(08885)HGO W 4Lのレビュー
- 用途:
- 最終型EBD-TT2サンバートラックに
- 対象商品:
- 55215125
他の方の評判を見て購入しました。低価格で使用感も良く満足です。 恐らく7万キロ無交換だったろう中古サンバーの渋いローギア、セカンドギアがかなり軽く入るようになり、ストレスから解放されシフト操作が楽しくなりました。
- 用途:
- 軽バンのミッションオイル交換用として
- 対象商品:
- 55215125
サンバーTT/TV系のミッションオイル交換用に購入しました。純正と同じ粘度ですが、かなりサラサラ状のオイルです。
交換したら変速シフト操作がスムーズに出来ますが、オイルがサラサラしているのでミッション内部の潤滑が心配になり、他の同じ粘度のミッションオイルを少し混ぜて使ってます。
全体的に良いと思います。耐久性は、定期交換品なので割り切って考えます。
- 用途:
- ダイハツコペンのミッションオイルに使用
- 対象商品:
- 55215125
75W-80のミッションオイルは選択肢が少なく、値段が手ごろで助かりました。使用感は悪くもなく、特段良いわけではないというのが感想です。注入は灯油用手動ポンプを使用しましたが、入れすぎてしまい、ポンプを抜いた瞬間だいぶ漏らしてしまいました。使用量を事前に確認して入れた方がいいですね。良い勉強になりました。
- 用途:
- 車のM/Tに。
- 対象商品:
- 55215125
変に拘ったオイル入れるよりもコレ。 迷ったらコレ。
トヨタのM/T、W系やR154との相性も良い。 シフトが軽い。
コレがダメなら物理的な磨耗と故障でしょう。
- 用途:
- FR車トランスミッションオイルの交換用
- 対象商品:
- 55215125
GL4グレードのギアオイルを探していて、このオイルにたどり着きました。
大手メーカー製なので安心して使えます。
サーキットを走る際は、このオイルに、いま流行中のモリブデン系添加材を加えて、使用しています。
- 用途:
- メンテナンス
- 対象商品:
- 55215125
サンバートラックTT2のミッションオイル交換に使いました。指定粘度で一番安価ではないでしょうか。交換後は気持ちギアが入り易くなりました。
- 用途:
- MTギアオイル交換
- 対象商品:
- 55215125
商品は75W-80 GL-4のギアオイルです。ホームセンターに売っているもの(GENTS製 4L缶)よりも安価で、トヨタ純正という安心感もあって問題無いんじゃないかなと。 ホームセンターで売っているGL-4だと農機具用とか書いてあって(GL-5は乗用車用と書いてある)ちょっと不安。今までは1L缶を必要量(私の車は3L必要)購入してましたが、次回もこれにします。
- 用途:
- ジムニーJB23 ミッションオイル
こちらに交換して1年経ちましたがシフトチェンジもすこぶるスムーズです。クラッチ交換したので買い足しましたが、やはりこのコスパとトヨタ純正という安心感に頼ってしまいます。
- 用途:
- ミッションオイルの交換
- 対象商品:
- 55215125
スズキカプチーノのミッションオイルの交換にトヨタ純正の安心感を買いました。4リットルでこの値段、しかも2速入れが渋かったのが半分ぐらいまで改善!2速以外のギアは言うまでも無く冷感時でもスコスコです。さすが純正品ですね。
- 用途:
- 車のメンテナンス
- 対象商品:
- 55215125
ダイハツハイゼット、スズキのエブリ 各車のミッションオイル交換に使っています。
コスパも非常に良く、ギアーチェンジが非常に滑らか成ります。
モノタロウさんの荷物の発送は他社から比較すると
少し遅いですが何ら問題はありません。
- 用途:
- これね、スズキの軽トラのミッションオイルに
- 対象商品:
- 55215125
このオイルスズキの軽トラのミッションオイルにちょうどいいですね。GL-4ってなかなかないし、(探せばある)なにより入手しやすい所とお値段がですよ。トヨタ的には想定外の使い方なんですけどなぜかエブリー、キャリイのミッションオイルにあいます。
- 用途:
- ミッションオイル交換
- 対象商品:
- 55215125
何故か商品説明がありませんが、75W-80 GL-4のギヤオイルです。この価格で軽2台のMTF交換ができ、助かります。
- 用途:
- ダイハツムーブMTミッションオイル交換
モノタロウの検索で見つからなかった為、他店で購入。
トヨタ純正 ミッションオイル(ギヤオイル)75-80 4Lと
表記してください。
モノは良いです。
モノタロウで購入したい大勢の客のため
表記修正を早急にお願いします。