あると便利というのを久々に実感しました。
MTBのクランクボルトをはずして、クランク自体はコッタレス***で取り外すとおもいます。
そのクランクボルトを外すときに、買っておいたMonotaroディープソケットを袋から出して使いました。
ラチェットは普段使い慣れているマイツールですが、
”6面”でボルトをとらえて、ディープなのでしっかり力を伝達させ
精密な自転車部品にはよいと思いました。
たしかにKTCなんかをそろえるのもひとつとおもいますが、
だんだん整備が慣れてきて無駄なエネルギーを使わないこなれた作業をしようとおもったら
ソケットもディープを揃えたりするのは、よいことだと
今回は個々の道具のもつ機能を買ったんだというお得感を得ました。
道具は大事にしたいものです。
どうしても市販の六角ボックスだと短いので朝日の六角レンチをカットしてボックスに入れて超ロング六角ボックスと超ショートボックスレンチを作りました 特殊工具を購入するよりも安く出来たので ほかのサイズが必要な場合は再購入したいと思います
カブの保全を自分でやろうと購入、目的を果たすことができました。この手の工具は、ネットならではの低価格が魅力になります。ホ−ムセンター等で購入すると意外と高く、購入するのに戸惑いますが、これだけ安ければ安易に購入できます。
「6角 ディープソケット」をマイページのお気に入りへ追加しました。