用途板壁、軒天、羽目板、戸袋、雨戸、面格子、床。木部用塗料。色クリヤー主な用途屋外木部特性耐候種別油性木部用塗料危険等級Ⅲ使用場所屋外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類希釈率(%)10~20油性 or 水性油性指触乾燥時間(時間)1半硬化乾燥時間(時間)5RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)0.11~0.13
用途屋内外木部のクリヤー仕上げ及びカラーステイン仕上げのつやだし、木製ドア、羽目板、戸袋、木製フェンス、窓枠、面格子、軒天など住宅の木部色とうめい成分合成樹脂(ウレタン)主な用途屋内外木部使用場所屋内外兼用特性耐候タイプ油性ニス指触乾燥時間(分)約60(20℃)、約120(冬期)危険等級Ⅲ危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類油性 or 水性油性半硬化乾燥時間(分)約360(20℃)、約720(冬期)RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性塗料タイプアルキドウレタン