5インチのカラータッチパネル式で操作性、視認性に優れています。標準カーブや波長スキャニング・定量測定も可能で、幅広い用途に使用可能です。USBメモリでデータの保存も容易にできます。4つのセルを同時にセットできる4連セルホルダー付きです。優れた操作性・充実の機能を備えた可視タイプの上位機種
寸法(mm)460×360×185
波長範囲(nm)320~1100
バンド幅(nm)4(スペクトル)
精度(nm)±1
再現性0.5nm
測定範囲透過率/0~200%T、吸光率/-0.3~+3A、濃度/0~1999C
測定精度透過率/±0.5%T
電源(V)AC100(50/60Hz)
付属品ガラス角セル×4本
仕様【セルホルダー】4連セルホルダー
定量測定もできる多機能ハイスペックタイプ。シングルビームタイプの紫外可視光用分光光度計です。標準カーブ、マルチ波長計測、波長スキャニング、キネティックス、DNA/タンパク質分析が可能です。USBメモリーでデータの保存が容易にできます。4つのセルを搭載できます。
仕様迷光:0.05% T@220nm、340nm
付属品USBケーブル、ガラス角セル×4本、石英角セル×2本、USBキー、ソフトウェア(USBメモリ)
寸法(mm)490×385×230
質量(kg)14
電源(V)AC100 50/60Hz
対応OSWindows(R)8/8.1/10(32・64bit)/11(64bit)
測定方式シングルビーム(1200ライン/mm)
測定精度透過率/±0.5% T
再現性0.3nm
光源タングステンランプ、重水素ランプ
インターフェースUSB、パラレルポート
波長範囲(nm)190~1100
測定範囲(A)透過率/0~200%T、吸光率/-0.3~+3、濃度/0~9999C
ホルダー4連セルホルダー
読み取り速度最大3000nm/min
バンド幅(nm)スペクトル:2
精度(nm)±0.5
安定性0.0008A/h@500nm
サービス分類レンタル
5インチのカラータッチパネル式で操作性、視認性に優れています。標準カーブや波長スキャニング、定量測定も可能で、幅広い用途で使用可能です。4つのセルを同時にセットできる4連セルホルダー付きです。USBメモリでデータの保存も容易にできます。操作画面は日本語表示に対応しています。日本語対応で操作性UP!紫外タイプの上位機種
仕様●スキャン速度:最大4200nm/min●スペクトルバンド幅:4nm●セルホルダー:4連セルホルダー●安定度:0.002A/h@500nm●波長再現性:0.5nm●波長精度:±1nm●迷光:0.05%T@360nm
付属品ガラス角セル×4本、石英角セル×2本
質量(kg)12
測定範囲透過率/0~200%T、吸光率/-0.3~+3A、濃度/0~9999C
電源AC100V 50/60Hz
対応OS-
測定精度透過率/±0.5%T
測定方法シングルビーム(1200ライン/)
光源タングステンランプ、重水素ランプ
インターフェース-
波長範囲(nm)190~1100
サイズ(mm)460×360×185
サービス分類レンタル
交流磁束密度測定の周波数対応領域を40~500Hzまで拡大しました。乾電池・ACアダプタ・USB給電の3WAY電源対応しています。USB接続で測定データのパソコンへのデジタル出力が可能、またパソコン側からの測定コマンドコントロールも可能です。HOLDモードのサンプリングスピード1.5倍高速化しました。乾電池による連続使用時間20%向上(130時間→160時間)しました。機械加工後のワークの残留磁気測定。プレス成型品の残留磁気測定。脱磁器使用後の残留磁気測定。マグネットツールの磁束密度測定。マグネット材料の着磁レベルの確認。サニタリーマグネットの磁束密度管理。交流磁気応用製品の検査・開発等。
1台で2~4chの出力が可能です。ドロッパ方式による低ノイズ高分解能です。GP-IB、RS-232C、USBによるデジタル制御対応でリスナ&トーカ機能を備えたフルリモート機能とシステム拡張が可能です。
入力電源(V)AC100/115/200/230±10%(50/60Hz)
質量(kg)約9.1
付属品電源コード×1本、外部接点コントロール用コネクタ付きリード線×1本、センシング用端子付きリード線
仕様【電圧/電流(CH1)】0~+24V/0~1.5A、【電圧/電流(CH2)】0~-24V/0~1.5A、【電圧/電流(CH3)】0~+8V/0~2A、【電圧/電流(CH4)】0~+8V/0~2A
プローブは155°可動で、エンジンオイル・航空燃料・タービンオイル等に耐性があります。画像回転機能により、文字の読み取りが容易にできます。ダストフリー機能により、水滴や埃による乱反射をキャンセルし、鮮明な観察が可能です。
解像度640×480ピクセル
保存形式JPEG・AVI
被写界深度(mm)10~60(DOF)
機能ブースト・画像回転・反射防止・ダストフリー
電源単3乾電池
防塵防水性能本体/IP55、カメラケーブル/IP67(操作部・接合部は除く)
プローブ長(mm)1000
付属品クランプ(本体固定用)、SDカード(4GB)、USBケーブル
本体寸法(mm)116×140×42
プローブ径(Φmm)6
携帯式揮発性有機化合物(VOC)モニターです。
この機器に搭載されている光イオン化ガス検出センサー(PID)は、検出濃度が0~15000ppmと幅広く、ガス漏れや危険性物質の検出に対して産業から環境衛生分野など幅広い用途に適しています。
セット内容本体、充電スタンド、ACアダプター、アルカリバッテリー用アダプタ、単3電池×4、外部フィルター×2、有機蒸気ゼロ化キット、プラスドライバー、六角レンチ、ソフトウェア、USBケーブル、アウトレットアダプタ、ランプクリーニングキット、Oリング(大)×2、Oリング(中)×2、Oリング(小)×5、PTFE製Oリング×2、多孔性金属フィルタ×5、収納ケース(MiniRAE3000ユーザーガイド、簡易操作マニュアル、簡易校正マニュアル、ProRAE Studioマニュアル)
寸法(mm)255(高さ)×76(幅)×64(奥行き)
測定範囲0-999.9ppm、1000-15000ppm
反応時間3秒未満、3秒未満
仕様【稼働時間】16時間(Li-Ion充電池)、12時間(アルカリ電池)
分解能0.1ppm、1ppm
バッテリーLi-Ion充電池またはアルカリ電池
表示項目瞬時値、最高値、STELおよびTWA、バッテリー状態日時、温度
軽量・小型の本体に、ガス導入管、外部警報器(ともに延長8m)、メモリー機能が付き、さまざまな用途に幅広く対応します。酸素(O2)、メタン(CH4)、硫化水素H2S、一酸化炭素COの4種ガスを検知。酸欠やガス中毒の危険を速やかにお知らせします。
酸素・可燃性ガス・硫化水素・一酸化炭素の4種のガスを同時測定・同時表示
ビス4本取り外すだけで簡単にお客様のお手元でセンサー交換が可能です。それにより、センサーの交換やガス検知器の校正を行う手間と時間が省け、作業効率がアップします。ランニングコストも減り、お客様のメンテナンス負担も軽減します。
大きく明るい警報ランプと人の耳に届きやすい周波数を選んだ警報音。どのような作業環境でも警報を確実に作業者に伝えます。
離れた場所でもブザーとランプで警報をお知らせします。
通常表示、グラフ表示、和文表示がボタン一つで切り替え可能。また温度表示機能も搭載されています。暗いところでは、バックライトが自動点灯します。
日時/ガス濃度/温度を3秒間隔で最大150時間記録します(データロギング機能)。
重さ約870gと軽量・小型設計。様々な用途での使いやすさを考慮して設計しました。
本体にアルミケース、外部警報器、8メートルガス導入管(フロート付き)が付いたタイプです。
