鹿避け笛 自動車用のレビュー

平均満足度 4.22 (27件のレビュー)
商品レビューを投稿する
鹿避け笛 自動車用 モノタロウ
モノタロウ
899 / 税込 989
自動車のフロント部分に取り付けて走行中の風圧で超音波を発生させてエゾシカなどとの動物を衝突事故を抑制します。両面テープで簡単に取付けをすることができます。 【用途】車で走行中の動物よけに
27件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2023-07-23
用途:
数か月前に購入してやっと取付けました。
対象商品:
53285339

洗車機で外れないように色々と貼る場所を考えました。
ナンバープレート裏に貼りましたら、笛の部分だけ、ナンバープレート下に顔を出すので、風を通るので、私の車の場合は、良かったです。
絶妙に笛の顔を出せるので、また、追加で2つ購入しようかと思っております。設置個数が多い方が、効果があるのではと思います。

2023-06-04
用途:
移動時の安全のため
対象商品:
53285339

これを付ければ確実に安全ですと言えるものではないが、一部の鹿が反応しているようにも思える。普段は車に反応しないような状況でも、鹿がこちらに反応しているように感じたのである程度は効果があると思う。笛の効果はあると思うが、無反応の鹿がいる一方で過剰反応する小鹿もいる感じがする。鹿が動くとこちらも警戒ができるので役立っていると思う。

2人が参考にしています
2023-04-07
用途:
車両の安全運行補助
対象商品:
53285339

同じような形状でもっと高いものが有るのでお得だと思う。夜間や早朝など鹿の出没が多く3年ほど前にも衝突した所を良く通るので、事故防止のため設置してみた。両面テープで貼るだけなので設置も簡単。音は人間が聞ける可聴領域外なので良く分からないが設置後は鹿やその他の動物とも接触が無いので効果は有るのだと思う。

2人が参考にしています
2023-07-08
用途:
通勤時の衝突防止
対象商品:
53285339

通勤時に側面から鹿に衝突されフェンダー、ボンネットが破損したのをきっかけに購入に踏み切りました。
久しぶりに先日 通勤時に鹿に遭遇しましたが、道の真ん中でこちらを向いて止まっており、車を止めたら去って行きました・・。
この製品は鹿が逃げるのではなく止まる効果があるとのことですが、スピードを出していたら衝突していたと思います。
かといって60キロ以上出さないと効果を発揮しないのでゆっくり走っていては鹿にぶつかられると思います。

2023-04-14
用途:
乗用車に
対象商品:
53285339

北海道は鹿との事故が多いので、マイカーに取り付けています。以前、1台目に取り付けたところデザインや質感が良かったので、今回は2台目用にリピ買いしました。

1人が参考にしています
セキスイファミエス近畿株式会社 様2022-11-12
用途:
対象商品:
53285339

社用車に取り付けしました。20台保有車両があり、1年に1回は鹿の事故がありましたが、取り付けしてから 約2年 鹿の事故は無くなりました。

6人が参考にしています
2022-12-07
用途:
自家用車への取り付け
対象商品:
53285339

車両への取り付け部が本体の真ん中にあり、取り付け場所の適合性が高くて良かった。他社の物だと本体後部に寄っているものが多く、車体から飛び出す。
鹿が飛び出す前に、車体から飛び出すって洒落にもならんです。

3人が参考にしています
1959 様2023-01-11
用途:
車に使用
対象商品:
53285339

社用車、自家用車に取り付けました。
なかなか良い取り付け場所を探すのに苦労しました。
あらかじめ考えてから購入された方が良いかと思います。
効果は??今のところ無事故です。

1人が参考にしています
2022-10-15
用途:
しかよけに
対象商品:
53285339

先日鹿と接触しました。これで安心して夜もはしれます。

1人が参考にしています
kame-ICTサポート 様2022-06-03
用途:
仕事用の軽自動車に装着
対象商品:
53285339

北海道ですが、仕事で郊外を車両で移動することが多いので購入しました。
北海道ではエゾシカに当たる事故が多く、車両の修理費もかなりかかるので予防保全的に装着しました。
軽自動車ですがフロントグリル内には収まらずドアミラーの下に下向きに装着装着しましたが、テープがはがれることもなく今のところ問題なく使用できています。

2人が参考にしています
2022-01-31
用途:
鹿の出没が多い地域のトラック配送
対象商品:
53285339

走行する地域で鹿との激突事故が時々起きるので、鹿よけのために装着。フロントグリルの形状にもよるが、装着は簡単。貼るだけ。他のレビューに「大きい」というコメントが有ったが、私はそうは感じ無かった。何も問題ない大きさである。あとは効果が発揮されていることを祈るのみ!!

