つや消しブラックのレビュー
- 用途:
- 艶消し塗装
- 対象商品:
- 09953772
クルマの内装のブラック部分の内張りに傷消しとしても使用出来ます。色あせしたプラスチックにも塗装することで、新品みたいにマットブラックに仕上がります。注意点として最初は、捨て吹きは絶対して下さい。
- 用途:
- 自動車のワイパーブレード、ドアピラー等の塗装
- 対象商品:
- 09953772
乾きが速く薄曇り程度の気候なら十分使える。
注意、使用前十分に缶を振って中身を攪拌しないと、分離した成分が噴出して塗りだしが台無しになる。
- 用途:
- 自家用車のボンネットへ仕上塗装として使用。
- 対象商品:
- 09953772
自家用車のボンネットをFRP製へ乗せ換えをする際に、仕上塗装として安心感のある当製品としました。
紫外線、耐熱による耐久性は今後とします。
- 用途:
- ワイパーアームの塗装
- 対象商品:
- 09953772
まずコスパがいい
色あせたワイパーアームに塗装したが
艶消しの染まり具合もいい
多分次も使うと思う
- 用途:
- 自動車 ワイパーブレード塗装
サビの浮きまくった車のワイパーブレードの塗装に使用ました
真鍮ワイヤーカップでサビ落としと古い塗装を落とし、サンドペーパーで全体を足つけ
その後シリコンオフで脱脂の後サフ吹き→本製品の順番で吹きました
新車並みのクオリティで出来上がってしまいましたので、そのほかの色々な部分も保守して末長く乗る事にいたしましたw
- 用途:
- ワイパーブレードの塗装錆
- 対象商品:
- 09953772
黒つや消しの程度が大変良かったので、ワイパーブレードの塗装に使用した。又、乾燥が適当だったので良い仕上がりがしました。
- 用途:
- 錆びたワイパーアームへの塗装
- 対象商品:
- 09953772
10年以上、青空駐車で錆びたワイパーアームへの塗装作業に使用しました。
100均の耐水ペーパーで錆を落とした後に、食器洗い洗剤で水洗いした後、イチネンケミカルズのつや消しブラックで塗装しました。
初めての塗装でしたが、シリコンオフやプラサフなどなくても、ムラにならず綺麗に仕上がりました。
乾きも早く使いやすいと思いまして。
これで長持ちしてくれれば最高だと思います。
- 用途:
- ワイパーアーム塗装
- 対象商品:
- 09953772
古い車を所有しているので、ワイパーアームの塗装に使いました。 今まではシャーシブラックを使っていましたが、つや消しブラックで塗った方が厚めに塗れています
- 用途:
- 機械のメンテナンス
- 対象商品:
- 09953772
ノズルの出来が悪いのか、たまたまハズレを引いたのか、押し具合で出方が変わる。
出が悪い時は玉が飛ぶのでたちが悪い。
艶消しなのでまだごまかせましたが。
塗料は普通に良いです。
- 用途:
- ワイパーのさびに
- 対象商品:
- 09953772
年式の古い車は、ワイパーがさびているので、このスプレーで塗るとい感じです。
シャーシブラックだとてかったり泡立ってかっこ悪いですので、こちっらがおすすめ。