腰が弱すぎて、先端を少し曲げ噴射すると全体がムチのようにしなってあらぬ方向に曲がる。下手をするとシバかれる。
貴重なご意見ありがとうございます。
この度はご期待に沿えず申し訳ございません。ノズルの曲げ角度、圧力によっては反発力によりノズルの跳ね返りや、曲げ形状の保持が難しい場合が有ります。
到着後早速使用しましたが、先端の樹脂部分を1日目で紛失してしまいました。この部品は単純に嵌め込んであるだけなので、製品としては接着された状態で販売されることが望ましいのですが、予防策としてご自身で接着されてから使用されることをお勧めします。
ネジ接合部は切除し同時に購入したユニオンワイに直結して使用しています。
自分で加工すればいいのですがユニオン接続対応としてネジ部無しのものが有ると有り難いです。
コンバインや籾摺り機の内部、奥まった所や狭く入り込んだ所にも使用したいのと、ノズルを曲げて使用するにはある程度の長さ必要となるので(「エアーダスターガン 流量調整付」と一緒に)全長500mmのモノを購入しました。
自由に曲がるノズルは思いの外に使い勝手が良く、真っ直ぐに伸ばした状態で狭い所へ突っ込んだ場合、内部の形状や障害物に沿ってノズルが自然と曲がっていくので(全く曲がらないロングノズルに比べて)奥まった所までエアーを届かせる事ができました。
尚、ノズル先端の保護カバー(樹脂製)は物理的に引っ張ると外れてしまうので、ノズルを奥まった所へ突っ込んで使用する際はカバーを引っかけて外してしまわない様に注意が必要です(作業中に2度ほど外れてしまったので、その後は使用時にはカバーを付けない事にしました)。
こういうものはホームセンターで探すよりネットで探した方が便利です。しかもお手頃価格ですし。しいて言えばサイズの明記を1/8だけでなく6Aと表示してもらえるとわかりやすいですね。