本体をアルミケースに入れたまま、外部警報器・導入管を使用して、作業前から作業時の安全確認ができます。
アルミケースを軽量・小型化し、持ち運びが容易になりました。また、移動中または作業中の振動や衝撃に対する耐久性に優れています。
用途各種工場での日常点検、各種作業現場での作業員の安全確保。
タンク内、マンホール内、トンネルなど地下工事現場での作業前の安全確認、作業中の作業員の安全確保に。
セット内容本体、アルミケース、外部警報機、ACアダプター、導入管(8m)、ダストフィルター、ソフトウェアCD、USBケーブル、ショルダーベルト、単3形乾電池×4、取扱説明書
質量(g)約870
電源単3形アルカリ乾電池×4本
表示方式LCD表示(通常表示/グラフ表示/和文表示の切り替え可能)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)152×42×152(突起部を除く)
連続使用時間(時間)8以上(アルカリ乾電池使用時、20℃、警報・バックライト・データロギングOFF時)
ガス採気方式自動吸引式
検知原理可燃性ガス(メタン)/接触燃焼式酸素/ガルバニ電池式硫化水素/定電位電解式一酸化炭素/定電位電解式
検知範囲(サービスレンジ)可燃性ガス(メタン)/0~100%LEL酸素/0~25.0vol%(25.1~50vol%)硫化水素/0~30.0ppm(30.1~150ppm)一酸化炭素/0~150ppm(151~300ppm)
使用温湿度範囲-10~40℃ 95%RH以下(結露しないこと)
指示精度可燃性ガス(メタン)/±5%LEL以内酸素/±0.5vol%以内硫化水素/±1.5ppm以内一酸化炭素/100ppm以下±10ppm以内101~150ppm±15ppm以内
防爆構造本質安全防爆構造(Exibd II BT3)、可燃性ガスセンサーは耐圧防爆構造
警報方式ブザー(90dB以上)、LCD表示点滅、赤色ランプ点滅
主な機能自動バックライト、ゼロ調整、ピークホールド、音量調節、流量低下検知(圧力センサー)、データロギング、ブザーストップ、警報テスト、電池残量表示、温度・時計表示
警報設定値(1m導入管時)可燃性ガス(メタン)/25秒以内酸素/20秒以内硫化水素/30秒以内一酸化炭素/30秒以内(8m導入管時)可燃性ガス(メタン)、酸素、硫化水素、一酸化炭素/40秒以内
検知対象ガス可燃性ガス(メタン)、酸素、硫化水素、一酸化炭素
1回の測定作業で最大4部位の同時測定が可能
ポータブル振動診断計「神童君Pro」は、1回の測定作業で最大4部位の同時多点測定が可能です。
振動センサで検出した振動加速度信号はデジタルデータに変換後、タブレットPCに転送されます。
データ受信後、タブレットPC内部のソフトウェアにて信号処理を行い、測定値と振動波形等を表示します。
セット内容神童君Pro用タブレットPC(ソフト含)、有線センサ振動4chユニットUSB-VIP-4、神童君Pro用有線センサPAF51C×4、神童君Pro用革ケース
寸法(mm)80(W)×80(D)×25(H)(BNC 部分除く)
電圧(感度)5.00mV/(m/s2)±10%
質量(g)-
電源USBから供給
測定時間2~10s
分解能16bit
周波数範囲(検出3Hz~10000Hz 周波数レスポンスの±3dB範囲
通信可能距離(m)-
無線通信方式-
風向、風速、屋外気温、屋外湿度、雨量の測定が可能。
ISSで観測した気象データーを標準付属ケーブルによって、屋内のコンソールまで送って表示します。コンソールは大型液晶表示が採用され、観測データーの表示や気圧傾向、簡単な天気予報の表示も行えるようになっています。日射と紫外線も計測できるヴァンテージプロプラスもあります。
仕様【風】風向き、風速【気温・湿度】屋内・屋外【気圧】気圧、気圧傾向(3時間)【雨量】雨量【日時】12/24時間表示、日の出、日の入り表示、月齢【露点】露点【日射】日射量【紫外線】最少紅斑量、紫外線指数
セット内容本体ディスプレイ(コンソール/単2電池×3)、ACアダプター、雨量収集器、風向風速計(取付けベース付き)、ウィンドウカップ、4芯コード(30m)、ゴミフィルター、Uボルト×2(Φ6)、ワッシャー・スプリングワッシャー・ナット×4(Φ6)、バックプレート、六角レンチ、タッピングネジ(Φ6×75mm)×4、USBケーブル、USBデータロガー、通信ソフト(ウェザーリンク)、収納ケース(コンソール、設置マニュアル、コンソールの初期設定、クイックリファレンスガイド、ウェザーリンク)、ウェザーリンクインストール解説書
空調システムの給排気量を正確かつ簡単に測定!
商業ビル・工場・クリーンルームなどで使用し、換気空調設備の保守・点検に最適です。
セット内容本体・標準フード 610×610mm・支柱(740mm)×4・支柱(210mm)×4・収納ケース(支柱用)・USBケーブル・取扱説明書・収納ケース・単3電池×4
寸法(mm)【フード口】610×610
測定範囲風量:40~4000m3/h、差圧:-120~+120Pa、絶対圧:700~1100hPa、湿度:0~100%RH、温度:-20~70℃、風速:0~14m/s(ピトー管での測定時)
質量(g)2900
電源単3乾電池×4
測定精度風量:測定値の±3%+12m3/h(+22℃/1013hPa時)(85~3500m3/h)、差圧:測定値の±2%+0.5Pa(+22℃/1013hPa時)、絶対圧:±3hPa、湿度:±1.8%RH+測定値の3%(+22℃/5~80%RH時)(高湿度で長時間使用するとドリフトすることがあります)、温度:±0.5℃(0~+70℃)/±0.8℃:(-20~+0℃)
分解能風量:1m3/h、差圧:0.001Pa、絶対圧:0.1hPa、湿度:0.1%RH、温度:0.1℃
連続使用時間(時間)約40
インターフェースMicro-USB、Bluetooth(R)
メモリー内蔵:2GB※ロギングは最大15分(インターバル1秒)
動作温度範囲(℃)-5~50
サービス分類レンタル
D-TECT 150CNTの操作性はそのままで、カラーディスプレイになったことで探知内容が色分けされ、見やすくなりました。
セット内容本体、USBケーブル、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本
寸法(mm)231×106×112
質量(g)640
測定範囲(mm)最大200
使用温度範囲(℃)-10~50
電源単3アルカリ乾電池×4本
精度(mm)【探知】中心部:±5、【深さ】乾燥したコンクリート:±5/湿ったコンクリート:±10※対象物の大きさや材質や状態、選択された表示ビュー、探知周辺環境により異なります
測定間隔40mm
保管温度範囲(℃)-20~70
サービス分類レンタル
設定した時間間隔で撮影を行い、撮影画像を自動的につながった動画(AVI形式)として本体・SDカードに記録します。HDR(High Dynamic Range)機能搭載で、色鮮やかに撮影ができます。タイマー機能により、撮影したい時間帯に撮影可能です。(タイマー機能は、撮影を終了させない限り、翌日以降も同じ設定時間にて撮影がされます。)。撮影日時は自動書き込みされます。
無流速環境や流速変動の大きな場所でも安定した測定が可能。
一般的な溶存酸素計のように隔膜や電解液を使用しないので、その交換が不要であり、電極洗浄や校正などのメンテナンスがシンプル。
交換部品はセンサーキャップだけ。
測定範囲DO:0.1~20.00mg/L、飽和率:1~200%、温度:0~50℃
質量(g)約330(電池含まず)
電源単3形アルカリ電池/NiMH電池
精度DO:±0.1mg/L(0~8mg/L)、±0.2mg/L(8mg/L以上)、飽和率:±1%、温度:±0.3℃
