カセットガスコンロなどにのせて、手作りの燻製が楽しめる燻製鍋。
蓋を閉めて密閉できないので燻煙が外に逃げます。何故鍋と蓋の間に隙間ができる造りにしたのだろう?まともに燻製できません。
鍋の底にアルミホイルを敷き、黒砂糖を入れ、網を置き、半日タレに浸け、3〜4時間乾した鶏肉や豚肉を網に乗せ、蓋をして七輪に載せて弱火で燻蒸する。出来上がりには満足しています。ただ、鉄板が薄いので、大事に取り扱っています。
温度計と一緒に購入しました。コンパクトに収納できるわりに、中身はなかなかな容量です。ベーコン、ソーセージの手作りに大活躍です。
温燻製もできました。
蓋が密閉できず問題ある、蓋に排気の工夫が必要だと思う。