メーカー自体もクルマの静音用には懐疑的な感じですが、ZGE22Wのコンソールボックス下に詰めたら結構な効果でした。
導入当初はボックスの周りだけ妙に静寂感があって驚きました。
厚さ1aなので譜面台の下に丁度収まりました。カッターやハサミで簡単にカットできたので、ピッタリに合わせる事ができました。
小物を磨くときにリューターのバフを押し付けた時「グーン」とテーブルに響いていた音を軽減したくて磨くとき下に引いて利用しています。
カットはカッターで容易にできて解れなども無く加工が容易
一方重要な防音の方は数デシベルは下がったかなと言う程度
これまでトランスミッション付近、遮音材が欠けている部分がありギヤノイズが
大きかったので遮音を検討しました。シンサレートは価格が高いので試しに吸音材をフロアに敷いたところ効果は絶大!とても静かになり大満足です。
ペットの声が外に漏れにくくするよう、ドアに設置しました。高音で鳴くと通ってしまう気がしますが、低い声の時には外に響く音量が多少軽減された気がします。防音シートと一緒に使いました。
ハサミでも簡単に加工ができ、フェルト生地のようでしたが分厚いゴムタイプ?の両面テープではくっつけることができました。使い勝手はよかったです。
効果あり、騒音は殆ど聞こえない位に低下しました、但し使用方法によると思います。