測定原理蛍光発光時間測定方式
仕様記録保持: EEPROM、放射妨害ノイズ:RTCA DO-160G Section 21:Radiated RF Emisson CAT.M 規格値準拠
セット内容本体(単4電池×3)、カバーケース、USBケーブル、マグネット固定版(ネジ4つ付)、G-Trace.net(通信ソフト)、マグネット、収納ケース、取扱説明書(本体、ソフトウェア、スタートアップガイド、ケース用)
質量(g)約135(電池含む)
電源単3アルカリ乾電池(LR6)×2本
温度範囲(℃)0~50(±1.25)
測定項目3軸加速度、温湿度
対応OSMicrosoft Windows7(32/64bit) 日本語版 /英語版
表示条件設定画面、グラフ、データ一覧
チャンネル数X軸、Y軸、Z軸、温度、湿度
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)60.5×33×75.5
通信方式USB(MiniB) 2.0準拠
湿度範囲30~90%(±3%)
データ容量65500データ
使用温湿度範囲0~+50℃ 70%RH以下(結露しないこと)
動作表示液晶表示
サンプリング周期最小:1・2・5・10・20msecの5通りから選択
電池寿命約50日間(10msecサンプリング周期時)、測定環境、電池性能による
通信機能設定条件、データ読み取り、開始条件、オンライン測定
応答周波数(Hz)0~100
測定分解能(G)0.2、0.1
記録間隔1秒・5・10・15・20・30・1分・2・3・4・5・10・15・20・30の15通りから選択
保存データ種類GTR(専用拡張子)形式、CSV形式
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。スポットチェックや変換器タイプ露点計の現場チェックに最適な設計。 。露点測定範囲は-60~+60 ℃。特許のオートキャル(自動補正)機能を備えた DRYCAP(R)センサーを搭載。高分子膜センサーは、一般的な酸化アルミナセンサーと比較して、精度の安定性と応答性に優れています。優れた長期安定性でローメンテナンスを実現。センサーは結露に強い。センサーパージで低露点での良好な応答性を確保。メニュー形式の簡単操作。専用ソフトウェアMI70LINKでデータを収録してパソコンへの転送可。コンパクト、小型、軽量。NISTにトレーサブル (英文校正証明書付き)。湿度プローブやCO2プローブに接続できます。
用途工業プロセスでの露点スポットチェック用。
セット内容本体、ACアダプター、プローブ(DMP74A・DMP74B)、コンタクト金具、ネジアダプター(3/8″-1/2″G・3/8″-1/4″G)、クイックカップリング(NIP08タイプ)DSCサンプリングセル(リークネジ付き)、プローブ接続キャップ、USBケーブル、データ転送ソフト(MI70 Link(CD-R))、リング×2、収納ケース、取扱説明書
測定範囲DMP74A/-40~+60℃DMP74B(乾燥空気用)/-60~+20℃
質量(g)400
温度範囲(℃)-10~+60DSS70A サンプリングシステム使用時プロセス温度 最大+200
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)62×200×42.5
アナログ出力0~1VDC
センサーVaisala DRYCAP
精度(℃)±2
使用圧力範囲0~20bar
動作時間48時間(連続使用時)バッテリーはDM70の充電器より充電可(ポンプ使用時のバッテリー)
電源供給バッテリーパック、またはアルカリ乾電池×4本
高精度の最上位機種。ダブルビームタイプの紫外可視光用分光光度計です。標準カーブ、マルチ波長計測、波長スキャニング、キネティックス、DNA/タンパク質分析が可能です。USBメモリーでデータの保存が容易にできます。
寸法(mm)590×450×255
波長範囲(nm)190~1100
バンド幅(nm)1(スペクトル)
精度(nm)0.2
測定方式ダブルビーム(1200ライン/mm)
対応OSWindows(R)7/8/8.1/10(32・64bit)
電源(V)AC100(50/60Hz)
付属品USBケーブル、ガラス角セル×4本、石英角セル×2本、USBメモリー、ソフトウェア(CD)
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。ポータブルタイプで持ち運びが容易。サンプリング間隔を設定し自動測定。気温、グローブ温度、気流速度、湿度を独立に測定、表示、出力。1000回分のデータメモリー。PMV値、PPD値を測定。専用ソフト(標準構成品)によりグラフィック表示、データメモリーを実現。
用途ビルや店舗運営の空調省エネルギー対策。
電源ACアダプター(3V)、単3形アルカリ乾電池×4本
寸法(幅W×高さH)(mm)130×360
質量(g)560
セット内容本体、グローブ温度測定部、風速センサー、ACアダプター、RS-232ケーブル、USB変換ケーブル、収納ケース単3形アルカリ乾電池×4、AM・WBGT計測ソフトウェア、USBシリアルドライバ、三脚、取扱説明書(本体・AM・WBGT計測ソフトウェア)、セットアップマニュアル(USB変換器用)
水平測定、傾斜角度、位置合わせ、表面平坦性識別、振動測定、およびリアルタイムのワイヤレスBluetoothやUSBリモート計測及びデータの記録が可能。
仕様【振動計(相対グラム)】2、【PC同期ソフトウェア】Professional Edition(CD-R)、【自己校正機能】○
セット内容本体、取扱説明書、USBケーブル、ソフトウェアProfessional Edition、Professional Edition用ドングル、収納ケース
材質PC ABS/鋳物
寸法(mm)188×62×37
測定範囲【単軸】0.0000~±4.0000°、【デュアル軸】0.0000~±2.0000°
質量(g)1150
精度±1 秒(0~1080 秒)、±3秒
表示カラーTFT液晶ディスプレイ
再現性1秒(≦5μm/m)
接続Bluetooth(30Mまで) 、USB2.0 ケーブル(5Mまで)
電池単4電池×4本またはUSBにて給電可能
動作温度範囲(℃)10~40
サービス分類レンタル
周波数(kHz)検出中心周波数:40
指向性検出:±8°
機能放電成分比率表示、放電成分音圧換算値表示、放電成分比率によるアラーム判定、レーザポインタによる測定場所指示(レーザポインタ光強度 クラス2 JIS C 6802)
データ記録件数(データ記録放電成分比率および放電成分音圧換算値)最大500件、(放電音波形・FFT・TOP10)最大10件
出力ブザー(アラーム判定時)、信号音出力端子(Φ3.5mmミニジャック)、記録データ出力用USB端子(USBミニBソケット)
電源単三アルカリ乾電池×4
連続使用時間(時間)8時間以上
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)174×98×268
質量(g)約400(乾電池含まず)
使用温湿度範囲0~40、10~85
セット内容本体、単三アルカリ乾電池×4、USBケーブル、通信ソフト(MK-9804)、基準発信機(MP-161)、イヤホン、ストラップ、収納ケース、取扱説明書
いつでも、簡単に温度、電圧、電流を4チャンネルでデータ収録
ハンディロガーMR2041シリーズは、温度、直流電圧・電流データを収録する手のひらサイズのロガーです。乾電池でも動作しますので、電源のない場所でも手軽にデータ収録できます。専用ソフトを使用してパソコンで収録データおよび設定条件の読み込み、書き出しおよび保存ができます。
