自動車用オイル・ケミカルの口コミ満足度ランキング

「自動車用オイル・ケミカル」の口コミの中から満足度が高い商品をランキングしています。


1

ピックアップレビュー

2022-07-05
用途:
自動車せいび等
対象商品:
36557647

商品については毎度使わせて頂き大変満足しています。しかし今回、最新の案内メールのキャンペーンコードが使えず、急ぎのため注文しました。が、しかし後にチラシを確認したところ間違いでした。700円も違い、非常に残念です。キャンペーンコードの確認方法を教えてください。

30人が参考にしています

2

ピックアップレビュー

坂田運送 様2019-07-21
用途:
オイル交換
対象商品:
88565076

このオイル処理ボックスは、自分でオイル交換する人には、本当にオススメです!
どこが、オススメかというと、
オイルを吸収する、素材が、ウエス状態ではいっています!
なので、作業する前に2.3枚抜いて、溢れたオイルや、レベルゲージの、掃除など
ウエスとして、使えばとても良いです!
全て綺麗にして、最後にオイルを吸収させて一緒に捨てますよ!
これいいです!

28人が参考にしています

3

ピックアップレビュー

2024-06-07
用途:
ステップワゴンRGに使用
対象商品:
45461625

当方2級整備士です。これはコストパフォーマンス抜群の全合成油です。激安の値段に似合わず、かなり性能が良いオイルのようでエンジンが滑らかになりエンジン音も静かになります。これからもリピートしたいです。注ぎ口の形状のクレームが多いようですが、こんな時は口を下にして注ぐのではなく、180度反対にして口を上にして注いでください。そうするとこぼさずオイルジョッキやジョウゴに注ぐ事が出来ます。

38人が参考にしています

4

ピックアップレビュー

2023-06-26
用途:
整備、販売
対象商品:
32722523

梱包が悪く大きく凹んで届きました。ユーザにお渡しする予定だったのですが、事故品を渡す訳にもいかず近隣で購入してお渡ししました。
時々あるので気をつけてほしいです。
一緒に送られてきたホイールナットは箱から出てバラバラになっていました。
物自体は悪くないので非常に遺憾です。

6人が参考にしています

5

ピックアップレビュー

ミヤオート販売 様2024-02-08
用途:
車のメンテナンス時
対象商品:
45528850

モノタロウのエンジンオイル(10W-30 SP(API) CF相当 鉱物油)は、コスパが最強で、私はいつもこれを使っています。缶からプラスチックの入れ物に変わり、処分がしやすくなったのも嬉しいポイントです。様々な車種にも使えて便利で、満足度が高いです。

7人が参考にしています

6

ピックアップレビュー

HondaCars尼崎東 近松店 様2021-09-12
用途:
マフラー、車体の下回り
対象商品:
56305926

塗料の粒子も細かくキレイに塗れるし価格も安いのでお勧め。しかしながら一点だけ要望がある。最近缶のデザインが変わったのだが、これが良くない。モノタロウブランド商品は最近赤白の統一デザインに変えてきているが、パーツクリーナーからシリコンスプレーから全部このデザインに変わってしまった。当然工場のスプレー缶の棚には赤白の缶が大量に並ぶようになってしまい一目でどのスプレーかわからない。この耐熱スプレーにしても前のデザインはシルバーかブラックかすぐにわかるデザインだったが現行のデザインは小さい文字で「シルバー」「ブラック」と書いてあるだけなのでいちいち目で見て小さい文字を確認しないといけないのは不便です。ユーザー目線でのパッケージの改善を求めます。

43人が参考にしています

7

ピックアップレビュー

2025-02-11
用途:
車のメンテナンス
対象商品:
45461650

金属のペール缶からプラスチックの容器に変わって残念。
注ぎにくいし、ノズル短いから缶に伝って汚れるし良くない。けどSP規格だしDPF付いてないディーゼル(農機具等)にも使えるし0W-のシャバシャバは恐いしってことを考えるとオールマイティでこれ一つあればよっぽどのスポーツカーや外車以外はなんでもいけちゃうと思うので、またリピートします。

13人が参考にしています

8

ピックアップレビュー

2013-03-28
用途:
一般的なLLC交換に使用
対象商品:
45521542

濃縮型のLLCです。せっかく「良い特徴」が有るのだから、もっと商品説明画面に詳細に記載すれば良いと思います。以下は、商品のパッケージに記載してある「良い特徴」です。
■濃度は90~93%・・・濃度は自分で好きに調整出来ます。
■希釈は水道水(軟水)・・・MonotaROブランドの最安値の別のLLCは「精製水」が指定してありますが、本商品は水道水で希釈可能とパッケージに記載してあります。この違いは、取り扱いの容易さに大きく影響します。

12人が参考にしています

9

ピックアップレビュー

2024-11-01
用途:
オイル交換時

今まで購入していた20Lペール缶(SN 0W-20)が取扱い終了になったので代替え品の樹脂製になったものを購入 他の方の言う通り、使い勝手がよくないです オイルジョッキに移す際こぼします 二人作業だったのですが、最初の1杯目は結構こぼしました 2杯目からはこぼす量も減らせましたがやっぱりペール缶が良いと思いました 中身は何の心配もなく、QNC20-Bb、30系アルファード、RP-6ステップワゴンに使っています 慣れればこぼさなくなるかなぁ

14人が参考にしています

10

ピックアップレビュー

2021-02-15
用途:
自動車エアコン修理エバポレ-タ交換時
対象商品:
39223037

ボンゴフレンディのリヤヒータコアとエバポレ-タ交換の為に使用、いつもダイキン製をケース買いしていたが、モノタロウブランドでA/Cガス134Aあるとは...しかも安い、試しに使用した、中身はダイキンでOEMで性能は一緒、只、ダイキン製のには無かった、トラブルが有る、ガス補充時に1本目と2本目と調子よく、サービス缶交換で2本目の時だった、
サービス缶をソケットに取付しようとしても、入らない?、センタ-の針が出てるのかと思い、サービス缶の上を見ると、ソケットのネジが加工されてない?
おい.おい!モノタロさん検品検査しているの?
せっかく、当社でモノタロウブランドでが流行り出しているのに!

8人が参考にしています