4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
testo(テストー)TESTO315-3 CO、CO2計
一酸化炭素(CO)と二酸化炭素(CO2)を同時測定 温湿度モジュール(オプション)を接続すれば、一酸化炭素・二酸化炭素・温度・湿度の同時測定が可能 アラーム設定値を超えると、画面表示とアラーム音でお知らせ 経済産業省の定める「二酸化炭素濃度測定器の選定等に関するガイドライン」の基準を満たしています。
用途燃焼機器を設置している厨房や、機械室、倉庫内などの作業現場の環境測定に。
1台ほか
179,800 税込197,780
5日以内出荷から40日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

100データまで保存可能です。 CO(一酸化炭素)ピーク・平均値の計測が可能です。 COセンサはH2補償付です。
用途ボイラ、ヒータの排ガス分析。 対象ガス燃焼排ガス中の一酸化炭素(CO) 測定範囲(ppm)0~10000 仕様付属品のプローブは排ガス温度センサ無し トラスコ品番810-9777 質量(g)330 電源AC100V 50/60Hz、内蔵ニッカド充電電池の2電源方式 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)80×32×150 分解能1ppm
1台
119,800 税込131,780
8日以内出荷

SDカードにデータを収集。データはExcelファイルで保存。測定範囲0~10000ppm。アラーム設定が可能
仕様●手動記録:99データ●測定精度/CO2:±40ppm (0≦1000ppm)、±3%rdg±50ppm (1001≦3000ppm)、±5%rdg±50ppm (3001ppm以上)●測定精度/湿球温度:温度・湿度の精度(温度・湿度の計算値)●測定精度/湿度:±3%rdg±1%RH (75%RH以下)、±3%RH (それ以外)●測定精度/露点温度:温度・湿度の精度(温度・湿度の計算値) 電源単3電池×6またはACアダプター(別売) 測定範囲(℃)温度/0~+50、湿度/5~95%RH、露点温度/-25.3~+48.9、湿球温度/-21.6~+50.0 測定方式CO2/NDIR(非分散型赤外線吸収法)センサ、温度/サーミスタ、湿度/静電容量式 分解能(℃)CO2/1ppm、温度/0.1、湿度/0.1%RH、露点温度/0.1、湿球温度/0.1 機能データホールド、MAX/NINホールド、バックライト サンプリング1回/秒 ディスプレイ52×32mm 使用環境0℃~+50℃ 80%RH以下(結露なきこと) 対象ガス二酸化炭素 測定範囲(ppm)CO2:0~10000 記録間隔2秒~8時間 測定精度(℃)±0.8
1台
129,800 税込142,780
5日以内出荷

testo(テストー)TESTO535 CO2計
testo 535 は、室内の二酸化炭素濃度を高精度に測定するハンディタイプの CO2計です。信頼性の高い NDIR 方式センサ (二光源二波長) を採用しています。モバイルアプリ連携により数分間から数時間の簡易的なロギングも可能です。
測定範囲(ppm)0~10000
1台ほか
89,980 税込98,978
翌々日出荷から40日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)