速乾ボンドG103のレビュー
2017-10-01
- 用途:
- CB750Four K0のオーバーホール
- 対象商品:
- 02334053
ガソリンコックからおもらしするのでパッキンに一塗り。CB750Four乗りの方のブログで紹介されてたので。
2015-06-17
- 用途:
- スニーカー靴底修理
- 対象商品:
- 02334053
靴底のはがれにG17では耐久性が持たなかったため ネットで調べるとG103のほうが適正がいいとの書き込みがあり購入。 初期は難なく接着できた。今後耐久性の様子を見ながら試していく予定
1人が参考にしています
2013-04-04
- 用途:
- 屋外の塩ビシート張り
- 対象商品:
- 35345441
接着剤としてはいいと思うが、缶は使い勝手が悪かった。何か中身を出しやすい形を考えてくれるとありがたい。臭いは中なかなか強烈で、屋外だから良かったが、室内で使うときついと思う。
酒井伸線株式会社 様2011-05-18
- 用途:
- 油埃の多い環境の中で、段ボールとナイロンを接着するのに使用しています。
- 対象商品:
- 02334053
何度か購入しているのに、前回から急に品質が変わっていました。以前は色が濃く、粘度も高く、乾燥後の接着強度も良好だったのですが、急に色が薄くなり粘度も低くなったように感じます。よく見ると微妙にパッケージも変わっています。以前は無かったJISのマークが入ることにより、環境負荷化学物質の規制に適合させているのでしょうか。そのために品質が低下するのは致命的です。
4人が参考にしています
MonotaROからの回答
貴重なご意見ありがとうございます。
成分についてメーカーへ確認致しましたところ、パッケージの表記は若干変わっておりますが、
成分に変更は無いとのことでございました。
使用される季節や周囲の温度によっては、色や粘度が薄く見える場合があるとのことでございます。
何卒ご了承くださいますようお願い致します。
2011-01-25
- 用途:
- オートバイのグリップゴム
- 対象商品:
- 02334053
バッチリグーです。
ヤマハのバイクはよくグリップゴムが抜けてくる。。。。
普通のG17だったかG15だったかだと、なにかの成分でボンドがドロドロ溶けてくるのでこれを使いました。
1人が参考にしています