1人が参考にしています
2021-11-24
用途:
山道走行や、山間部の高速道路で効果を期待
対象商品:
53285339

効果ありました。取り付ける前に、山道で鹿の群れに遭遇したので、口で息を吹き込んだら、人には音は聞こえませんが、鹿は逃げました。猿の群れにも同じ効果ありました。これ思ったより大きいので、フロントグリルに取り付けるのが困難です。小型車はフロントグリルの内側に取り付けました。これを付けてから、中国道、中央道、舞鶴道、磐越道、秋田道、いろいろ走りましたが、今の所、山の動物には遭遇していません。

1人が参考にしています
2022-01-05
用途:
社用車に装着
対象商品:
53285339

転ばぬ先の杖、的 予防グッズとして購入。弊社現場が山奥が多いというのもあり一度に二頭の遭遇で複数回なので十数頭 道路脇にてニアミスしていますが こっちを向いてじっと止まっています 効果があるのか無いのか不明ですが 現在突進されていないので”良し”としています

2人が参考にしています
2022-02-26
用途:
走行時の鹿よけ
対象商品:
53285339

兵庫県の但馬北部に住んでいます。
夜間に実家の神戸と往来しますが、国道9号線を走っている際に高確率で鹿に出くわします。取り付けてから、鹿に遭遇しましたが、道路に飛び出してくるような経験はありません。これがこの笛の効果なのかはよくわかりません。

1人が参考にしています
2021-08-10
用途:
モーターサイクルによる林道・廃道・作業道ツーリング
対象商品:
53285339

ヤマハ・セローのヘッドランプカウリングの左右にちょうどおさまり、よい。エゾシカが林道の先に立ち止まってこちらを注視するのがよくわかる。近づくとバイクを避ける方向へ逃げるので効果はあると思う。しかし依然飛び出しはあるので、★4つとします。

日本プラスト株式会社 様2021-09-07
用途:
車に装着
対象商品:
53285339

未だ効果はわかりませんが山道の夜間走行時には安心です。
価格も安いですね。

2021-04-18
用途:
車に装着
対象商品:
53285339

北海道では必要 まあ効果は?ですがお守りですね~昼に鹿さんがこっちをみていたので効果あるのかな??カーショップでは1500円しますからお得ですね

1人が参考にしています
インプロ・E 様2022-08-31
用途:
自動車運転中

人間の耳には聞こえないが、鹿が道路脇に立ち止まって私が通り過ぎるまで
待っていたことが2回ありました。

2020-11-11
用途:
山間部を走行するときの獣除けに使用
対象商品:
53285339

夜間走行中に大鹿に接触して前方バンパーが損傷しました。この笛は車内では聞こえない音(超音)を前方に発信しており、不快感も無くその後の夜間走行で獣に出会う回数が少なくなったと実感しております。なた洗車時に取り外しが可能なのが便利です。

2人が参考にしています
2020-10-23
用途:
朝夕の走行時のエゾシカ、ヒグマの回避
対象商品:
53285339

私の住む市内では、今年の1~9月だけで100件を超えるエゾシカとの衝突事故の届出があります。そんな危険地帯で本品を装着して1ヶ月。一年で最も危険な秋の早朝と日没後に郊外の20Kmを通勤で往復しました。
結果、シカは毎日のように見かけますが、車の前に飛び出してくることはありませんでした。
これまではカー用品店で売られている鹿避け笛を使用しておりましたが、本品は格安であり、性能は勝るとも劣らない納得のいくお品です。
ただし、過信は禁物です。見通しの悪いカーブの先などは、スピードを控えめに。また余計なクラクションでシカを混乱させることの無いようにしています。

3人が参考にしています