エアコンオイルのレビュー
2019-04-16
- 用途:
- エアコンガス補充時に使用
- 対象商品:
- 00761452
夏が来る前に購入しないと『在庫なし』となるので、涼しいうちに購入しておくと満足度が高い。エアコンオイルとしては普通に使え、コンプレッサーの音も小さくなりエアコンの冷えもよくなる。ちょっと補充するには十分使えます。
2人が参考にしています
2019-09-25
- 用途:
- エアコンのコンプレッサ負担軽減に
- 対象商品:
- 00761452
充填作業には知識が必要ですが、私の場合もう何回も愛車で補充作業していて工具類もあり、簡単に作業ができました。冷房の効きとコンプレッサの静粛性は多少上がったかな。。。
むぎとろつたや 様2019-07-09
- 用途:
- エアコン冷媒と一緒に
- 対象商品:
- 00761452
カーエアコンの冷媒と一緒に入れました、マニホールドゲージを使用して注入、値段も安いし良いと思います!!
2019-04-14
- 用途:
- メンテナンス時
- 対象商品:
- 00761452
エアコンガスと一緒に使用しています。
基本的に必要か必要ではないのかを見極めることができない人は手を出さないほうがいいかもしれません。
ハイブリッド車の場合は専用の物が必要になる場合があるのでむやみに使用すると大きなトラブルの原因になりかねません。
商品自体はおすすめできるものだと確信しております。
サカシタネットデザイン 様2019-08-15
- 用途:
- 車のエアコンガスチャージ
- 対象商品:
- 00761452
軽自動車のエアコンをいれるとエンジンに負荷が掛かり思うように走れませんでしたが、このエアコンオイルを入れて走ってみたら明らかに負荷が減りエンジン音が静かに成りました。
エアコンの効きも良く成りました。
2024-04-09
- 用途:
- 暑くなる前にエアコン整備
- 対象商品:
- 00761452
暑くなる前にエアコン整備をしました。
エアコンオイルとエアコンガスを入れておきました。
毎年冷えが悪い事が多いのでいつもエアコンガスばかりでコンプレッサー焼き付き予防対策でエアコンオイルも充填しました。
モノタロウのエアコンオイルは在庫限りみたいなのでストックも買っておきました。
2人が参考にしています
エスケー化研株式会社 様2019-08-27
- 用途:
- エアコンガス補充時に使用
- 対象商品:
- 00761452
春先にエアコンガスが完全に抜けてしまっている場合は、ガスの補充だけではなく、コンプレッサーを正常に作動させるためには、必ずオイルが必要です。一夏に1~2本は常備しています。