仕様【入力種類】マルチレンジ 熱電対・・・K、E、J、T 直流電圧・・・0~5VDC(別売の専用アダプタ使用) 直流電流…0~20mADC(別売の専用アダプタ使用) 【内部メモリー収録データ数】ログモード…10000データ/各チャンネル、タグモード…5500データ/各チャンネル【収録間隔】1~30秒(1秒間隔で設定可能)、1分~24時間(1分間隔で設定可能)【メモリー仕様】メモリーカード仕様
セット内容本体、ACアダプターセット、中継ケーブル×4、取付ホルダー、USBケーブル、ソフト(データ読み取りソフトウェア)、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本
測定範囲熱電対…K:-200.0~1370.0℃、E:-200.0~ 700.0℃、J:-200.0~ 700.0℃、T:-200.0~ 400.0℃ 直流電圧…0~5VDC(スケーリング-9999~9999) 直流電流…0~20mADC(スケーリング-9999~9999)
質量(g)約320(乾電池含む)
電源単3乾電池×4個、またはAC電源アダプタ(100VAC)
入力点数4点
外寸法(mm)W70×H159×D33
溶存酸素測定に必要なものがキャリングハードケースにまとまっているためフィールでも使用可能です。現場で記録したデータをパソコンに呼び出し、パソコンと測定器を接続することでリアルタイム測定も可能です。
セット内容本体、電極(2mケーブル)、スペアメンブレンキャップ、ガンメタル製キャップ、電解液100mL、4極バヨネットUSBケーブルアダプタ、ハードケース、データロギング管理用ソフトウェア(英語)
寸法(mm)160×86×37
測定範囲0.00~70.00mg/L(ppm)、溶存酸素飽和率:0.0~600.0%、大気圧:300~5000hPa、温度:0.0~50.0℃
質量(g)約250(電池およびカバーを含む)
電源(V)単4乾電池×2本または外部電源(USB5
測定項目溶存酸素、溶存酸素飽和率、大気圧、温度
精度±(0.2mg/L+1.5%rdg) 0~25mg/Lにおいて、±(0.3mg/L+2.5%rdg) 25~70mg/Lにおいて、溶存酸素飽和率:-、大気圧:±3hPa、温度:±0.1℃
対応OSWindows(R)7
表示2×41/2桁LCD
分解能0.01mg/L、溶存酸素飽和率:0.1%、大気圧:1hPa、温度:0.1℃
保護等級IP65/IP67
機能温度補正・気圧補正・塩分補正(手動)・校正周期通知・最大/最小値・ホールド・オートパワーオフ・2段階アラーム
インターフェースUSB
メモリー10000データ
サービス分類レンタル
電源トラブルの記録と解析 全て同時に1台で!
パワーエレクトロニクス応用機器の普及、大型設備の増加、分散型電源の増加など電力系統の複雑化に伴う電源トラブルが増えています。対策の近道は迅速・正確な状況把握から。PW3198はお客様の電源トラブル解決を強力にサポートします。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
仕様【基本確度】電圧:±0.1% rdg、電流:±0.2% rdg. ±0.1% f.s. + 電流センサ確度、有効電力:±0.2% rdg. ±0.1% f.s. + 電流センサ確度
セット内容本体(バッテリー内蔵)、ACアダプタセット(ACアダプタ、電源コード、接地アダプタ)、電圧コード×8(赤・黄・青・グレー各1本、黒×4本)、アリゲータークリップ×8(赤・黄・青・グレー各1本、黒×4本)、USBケーブル(A-Bタイプ)、SDメモリーカード(2GB、本体挿入済)、マークバンド(8色)、スパイラルチューブ、PAQ-HiView Pro(CD-R)(本体用)、電源品質アナライザ測定ガイド、PQAハイビュープロインストールガイド、キャリングケース
寸法(mm)300(W)×211(H)×68(D)
質量(kg)2.6(バッテリパック含む)
電源ACアダプタZ1002 (100~240V、 定格1.7 A、 50/60 Hz)、バッテリパックZ1003 (連続使用時間180分、 ACアダプタ接続にて充電、 充電時間:5.5時間)
測定ライン単相2線/単相3線/三相3線/三相4線に加え、別途ch4で電圧/電流測定 (直流または交流)
電圧レンジ(V)ch1~3:電圧測定600.00 Vrms、 トランジェント測定6.0000 kVpeak、ch4: 600.00 VrmsまたはDC、 トランジェント測定6.0000 kVpeak
電力レンジ300.00W~3.0000MW (使用する電圧 電流レンジにより自動的に決定)
電流レンジAC 500.00mA~5.0000kAまで (使用するセンサにより測定範囲が異なる)
計測器本体に差圧センサ内蔵で、-150~+150hPaの圧力測定が可能!
空調設備のファンやフィルターの差圧測定に最適です。
セット内容本体、シリコン製圧力測定用ホース(内径4mm/長さ1m)、USBケーブル、取扱説明書、収納ケース、単3電池×3本
測定範囲-150~150hPa
質量(g)250
外形寸法(mm)154×65×32
電源単3電池×3個
精度±0.05hPa(0~1.00hPa)、±0.2hPa+測定値の1.5%(1.01~+150hPa)※負圧側の測定精度はメーカーから提示されていないため、正圧表示になるようにご使用ください
分解能0.01hPa
保管温度範囲(℃)-20~50
動作温度範囲(℃)-20~50
サービス分類レンタル
電源トラブルの記録と解析 全て同時に1台で!
パワーエレクトロニクス応用機器の普及、大型設備の増加、分散型電源の増加など電力系統の複雑化に伴う電源トラブルが増えています。対策の近道は迅速・正確な状況把握から。PW3198はお客様の電源トラブル解決を強力にサポートします。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
仕様【基本確度】電圧:±0.1% rdg、電流:±0.2% rdg. ±0.1% f.s. + 電流センサ確度、有効電力:±0.2% rdg. ±0.1% f.s. + 電流センサ確度
セット内容本体(バッテリー内蔵)、ACアダプタセット(ACアダプタ、電源コード、接地アダプタ)、電圧コード×8(赤・黄・青・グレー各1本、黒×4本)、アリゲータークリップ×8(赤・黄・青・グレー各1本、黒×4本)、USBケーブル(A-Bタイプ)、SDメモリーカード(2GB、本体挿入済)、マークバンド(8色)、スパイラルチューブ、PAQ-HiView Pro(CD-R)(本体用)、電源品質アナライザ測定ガイド、PQAハイビュープロインストールガイド、キャリングケース
寸法(mm)300(W)×211(H)×68(D)
質量(kg)2.6(バッテリパック含む)
電源ACアダプタZ1002 (100~240V、 定格1.7 A、 50/60 Hz)、バッテリパックZ1003 (連続使用時間180分、 ACアダプタ接続にて充電、 充電時間:5.5時間)
測定ライン単相2線/単相3線/三相3線/三相4線に加え、別途ch4で電圧/電流測定 (直流または交流)
電圧レンジ(V)ch1~3:電圧測定600.00 Vrms、 トランジェント測定6.0000 kVpeak、ch4: 600.00 VrmsまたはDC、 トランジェント測定6.0000 kVpeak
電力レンジ300.00W~3.0000MW (使用する電圧 電流レンジにより自動的に決定)
電流レンジAC 500.00mA~5.0000kAまで (使用するセンサにより測定範囲が異なる)
電源トラブルの記録と解析 全て同時に1台で!
