日出荷
バイ4幅に適した、アングルです。縦幅も大きく、ガッチリと固定したい時に最適です。太さ3.8mm~4.1mmの皿頭または、ラッパ頭のビスが使用可能です。
用途2×4材を使用しての組立に。
材質
鉄
厚さ(mm)
2
寸法(mm)
2×34×75×75
塗装
黒
適合ビス
コーススレッド太さ3.8mm
1個
¥249
税込¥274
当日出荷
梁受け金物の底部に80mmの開口を設けているので筋かいおよびホールダウン金物用縦ボルトを取り付けることができます。
仕口加工なしで横架材を接合できるため、従来に比べて施工効率がアップします。
横架材の巾、成に応じてサイズを取り揃えております。
用途通し柱及び隅角部に、梁・胴差または桁の取り付けに使用します。
使用方法
(1)金物本体を梁の上端に合せて位置決めし、専用ビスTBA-45で固定してください。(2)受け材に9mmの下穴をあけてラグスクリューボルトで金物本体を締め付けてください。(3)梁を落とし込み、羽子板ボルトで引き寄せてください。(4)金物本体の梁側面に9mmの下穴をあけてラグスクリューボルトで締め付け、専用ビスを規定の本数打ってください。
材質
JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC
表面処理
溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)
土台との取り合いに必要な加工が不要ですので施工性に優れています。
材質
JIS G 3302 SGCC
仕様
45×60用
付属品
太めくぎ(ZN-40)×6本
規格
株式会社 住宅構造研究所
表面処理
Z27
板厚(mm)
1.2
耐力試験
短期せん断耐力/3.39kN
1個
¥85
税込¥94
当日出荷
プレカット仕口が不要のため、土台の欠損を防げます。金物の上端を土台の天端に合わせて取り付けることで、土台と大引きの天端合わせが簡単です。専用ビスによる取り付けで施工性がアップします。
用途土台と大引きの接合に使用します。
材質
JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC
付属品
専用ビス(STB-55)×9本
厚さ(mm)
2.3
表面処理
溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)
仕口加工なしで横架材を接合できるため、従来に比べて施工効率がアップします。
羽子板ボルト、ラグスクリューボルト、スクリュー釘で横架材を固定するため、部材の欠損を最小限に抑えます。
横架材の巾、成に応じてサイズを取り揃えております。
用途横架材同士の接合に使用します。
材質
JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC
使用方法
(1)受け材の上端に金物本体のツメをのせて位置決めし、スクリュー釘ZS-50で固定してください。(2)受け材に9mmの下穴をあけてラグスクリューボルトで金物本体を締め付けてください。(3)梁を落とし込み、羽子板ボルトで引き寄せてください。(羽子板ボルトの孔位置は梁の上端から65mm)。(4)金物本体の梁側面にスクリュー釘ZS-50を規定の本数打ってください。
表面処理
溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)
寸法(縦×横)(mm)
38×89
用途大引き端部を接合する金物です。
材質
JIS G 3302 SGHCまたはSGCC
規格
ハウスプラス確認検査(株)性能試験HP10-KT103
表面処理
溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)
RoHS指令(10物質対応)
対応
耐力試験
長期許容耐力/4.41kN
1個
¥159
税込¥175
当日出荷
金物の大引梁を受ける部分を土台の側面より60mm前に出している為、基礎との干渉を避ける事ができます。(大引梁の仕口をカットしての性能確認済み)。金物を標準取付位置より30mm下げての取り付けも可能です。2階の床組みにもご使用いただけます。※耐力範囲内でお使いください。梁の高さに応じて105mm(梁幅120mmは高さ120mm)~360mmの9種類、梁幅も105mm、120mmの2種類をご用意しています。金物上部に肩掛け部がない為、横架材上端における様々な干渉を避ける事ができます。ビス止めにより木材への欠損を抑える事ができます。金物本体を一体成型とする事で、強度の安定化を図ります。
用途基礎を欠かずに大引梁(寒冷地仕様)と横架材が接合できる金物です。
材質
JIS G 3302 SGHC
付属品
YS-N45×14本
規格
(財)建材試験センター第10A3849号(標準取付)。(財)日本建築総合試験所ⅡJ-10-0065(30mm下り取付)
表面処理
Z27
板厚(mm)
2.3
短期基準接合耐力(kN)
(標準取付)10.4、(30mm下り取付)9.1
梁受け金物の底部に80mmの開口を設けているので筋かいおよびホールダウン金物用縦ボルトを取り付けることができます。
仕口加工なしで横架材を接合できるため、従来に比べて施工効率がアップします。
横架材の巾、成に応じてサイズを取り揃えております。
用途横架材同士の接合に使用します。
材質
JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC
表面処理
溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)
関連資料
(0.2MB)
コーナーコネクターを使うと日曜大工で簡単に、収納棚やテーブルそしてワークベンチなどの実用家具を作ることができます。内側の重なった部分をねじ留めすることにより、しっかりと直角になります。RTCは柱に2本の部材を90度で組むことができます。
用途家屋建築に最適
2×2取付用
材質
1.3mm厚 溶融亜鉛メッキ(Z27)
寸法
柱/2×。ジョイスト/2×
使用接合具
柱/5-SD8×1.25。ジョイスト/6-SD8×1.25
1個
¥959
税込¥1,055
当日出荷
賃貸でもDIYができる!
天井や床を傷つけずに2×4材を柱として突っ張ることができます。
工具不要。
幅(mm)
94
高さ(mm)
(上キャップ)120~138、(下キャップ)40
奥行(mm)
42
材質
樹脂類:ABS樹脂・合成ゴム、ねじ類:鉄・メッキ、バネ:バネ鋼・メッキ
質量(g)
220
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
94×42×120~138
2×4材で根太やデッキを組む時に使用します。太さ3.8mm~4.1mmの皿頭または、ラッパ頭のビスが使用可能です。
用途2×4材を使用しての組立に。
材質
鉄
厚さ(mm)
2
塗装
黒
適合ビス
コーススレッド太さ3.8mm
1個
¥269
税込¥296
当日出荷