水系なので環境への負荷が少なく安全に使用できます。
汎用トップです。
耐水性・耐アルカリ性に優れています。
豊富なカラーバリエーションからお選びいただけるつや消し塗料です。
用途一般建築物の内外装
特性耐水、耐アルカリ
規格JIS K5663 合成樹脂エマルションペイント 1種
塗布面積(m2)59~80/20kg(0.25~0.34kg/m2)
標準塗布量0.15~0.20kg/m2
塗布方法ローラー塗り/刷毛塗り
使用場所屋外
認定番号NM-8585/QM-9816/RM-9364
希釈清水
危険物の類別非危険物
関連資料2017塗料用標準色J版
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
防火性能不燃材料/準不燃材料/難燃材料
一般的名称アクリルシリコン樹脂塗料
サービス分類オーダー・加工
水系なので環境への負荷が少なく安全に使用できます。
汎用トップです。
耐水性・耐アルカリ性に優れています。
豊富なカラーバリエーションからお選びいただけるつや消し塗料です。
用途一般建築物の内外装。
主な用途一般建築物の内外装
使用場所屋内外兼用
特性耐水、耐アルカリ
仕様防災認定:不燃材料/準不燃材料/難燃材料、認定番号:NM-8585/QM-9816/RM-9364
材質アクリル樹脂塗料
タイプ艶有
JIS規格JIS K5663 合成樹脂エマルションペイント 1種
主成分アクリル樹脂エマルション
塗布面積(m2)50~80/20kg
希釈剤清水
塗布方法ローラー塗り、刷毛塗り
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗付量(kg/m2)0.15~0.20
水系なので環境への負荷が少なく安全に使用できます。
汎用トップです。
耐水性・耐アルカリ性に優れています。
豊富なカラーバリエーションからお選びいただけるつや消し塗料です。
用途一般建築物の内外装。
主な用途一般建築物の内外装
使用場所屋内外兼用
特性耐水、耐アルカリ
仕様防災認定:不燃材料/準不燃材料/難燃材料、認定番号:NM-8585/QM-9816/RM-9364
タイプ艶有
JIS規格JIS K5663 合成樹脂エマルションペイント 1種
主成分アクリル樹脂塗料
塗布面積(m2)50~80/20kg
希釈剤清水
塗布方法ローラー塗り、刷毛塗り
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗付量(kg/m2)0.15~0.20
水性塗料で臭気が少なく、引火や溶剤中毒の心配が無く安全衛生な ど取扱いが容易です。
仕上がり肌、肉持ち感に優れ、優雅でシックなつや消しの仕上がりが 得られます。 乾燥性に優れます。
はけ塗り、ローラー塗りなど塗装作業性に優れます。 耐水性、耐アルカリ性に優れます。
耐磨耗性に優れ、洗浄時の塗膜耐久性が良好です。 防カビ、抗菌性を有します。
防火材料認定品です(JASS18の仕様に準拠します) NM-8585(塗料塗装/不燃材料) QM-9816(塗料塗装/準不燃材料) RM-9364(塗料塗装/難燃材料) F☆☆☆☆表示製品です。
主成分特殊アクリル樹脂系エマルションペイント
仕上平 滑
比重塗料:1.42(白)、溶剤:1(上水)
希釈剤上水
希釈はけ、ローラー、 5~15% エアスプレー 10~20%
危険物の類別非危険物
光沢つや消し
特性防火、防カビ、耐水、耐久、耐アルカリ、乾燥性
適合下塗りEPシーラー、ストップシーラー、VPシーラー
塗装間隔23℃:最短2時間最長7日
加熱残分(%)54(白)
標準塗布量(kg/m2)はけ、ローラー、0.13エアスプレー 0.17
密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。
肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。
本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用上塗り塗料です。
主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。
速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
仕上がり・塗膜性能に優れています。
用途家具及び住宅室内木質全般。特に耐久性が必要なカウンター・テーブルトップ・造作材の高級家具仕上げ等に、ご使用下さい。
色つや消しクリアー
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性耐薬品、耐溶剤、つや消し、速乾
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)3以上(気温20℃)
アズワン品番64-8289-60
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量4L
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥9,998
税込¥10,998
6日以内出荷
水性系塗料であり、臭気が少なく、引火や溶剤中毒の心配がなく、
安全衛生面など取り扱いが容易です。
優れた付着性があり、シーラーなしで塗装できます。
耐水性・耐アルカリ性に優れます。
はけ塗り・ローラー塗りなど塗装作業性に優れます。
抗菌性及び、防カビ性が優れます。
ホルムアルデヒト除去性に優れます。
耐摩耗性に優れ、洗浄時の塗膜耐久性が良好です。
ヤニ止め効果を有します。
防火材料認定品(JASS18の仕様に準拠します)
NM-8585(塗料塗装/不燃材料)
QM-9816(塗料塗装/準不燃材料)
RM-9364(塗料塗装/難燃材料)
仕上平滑
比重【塗料】1.42(白)、【溶剤】1.00(上水)
適合材コンクリート、モルタル、塩ビクロス、木部、石膏ボード
希釈剤上水
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適応下地EPシーラー、エコカチオンシーラー、ストップシーラー
希釈率(%)3~10
光沢つや消し
特性防火、防カビ、付着性、耐摩耗、耐水、耐久、耐アルカリ
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)【刷毛・ローラー】0.13、【エアレス】0.17
塗装間隔(23℃)最長7日/最短2時間
加熱残分(%)57(白)
漆喰塗料「アレスシックイ」専用シーラーです。 超低VOC(トータルVOC量0.1%以下)塗料です。
従来品に比べ、隠蔽性(トマリ)が大幅に向上しています。 水性塗料で臭気が少なく、引火や溶剤中毒の心配が無く、取扱いが 容易です。 乾燥性に優れます。
はけ塗り、ローラー塗りなど塗装作業性に優れ、滑らかな仕上がり肌が 得られます。 耐水性、耐アルカリ性に優れます。
用途漆喰塗料 アレスシックイ、アレスアートシックイ厚膜型
色白
主成分特殊アクリル樹脂エマルションペイント
仕上平 滑
比重塗料:1.42(白)、溶剤:1(上水)
希釈剤上水
希釈はけ、ローラー:3~10
危険物の類別非危険物
光沢つや消し
特性耐水、耐アルカリ、乾燥性
適合下塗り漆喰塗料 アレスシックイ、アレスアートシックイ厚膜型
塗装間隔23℃:最短2時間最長7日
加熱残分(%)58(白)
標準塗布量(kg/m2)はけ、ローラー:0.12
1缶(15kg)
¥26,980
税込¥29,678
8日以内出荷
関連キーワード