パワーエレクトロニクス応用機器の普及、大型設備の増加、分散型電源の増加など電力系統の複雑化に伴う電源トラブルが増えています。対策の近道は迅速・正確な状況把握から。PW3198はお客様の電源トラブル解決を強力にサポートします。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
仕様【基本確度】電圧:±0.1% rdg、電流:±0.2% rdg. ±0.1% f.s. + 電流センサ確度、有効電力:±0.2% rdg. ±0.1% f.s. + 電流センサ確度
セット内容本体(バッテリー内蔵)、ACアダプタセット(ACアダプタ、電源コード、接地アダプタ)、電圧コード×8(赤・黄・青・グレー各1本、黒×4本)、アリゲータークリップ×8(赤・黄・青・グレー各1本、黒×4本)、USBケーブル(A-Bタイプ)、SDメモリーカード(2GB、本体挿入済)、マークバンド(8色)、スパイラルチューブ、PAQ-HiView Pro(CD-R)(本体用)、電源品質アナライザ測定ガイド、PQAハイビュープロインストールガイド、キャリングケース
寸法(mm)300(W)×211(H)×68(D)
質量(kg)2.6(バッテリパック含む)
電源ACアダプタZ1002 (100~240V、 定格1.7 A、 50/60 Hz)、バッテリパックZ1003 (連続使用時間180分、 ACアダプタ接続にて充電、 充電時間:5.5時間)
測定ライン単相2線/単相3線/三相3線/三相4線に加え、別途ch4で電圧/電流測定 (直流または交流)
電圧レンジ(V)ch1~3:電圧測定600.00 Vrms、 トランジェント測定6.0000 kVpeak、ch4: 600.00 VrmsまたはDC、 トランジェント測定6.0000 kVpeak
電力レンジ300.00W~3.0000MW (使用する電圧 電流レンジにより自動的に決定)
電流レンジAC 500.00mA~5.0000kAまで (使用するセンサにより測定範囲が異なる)
簡単に温度、電圧、電流を4チャンネルでデータ収録
マルチメディアカードを利用して最大5百万データを保存できる機種も用意しています。乾電池でも動作しますので、電源のない場所でも手軽にデータ収録できます。専用ソフトを使用してパソコンで収録データおよび設定条件の読み込み、書き出しおよび保存ができます。
仕様【内部メモリー収録データ数】ログモード…10000データ/各チャンネル、タグモード…5500データ/各チャンネル【収録間隔】1~30秒(1秒間隔で設定可能)、1分~24時間(1分間隔で設定可能)【メモリー仕様】メモリーカード仕様
セット内容本体、マルチメディアカード、ACアダプターセット、中継ケーブル×4、取付ホルダー、カードリーダー、USBケーブル、ソフト(データ読み取りソフトウェア・寒中コンクリート養生温度管理)、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本
寸法(mm)70(W)×159(H)×33(D)
測定範囲熱電対…K:-200.0~1370.0℃、E:-200.0~ 700.0℃、J:-200.0~ 700.0℃、T:-200.0~ 400.0℃、直流電圧…0~5VDC(スケーリング-9999~9999)、直流電流…0~20mADC(スケーリング-9999~9999)
質量(g)320(乾電池含む)
入力種類マルチレンジ 熱電対・・・K、E、J、T 直流電圧・・・0~5VDC(別売の専用アダプタ使用) 直流電流…0~20mADC(別売の専用アダプタ使用)
電源単3乾電池×4個、またはAC電源アダプタ(100VAC)
入力点数4点
PM2.5計測可能!
室内環境から外気やミストを含んだ空気を、幅広い用途で安定的に測定できます。1分間隔測定でも、45日間のデータ解析、グラフ化が容易です。また、ダウンロード用ソフトウエアで、データ解析、グラフ化が可能です。
セット内容本体、充電用ACアダプターセット、ゼロフィルター、アナログ出力ケーブル、TRAK PRO(CD-R)、USBケーブル、測定用チューブ、予備交換用内部フィルター×4、サイクロンチューブ、フィルター除去用スパナドライバー、インレットノズルキャップ×2.37mmフィルターオープニングツール、フィルターカードリッジ×3、インパクターキャップ×4、密着プレート、インパクター底部、インパクターオイル、小物入れ、収納ケース
寸法(mm)135(H)×216(W)×224(D)
質量(kg)2.0(バッテリー1個搭載時)
電源ACアダプタ 115~240VAC(標準付属)
測定方式シースエアー90°側方光散乱方式
測定レンジ0.001~400mg/m3
測定粒子径(μm)約0.1~10
サービス分類レンタル
風速、風向、降水量、気圧、気温、相対湿度 を計測
ウェザートランスミッターWXT520は、温度、湿度、風向、風速、気圧、降水を観測します。WXT520は、風向風速の測定に、超音波で風向風速を測定するWINDCAPセンサを使用しています。
仕様【シリアルデータインターフェース】SDI-12、RS-232、RS-485、RS-422、USB接続 【記録インターバル】1、2、3、4、5、6、10、12、15、20、30秒、1、2、3、4、5、6、10、12、15、20、30、60分【データ記録】CFカード、CSVファイル形式
セット内容本体、TamaPod、ACアダプタ、RS232Cクロスケーブル、CFカード、カードリーダー、防水プラボックス、センサ、通信ケーブル(データ&パワー)
寸法(mm)230×83×35(ただし突起物は除く)
電源DC9V~DC35V
測定項目風速、風向、降水量、気圧、気温、相対湿度
使用温度-52oC~+60oC(-60oF~+140oF)
供給電源5~32 VDC
CAT III 600Vの絶縁性能、480V系ラインを直接測定可能
4ch絶縁入力(三相電源ライン+1chを同時記録可能)
過酷な環境に耐える、使用温度範囲:-10℃~50℃
耐衝撃性&耐振動性(プロテクタ標準装備)
設定ナビ機能で、簡単に設定できる。
該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
仕様【時間確度:(23℃にて)】 サンプリングの時間確度:±0.0005%、時計精度:±3s/日、【バックアップ機能(23℃参考値)】【時計、設定条件】10年以上、【波形バックアップ】約40分、電源ONしてから5分以上経過後に電源OFFとなった場合、【外部制御端子】外部トリガ入力、トリガ出力、外部スタート入力外部ストップ入力、ステータス出力、GND端子、【電源プリンタ使用時はアルカリ乾電池使用不可 (連続使用時間は23℃参考値)】【バッテリパックZ1000】DC7.2V、連続使用時間:バックライトONで約3h、OFFで約3.5h(ACアダプタ併用時はACアダプタ優先)、【乾電池(単3アルカリLR6×8本)】連続使用時間 バックライトONで約40分、OFFで約50分(ACアダプタ併用時はACアダプタ優先)、【DC電源入力】DC10~28V(接続コードは特注にてお受けします、【充電機能(23℃参考値)】充電時間:約3h(バッテリパックZ1000装着状態でACアダプタを接続することにより充電可能)
セット内容本体、PCカード、プリンタユニット、ACアダプターセット、アリゲータクリップ黒×4、アリゲータクリップ赤×4、接続コード×4、USBケーブル、予備記録紙、通信ソフト(Application Disk)、取扱説明書(MR8880)、取扱説明書(測定ガイド)、取扱説明書(プリンタ)、収納ケース
質量(kg)【本体のみ】1.66、【プリンタ装着時】2.16(バッテリパック含む)
適合規格【安全性】EN61010、【EMC】EN61326、EN61000-3-2、EN61000-3-3、【耐振動性】JISD1601、【1種】乗用車、【条件】A種相当
仕様1各種機能、ハイスピードファンクション、リアルタイムファンクション、トリガ機能、アナログ入力部、画面表示部
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)【本体のみ】約205×199×67、【プリンタ装着時】約303×199×67
