はんだ関連・静電気対策用品の口コミ満足度ランキング

「はんだ関連・静電気対策用品」の口コミの中から満足度が高い商品をランキングしています。


1

ピックアップレビュー

2024-01-09
用途:
プリント基板上部品交換
対象商品:
09221335

よく吸い取って使いやすいと思います。
ただ、太さが数種類あるのに
価格と長さがぜんぶ同じというのは
細いのを買うと損したような感じがしますよね。
細いものは全長を長くするとかできなかったんですかね。

4人が参考にしています

2

ピックアップレビュー

2019-08-18
用途:
古い機器のメンテナンス
対象商品:
06557126

ハンダ付けする部品が古いのでリード線に酸化皮膜が有るがこれを付けると大概のハンダが上手く行く。キャップがねじ込み式なので頻繁の開け閉めが大変。半回転くらいのひねりで締まると良い。

2人が参考にしています

3

ピックアップレビュー

2024-05-05
用途:
車の接点に塗布
対象商品:
30517655

旧車の電気関係のメンテでバッテリーを外さず気楽な気持ちで接点に塗布していたらプラスとナイナス同時に接触してしまったみたいでヒューズが飛びました。接点復活材として効いている証拠だと思います。
色々な部分に塗布していますが接触不良の予防で使用していますので実感は・・・無いかと。

2人が参考にしています

4

ピックアップレビュー

2021-02-28
用途:
自動車の配線DIY作業
対象商品:
59778818

ライターを使って火をつけるのが少し面倒ですが、手になじんで使いやすく、きれいにはんだ付けができました。また熱収縮チューブも先のコテをはずしてホットブローにしてきちんと使えました。ただ外すときははんだ後は非常に熱いので急いでいるときにはペンチなど使わないと外せないところが難点ですね。

3人が参考にしています

5

ピックアップレビュー

有限会社釣谷測器 様2013-02-26
用途:
精密機械のレンズ清掃
対象商品:
09350363

今まで使用していたものがカメラ屋さんで購入した物なので、この商品はどうかなと思いましたが、
全く同じ品物だったので良かったです。
品質も使いやすさも、最高です。

1人が参考にしています

6

ピックアップレビュー

2015-10-15
用途:
判田ゴテ台
対象商品:
08180584

水を含むと膨らむのが面白い


7

ピックアップレビュー

株式会社ソニック 様2015-06-03
用途:
手作り基板、基板改造
対象商品:
06557004

小さいチップ部品付ける時に、こて先にちょこっとだけハンダをつけるのに、太いハンダ線よりも、やりやすいので愛用しています。


8

ピックアップレビュー

2021-06-25
用途:
角度をつけて部品の写真を撮るときの仮固定用
対象商品:
08499408

顕微鏡やマイクロスコープのギア式の調節ねじ等に感じる精密さとは真反対の、何一つどこを見ても精密さのないガサガサな作りではあるが、その値段を考慮すると、うまく使えば便利に使えるツールである。この類を使ったことがある人は経験済みだと思うが、ワニ口は見ればわかるように固定ねじを締めすぎるとつぶれるので、はんだで付けてしまうのが良いだろう。それ以外は、メッキが荒いところなどは削って油分を追加して滑らかにすると使い勝手が良くなる。締め付けねじもインチゆえピッチが荒く、微調節がやりにくいので、スプリングワッシャを一つ追加するとマシになる。安価なツールはテクニックで使いこなそう。

4人が参考にしています

9

ピックアップレビュー

2014-03-21
用途:
工業製品、オーディオ機器等
対象商品:
09151536

長期継続購入していますが品質に問題無く、購入当初から品質に変化無いのが良いです。
ここ近年、一般有名メーカー製はロットムラが多く見られますが購入しているこの商品の0.8mmはロットムラは無く
通常使用、通常保管でも酸化率が一般有名メーカーより低いので買い溜め購入に対し心配が無い。
生産国から考えると現在の販売価格より15%安いと品質、価格ともに非常に良い商品になると思います。

6人が参考にしています

10

ピックアップレビュー

株式会社 国領 様2017-11-06
用途:
小物電子パーツの半田作業
対象商品:
17616497

コテ先交換でリフレッシュ!ニクロムヒーターよりも温度急変する為かあまりにも短命な気がします。

1人が参考にしています