測定機能ハイスピードファンクション(高速記録)、リアルタイムファンクション(実時間記録)
メモリー容量14bit×1Mワード/ch(1ワード=2バイト、増設不可)
保存環境【保存温度範囲】-20℃~60℃、【保存湿度範囲】-20℃~40℃、80%rh以下、40℃~45℃、60%rh以下、45℃~60℃、50%rh以下、【Z1000バッテリ単体】-20℃~40℃、80%rh以下(結露しないこと)
定格電力(VA)最大:【外部DC電源駆動時】(1)11、(2)10、(3)40、【バッテリパックZ1000駆動時】(1)9、(2)8、(3)22 (※(1)リアルタイム保存、バックライトON、(2)リアルタイム保存、バックライトOFF、(3)リアルタイム保存、バックライトON、プリンタ使用時)
使用環境条件【使用温度範囲】-10℃~50℃、【使用湿度範囲】-10℃~40℃、80%rh以下、40℃~45℃、60%rh以下、45℃~50℃、50%rh以下、【Z1000バッテリ動作時】0℃~40℃、80%rh以下、【Z1000バッテリ充電時】10℃~40℃、80%rh以下(結露しないこと)
インターフェイスUSB2.0準拠シリーズミニBレセプタクル×1、機能:通信コマンドによる設定/測定、CF/USBメモリ内のファイルをPCへ転送(USBドライブモード)
記録メディアCFカードスロット×1(2GBまで、対応フォーマットFAT/FAT32、USBメモリ×1(USB2.0準拠シリーズAレセプタクル)
サンプリング速度最高:1MS/秒(1μs周期、全チャネル同時)
チャネル数アナログ入力4ch+ロジック入力8ch標準※アナログ入力のch間と本体間は絶縁、ロジック入力のchは全て本体とGND共通
サービス分類レンタル
さまざまな職場環境において熱中症予防のための指標、WBGT値(湿球黒球温度)を測定できます。
持ち運び便利なポータブルタイプで、いつでもどこでもWBGT値を測定できます。
アラーム機能に加え、測定データメモリ機能や通信機能を搭載した多機能モデルとなっています。
三脚用アタッチメントを使用すれば簡易的な定置測定も可能です。
熱中症指数計 WBGT-213BNに接続することで、測定データをクラウドに自動送信します。
測定データは、WebアプリのログインIDとパスワードがあれば、インターネットに接続されたさまざまな端末から閲覧可能です。
この「IoT無線ユニット」は、さまざまな設置方法に対応でき、より手軽に本格的な熱中症予防に取り組んで頂くことができます。
※こちらのオプション品は WBGT-213BN のみ接続可能です。WBGT-213Bには接続できませんのでご注意下さい。
一定周期又は任意のタイミングで測定可能
測定データはどこに居ても見ることが可能
通信範囲が広いので設置もらくらく
最新のSigfox通信エリア
パソコン動作環境PentiumⅡ 233MHz以上を搭載した Windows XP/Vista(Home Basic,Business) 及び、Excel 2000/2002/2003/2007 以降が稼動するパーソナルコンピュータ
ディスプレイ640×480以上表示可能なディスプレイ
機能【アラーム】○、【メモリ】○、【通信】測定データのCSV出力、測定値をメールで送信(ソフトウェアをダウンロードすることで使用可能)
本体寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)240×40×32
本体質量(g)約115(乾電池含む)
測定項目WBGT、気温、相対湿度、黒球湿度
セット内容本体、三脚取付アタッチメント、ナット(1/4インチ)、通信ケーブル、USBシリアルケーブル、設定ソフト(WBGT-200シリーズ設定ツール)、通信ソフト(WBGT Mailing System)、USBシリアルケーブルドライバーCD、取扱説明書(WBGT-213B 熱中症指標計)、取扱説明書(WBGT-200シリーズ設定ツール)、取扱説明書(WBGT Mailing System)、取扱説明書(WBGT Mailing System簡易設定マニュアル)、収納ケース、単4電池×2本
サービス分類レンタル
Bluetooth(R) 無線技術搭載、測定データをスマートフォンやタブレットに送信
LED/OLED照明の測定に対応
消防法に規定されている非常灯や避難誘導灯などの低照度から高照度(200 000 lx)まで広くカバー
影や反射による影響を回避、離れた場所で測定できるタイマホールド機能を搭載
内部メモリに最大99データを保存、PC転送で作業効率を向上。
該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
仕様<D/A出力>出力レベル:2V/レンジf.s.(レンジf.s.を超えた場合は2.5 V出力)、出力確度:±1% rdg. ±5mV(表示カウントに対して)、<表示ステップ>【20 lx/200 lx/2000 lx】1カウントステップ、【20000 lx/200000 lx】10カウントステップ/100カウントステップ
セット内容受光部(キャップ付)、表示部、接続ケーブル、USBケーブル、通信ソフト(LUX METER Application Disc)、取扱説明書(FT3425)、収納ケース、単3電池×2本
測定範囲【20 lx/200 lx/2000 lx】0.00 lx~20.00 lx/0.0 lx~200.0 lx/0 lx~2000 lx、【20000 lx/200000 lx】00 lx~20000 lx/000 lx~200000 lx
質量(g)320
電源単3形アルカリ乾電池(LR6)×2、最大定格電力500mVA、または単3形マンガン乾電池(R6)×2、USBバスパワーDC5V
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)78×170×39
連続使用時間(時間)300(LR6使用, Bluetooth(R) OFF)、80(LR6使用, Bluetooth(R) ON)
機能タイマホールド、メモリ (最大99個)、ホールド、オートパワーオフ、ブザー音、バックライト、ゼロアジャスト
準拠規格JIS C 1609-1: 2006 一般形AA級、DIN 5032-7: 1985 class B
応答時間(秒)オートレンジ:5以内、マニュアルレンジ:2以内
レンジ切替測定:オート/マニュアル
確度保証温湿度範囲21℃~27℃、75%rh以下(結露しないこと)
直線性±2% rdg. (3000 lxを超える表示値に対しては1.5倍)
受光素子シリコンフォトダイオード
インターフェイスUSB 2.0、Bluetooth(R) 4.0LE
階級(級)JIS C 1609-1: 2006 一般形AA
サービス分類レンタル
プローブがワイヤレスなので、コードの断線による故障リスクがありません。
従来の液晶画面がスマートフォンに置き換わったことで小型化が図られ、ポータブル性に優れています。
電源には充電式の長寿命LiFePO4バッテリーを採用しており、約8時間の連続駆動が可能です。
測定したデータは無料のAndroidアプリで表示・自動保存ができ、CSV形式ファイルへの保存・メール添付※2も可能です。
仕様統計表示:測定回数、最小値、最大値、平均値、標準偏差
セット内容本体、標準板×5(50μm,100μm,300μm,500μm,1000μm)、ゼロ板ホルダ(鉄素地/非鉄素地)、スマートフォン用ケース、USBケーブル、USB用ACアダプタ、ケース、スマートフォン、スマートフォン用USBケーブル、スマートフォン用USB用ACアダプタ、取扱説明書、収納ケース
寸法(mm)直径16×125
質量(g)60
測定範囲(mm)鉄:0~2.6、非鉄:0~1.3
電源LiFePO4バッテリー
使用温度(℃)-10~60
測定方式電磁式・渦電流式
測定精度±(1μm+読取値の0.75%)
分解能(μm)最小:0.05
最小測定面積(mm)直径:5
動作時間約8時間
保管温度(℃)-20~70
インターフェイスBluetooth 4.0, Bluetooth SMART(低消費電力), ミニUSBコネクター
信号処理SIDSPR 32ビット信号処理
最小測定素地厚鉄:0.3mm、非鉄:40μm
最小測定湾曲(mm)凸面:半径1.5、凹面:半径7.5
通信距離(m)10
素地鉄・非鉄金属
サービス分類レンタル
多彩な機能を搭載したハイグレードモデル
ジョイスティック操作360°全方向アングルで、さまざまな目視検査に対応するオールインワンシステムです。また、新採用メタルブレードを採用することで、挿入性と耐久性が大幅に向上しました。
仕様【挿入部(外径)(mm)】Φ6.9【湾曲操作】ダイレクトコントロール方式によるジョイスティック湾曲操作【記録容量】静止画像:約500枚動画:約60分MicroSDカード1GB 使用時
セット内容本体(表示部+スコープ)、マイクロSDカード、マイクロSDカードアダプター×2、ACアダプター、電源・映像ケーブル、USBケーブル、USBドライバーソフト(CD-R)、バイザー、イヤホン、収納ケース、単3電池×4
質量(g)570(乾電池含まずケーブル長1.5mの場合)
電源DC 6V(単3アルカリ乾電池4本使用)、ACアダプター(100V~240V)
視野角360°方向湾曲 各90°以上
動作時間最大約1.時間5(単3アルカリ乾電池4本使用時)
有効長(m)5
サービス分類レンタル
miniSDカード記録方式、長期連続観測用のDO・水温が測定可能。
光学式DOセンサに付着した汚れを清掃するワイパー機構が装備。従来型にガルバ二電極型に比べ、電解液や隔膜の頻繁な交換が不要なうえ、安定型酸素検出膜の採用で校正間隔が長くなっています。
仕様【電源/容量】CR-V3型リチウム電池/3.3Ah(最大4個使用可)
寸法(mm)Φ70×232
質量(kg)空中約1.2、水中約0.6
測定範囲DO:0~200%、水温:-3~45℃
精度DO:非直線性±2%F.S.(1気圧、25℃)、水温:±0.02℃(3~31℃)
センサータイプDO:燐光式、水温:サーミスタ
材質(ケース)チタン2種
分解能DO:0.01~0.04%、水温:0.001℃
メモリーmicroSDカード(1GB~2GB)防水高速仕様/標準装備1GB
世界で初めてスマートフォンをディスプレイとして採用したRCレーダです。
仕様【探査対象物】鉄筋・埋設管(鉄管/塩ビ管/CD管等) ・空洞・ジャンカ 等、【測定深度】5~450mm(コンクリートの比誘電率6.2/鉄筋径6mm以上で上場筋の場合)、【比誘電率設定】2.0~20.0 0.1ステップ、【最大走査速度】約40cm/s 速度超過ブザーあり(探査速度及び詳細探査「標準」時)、【データ保存機能】スマートフォン内蔵メモリーカードにデータを出力、メモリー容量2GByte使用時に約150本のデータを保存可能(20mの探査データをバイナリ形式で保存時)
セット内容本体・ハンドル部・ストラップ・バッテリー×2・充電器・ACケーブル・スマートフォン・USBケーブル・ACアダプター・大型タイヤ×4・ソフト(ReportMaker200)・プロテクトキー・取扱説明書(本体)・取扱説明書(RC埋設探査機 操作編)・取扱説明書(大型タイヤ)・取扱説明書(ReportMaker200)・収納ケース
質量(kg)約1(バッテリーパックを含む。スマートフォンを除く)
使用温度範囲(℃)0~50(スマートフォンを除く)
電源専用バッテリーパック
方式電磁波レーダ方式
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)ハンドル装着時:149±2.5×207±2.5×134.5±2.5(車輪を含む)、ハンドル脱着時:149±2.5×207±2.5×74.5±2.5(車輪を含む)
分解能【測定深さ】浅モード:約1mm/深モード:約2mm、【水平方向】深度75mm未満にある探査対象物:75mm以上/深度75mm以上にある探査対象物:深度以上の間隔※標準コンクリートでの実測値(深度:鉄筋のあき = 1 : 0.2以上 )・深度75mm 時に鉄筋間隔15mm・深度175mm 時に鉄筋間隔40mm の鉄筋を判別可能、【水平方向距離】2.5mm
保護等級IP54 カテゴリー2
連続使用時間(時間)7以上(バッテリー満充電時、スマートフォンを除く)
周波数帯域(MHz)600~3400(中心周波数:2000)
ディスプレイ付属のスマートフォン
制御機能画面マーカ(最大297点 99点×3グループ)、バッテリー容量表示、画面縦横表示、鉄筋自動検出機能、鉄筋検出アシスト機能
表示モードBモード(垂直断面図)、BAモード(垂直断面図、反射波形表示)
画像処理システム探査時:リアルタイム自動表面波処理・リアルタイムマニュアル減算処理・浅部フィルター・バック処理(平均+自動感度/固定+自動感度/平均/OFF)、非探査時:固定表面波処理・ユーザー表面波処理・減算処理・マニュアル表面波処理・平均波処理・ピーク処理・原画再生処理・自動感度調整
サービス分類レンタル
自動ハンマー打撃で打音を集音・解析!建造物の異常(剥離・空洞)を数値で表示・記録ができます。
仕様【計測数値】020μs~999μs(取得データ は小数点以下を四捨五入)、【データ処理】測定中もリアルタイムに PC データ転送で電池をはずさない 限り電源スイッチを OFF にしてもデータは記憶し後で PC に転送も可能、【打撃】Φ10mm の円柱状ステンレス製ハンマーをソレノイドにより 駆動、打撃ストロークは4mm、打撃周期は 2Hz 固定、【イヤホン】附属のイヤホンをハンマー部のジャックに差し込むと電子合成音を聞くことができて音量調節もできます
セット内容計測部・ハンマー・接続ケーブル・イヤフォーン・USBケーブル・ACアダプター・通信ソフト(CHESPEA)・充電器・充電池単3×4本・予備充電池単3×4本・取扱説明書(CHES-PEAII)・取扱説明書(CHES-PEAII ソフトウェア)・収納ケース
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【計測部】230×170×100/PELICAN 1150 CASE(防水・耐衝撃)
分解能【データ】0.2μs(取得データ は小数点以下を四捨五入)
寸法(Φ×mm)【自動ハンマー部】45×170(突起部除外)の円柱状(集音:防水されたコンデンサマイクによる集音)
使用電池ニッケル水素単 3×4本(充電器附属)、アルカリ単 3×4本も可能
記憶データ数【計測部】7700 ポイント、【自動ハンマー部】250g
サービス分類レンタル
センサー:
水平鉛直3方向の流速が測定可能
サンプリングレートを実現し、電磁ノイズの影響を受けにくい
Φ6mmポリウレタン外皮、6芯ケーブル(10m)
※検出部は発熱する仕組みになっています。
電源をONの状態で、検出部を空中に放置すると故障の原因になります。
必ず検出部を水につけながらのご使用をお願いいたします。
インターフェース:最大4本のセンサーの接続が可能
通信ソフト:分かりやすいグラフで流速を表示
仕様ゼロ点安定度:±0.15cm/s以内(連続 8 時間稼動。周辺温度に変化がない場合)、サンプリングレート:15~60Hz(上限はセンサ接続本数、パソコンの能力により変わります)検出部耐圧深度:5m/24時間
セット内容3軸電磁流速センサー(ACM3-RS)、Lab用インターフェース(ACM-4IF)、センサー保護カバー、AC電源ケーブル、RS-232Cケーブル、USBシリアル変換ケーブル、アース線、センサー取付具、ソフトウェア、取扱説明書×2(本体取扱説明書、通信取扱説明書)
型式インターフェース:ACM-4IF
質量(kg)【センサー】1.5(10mケーブル含む)、【インターフェース】2.4
測定範囲各軸±250cm/s
直径(Φmm)検出部寸法:20 球形
周波数(Hz)サンプリング:1~100Hz、推奨20(PCスペック及び接続センサー数による)※お客様にてPCの用意が必要です。
電源(V)【センサー】DC12、【インターフェース】AC100~120
測定項目XYZ水平鉛直3方向流速
センサータイプ3軸電磁誘導方式
測定精度±0.5cm/s または ±2%
外形寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)260×227×55
分解能0.1cm/s
本数最大接続:4本
ケーブルΦ6mmポリウレタン外皮、6芯ケーブル
径(Φ)×全長(mm)最大:34×420
応答速度センサー:0.05/1.0/5.0 秒(切り換え式)
出力信号【デジタル】RS-232C、【アナログ】-1~+1V
サービス分類レンタル
国内ガイドラインに準拠した、絶縁抵抗,開放電圧、短絡電流試験が可能
IEC-62446に準拠してPCSに接続している状態でストリングDC電力を測定可能
絶縁抵抗試験時のP-N間の自動短絡機能を内蔵
日射量と温度測定にりPVモジュールのSTC評価が可能日射量と温度測定にりPVモジュールのSTC評価が可能
PVモジュールの型式別データベースを内蔵し、定格値と実測値を比較し合否判定がその場で可能
テスターと日射計・温度計はワイヤレス接続が可能
MC3,MC4コネクター付の測定ケーブルが添付
測定データはメモリーにセーブされ、PC専用ソフトでテストリポートを作製可能
小型軽量(1.2Kg)で簡易操作
IEC61010-1準拠の安全設計
仕様【DC電力測定】DC電力>150V時:クランプFS(A)範囲 1<F 100/100<FS 1000
セット内容本体(PVCHECKS)(単3電池×6)、電流クランプ(HT4004N)(単4電池×2)、測定ケーブル(KITGSC4)(赤・青・緑・黒)、ワニ口クリップ(KITGSC4)(赤・青・緑・黒)、日射計(HT304N)(固定金具付き)、日射計接続ケーブル、測定用アダプタ MC3/バナナ(KITPCMC3)(赤・黒 )、測定用アダプタ MC4/バナナ(KITPCMC4)(赤・黒 )、光USBケーブル(本体用コネクタ有)、温度センサー(PT300N)、I-V測定用テストリード(IVL-06)、ユーザーマニュアル(CD-R)、Topview(CD-R)、ドライバーC2006-C2009(CD-R)、取扱説明書(ユーザーマニュアル)、取扱説明書(Topviewインストール方法)、取扱説明書(テスリード取付方法)、吊り下げ式フリーハンドケース(SP-0400)、ソフトキャリングケース(BORSA2051)
質量(kg)1.2(電池込み)
測定範囲【接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)】0.00~1.99Ω/2.0~19.9Ω/20~199Ω、【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】0.01~1.99MΩ/2.0~19.9MΩ/20~199MΩ、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】0.1~1.9MΩ、2~99MΩ、【開放電圧】OPC時:【PVCHECK】5.0~199.9V/200~999V、【PVCHECKs】5.0~999.9V、STC時:【PVCHECK】5.0~199.9V/200~999V、【PVCHECKs】5.0~999.9V、【短絡電流】OPC時:【PVCHECK】0.10~10.00V、【PVCHECKs】0.10~15.00V、STC時:【PVCHECK】0.10~10.00V、【PVCHECKs】0.10~15.00V、【日射量 HT304使用時】1~1400W/m2、【温度 PT300N使用時】-20.0~100.0℃、【DC電力測定】5.0~199.9V/200.0~999.9V、電流クランプ使用時:PVCHECK:0~100V、【DC電力>150V時 クランプFS(A) 測定範囲(W)】【1<F 100】0.000K~9.999K/10.00K~99.99K、【100<FS 1000】0.00K~99.99K/100.00K~999.9K
電源単3アルカリ乾電池6本
適合規格IEC 61010-1 , IEC 62446
測定項目直流電流、直流電圧、抵抗、日射量、温度
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)235×165×75
精度【接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)】±(2.0%rdg +2dgt)、【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】±(5.0%rdg +5dgt)、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】±(20.0%rdg +5dgt)、【開放電圧】OPC時:±(1.0%rdg +2dgt)、STC時:±(4.0%rdg +2dgt)、【短絡電流】OPC時:±(1.0%rdg +2dgt)、STC時:±(4.0%rdg +2dgt)、【日射量 HT304使用時】【PVCHECK】±(1.0%rdg +2dgt)、【PVCHECKs】±(1%rdg +5dgt)、【温度 PT300N使用時】±(1.0%rdg +1℃)、【DC電力測定】±(0.5%rdg +2dgt)、電流クランプ使用時:PVCHECK:±0.5%/rdg +0.06FS、DC電力>150V時 クランプFS(A):【1<F 100】±(0.7%rdg +3dgt)/I< 10%FS、【100<FS 1000】±(0.7%rdg)/I、10%FS
試験電圧【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】250V、500V、1000V、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】250V、500V、1000V
分解能<接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.00~1.99】0.01Ω、【2.0~19.9】0.1Ω、【20~199】1Ω、<絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.01~1.99】0.01MΩ、【2.0~19.9】0.1MΩ、【20~199】1MΩ、<絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.1~1.9】 0.1MΩ、【2~99】1MΩ、<開放電圧>OPC時:【PVCHECK】5.0~199.9V:0.1V/200~999V:1V、【PVCHECKs】0.1V、STC時:【PVCHECK】5.0~199.9V:0.1V/200~999V:1V、【PVCHECKs】0.1V、<短絡電流>OPC時:0.01V、STC時:0.1V、<日射量 HT304使用時>1W/m2、<温度 PT300N使用時>0.1℃、<DC電力測定>0.1V/0.5V、電流クランプ使用時:PVCHECK:0.1V、DC電力>150V時 クランプFS(A) 分解能(W):【 0.000K~9.999K】0.001K、【10.00K~99.99K】0.01K、【0.00K~99.99K】0.01K、【100.00K~999.9K】0.1K
測定機能導通試験(LowΩ)、PVモジュール/ストリング絶縁抵抗試験(MΩ)、PVの効率測定(EFF)、簡易開放電圧、短絡電流測定(IVCK)
電池寿命(時間)およそ120
メモリー最大999データのセーブ
ディスプレイ128×128pxl LCD バックライト付
過電圧保護【PVCHECK】CAT Ⅲ 30V - 大地、Max. 1000V (P,N,E,C入力間)、【PVCHECKs】CAT Ⅲ 30V - アース間、Max. 1000V (P,N,E,C入力間)
環境参考温度:23℃、±5℃使用温度:0~40℃、湿度<80% HR、保管温度:-10~60℃、湿度<80%HR
インターフェイス出力:【PVCHECK】PC通信ポート:光学式USB、SOLAR02:RF方式 Max.1m、【PVCHECKs】PC通信ポート:光学式USB
動作温度範囲(℃)0~40
サービス分類レンタル
関連キーワード
1
2
次へ