材質座・背面:合成皮革(PVC)/ウレタンフォーム/脚部:天然木(ラバーウッド)
幅(mm)500
高さ(mm)680
奥行(mm)520
座面寸法(幅W×奥行D)(mm)430×410
シェルチェアは、名作チェアを再現した、リプロダクト製品です。カラーは4色。
おしゃれな形状でお部屋のアクセントにもぴったりです。
座面から背もたれまで包み込むような丸い形状になっており、体にフィットしやすい座り心地です。
ダイニングチェアやデスクチェアなど、普段使いにオススメです。
温かみのある木製脚はビーチ材を使用しています。深みのある質感と丸みのデザインがお部屋を彩ります。
座面に4本の脚部を六角レンチを使ってネジで留めるだけで組み立てができます(工具付属)。
脚部はクロスワイヤー張り巡らせながら支えており、耐久性を高めております。
脚先端にキャップが付いているので床のキズを防止します。
材質脚/ビーチ材、座面/ポリプロピレン
長さ(mm)460
質量(kg)3.55
高さ(mm)825
奥行(mm)520
耐荷重(kg)90
組立方法お客様組立品
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)46×52×82.5
座面高(cm)45.5
ダイニングチェア2脚セットです。温かみのあるファブリックの張地で、程よい肌触りです。6色からお選びいただけます。
用途事務所の来客用、休憩室、待合室のチェア、イス、、椅子、ダイニングチェアとして。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)46×55.5×85.5(SH45.5)
ヴィンテージスタイル レザー調ダイニングチェア 1脚単品 【Layne】
脚部にはブラウンのビーチ無垢材を採用。
成形合板ベースの座面には使い込んだ革のようなPU生地を張込んだダイニングチェア。
ダイニングはもちろん、ワークシーンでもお使いいただけます。
3色からお選びいただけます。
用途ダイニング用のチェアとして
材質張地:ポリウレタン、脚部:ビーチ無垢材、スチール、ラッカー塗装
質量(kg)5.1
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)46×45×74
組立時間10分
座面高(cm)44
手荷物に配慮した背の形状。小さな手荷物が背の端から滑りにくいよう、緩やかなカーブを描いています。フルラウンドシート。どの方向からでも腰掛けやすい、丸みを帯びた座面形状です。
耐荷重(kg)80
サービス分類組立・設置・取付
手荷物に配慮した背の形状。小さな手荷物が背の端から滑りにくいよう、緩やかなカーブを描いています。フルラウンドシート。どの方向からでも腰掛けやすい、丸みを帯びた座面形状です。
耐荷重(kg)80
サービス分類組立・設置・取付
手荷物に配慮した背の形状。小さな手荷物が背の端から滑りにくいよう、緩やかなカーブを描いています。フルラウンドシート。どの方向からでも腰掛けやすい、丸みを帯びた座面形状です。
耐荷重(kg)80
サービス分類組立・設置・取付
幅(mm)465
材質/仕上●座:布地張り(C)
質量(kg)5.7
高さ(mm)870
材質(本体)ビーチ、ポリウレタン塗装仕上
奥行(mm)460
グリーン購入法適合
サービス分類組立・設置・取付
手荷物に配慮した背の形状。小さな手荷物が背の端から滑りにくいよう、緩やかなカーブを描いています。フルラウンドシート。どの方向からでも腰掛けやすい、丸みを帯びた座面形状です。
耐荷重(kg)80
サービス分類組立・設置・取付
引きやすさへの配慮。新設計グライド脚端により、立ち座りの際に気になる床のびびり音を軽減しました。手荷物に配慮した背の形状。小さな手荷物が背の端から滑りにくいよう、緩やかなカーブを描いています。フルラウンドシート。どの方向からでも腰掛けやすい、丸みを帯びた座面形状です。
耐荷重(kg)80
サービス分類組立・設置・取付
幅(mm)570
材質/仕上●座:布地張り(C)またはビニールレザー張り(D1)
質量(kg)5.8
高さ(mm)695
材質(本体)ビーチ、ポリウレタン塗装仕上
奥行(mm)465
グリーン購入法適合
サービス分類組立・設置・取付
時代を越えて愛され続けている、他にない斬新なデザインフォルムの「シェルサイドチェア(イームズチェア-リプロダクト品)」のウッドベースタイプ(DSW)です。【シェルとは英語で「貝殻」の意味を持ち、まるで貝殻のような、身体を包み込む曲面で構成されたチェアです。【デザインシェルチェアの数あるバリエーションの中でも、ナチュラルな木脚に特徴のある「DSW」は、特に人気のあるタイプの一つです。【ミッドセンチュリーのモダンデザインを代表するデザイン性の高いチェアは、インテリア性を重視した、フレッシュなオフィススタイルにぴったりと言えるでしょう。
材質シート素材:ポリプロピレン、木脚素材:ブナ無垢材・スチール(ブラック塗装)
質量(kg)4.2
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)460×530×810、SH420
商品タイプ組立有無:有り(組立品)
シンプルでありながらスタイリッシュで、どんな空間にもマッチするデザインです。
材質フレーム/スチール 背・座/アッシュ材プライウッド(ラッカー塗装)
幅(mm)400
高さ(mm)805
奥行(mm)510
キャスターなし
肘掛なし
座高(mm)480
座り心地の良さや大きな手掛けなど、使いやすい機能にこだわりました。
質量(kg)8
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)510×625×805
機能防汚
座高(mm)420
グリーン購入法適合
スタッキング6脚
チャールズ&レイ・イームズといえば、ミッドセンチュリーを代表するシェルチェアシリーズです。
シェルチェアは、1948年に近代デザイン製品をコレクションすることで他の美術館との差別化を意欲的にはかっていたMoMA(Museum of Modern Art)が、その活動の一環として家具非営利団体の共催で行った『ローコスト家具デザインコンペ」に出品した作品の一つで、見事に2位となった作品です。
その頃チャールズ・イームズは、成型合板を用いた大量生産可能な新時代のデザインを実現しようとしていましたが、成型合板での製作が困難を極めました。
イームズは製品化をあきらめず、当時新素材であったFRPを使用して見事に製品化・販売されることになったのです。
型を利用してファイバーグラスウールを何層にも接着して最後に外形を整えて生産されるシェルチェアは、革新的な大量生産品として世に出されました。
ウッドレッグ、エッフェルベース、ロッドベース、スタッキングベース、ロッカーベース、Hベース、キャッツクレードルなど多様なデザインの脚の選択と、サイドシェル、アームシェル、と2種類の座面を組み合わせで、様々なシーンにマッチするシェルチェアを作り出しました。
こちらは、DSW。ウッドレッグを用いた サイドシェルチェア です。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア
質量(kg)約4.4
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)46×52.5×81
材質(脚)スチール ブラック塗装+ウォールナット材
座面高(cm)43
材質(シェル)FRP樹脂 塗装仕上げ
チャールズ&レイ・イームズといえば、ミッドセンチュリーを代表するシェルチェアシリーズです。
シェルチェアは、1948年に近代デザイン製品をコレクションすることで他の美術館との差別化を意欲的にはかっていたMoMA(Museum of Modern Art)が、その活動の一環として家具非営利団体の共催で行った『ローコスト家具デザインコンペ」に出品した作品の一つで、見事に2位となった作品です。
その頃チャールズ・イームズは、成型合板を用いた大量生産可能な新時代のデザインを実現しようとしていましたが、成型合板での製作が困難を極めました。
イームズは製品化をあきらめず、当時新素材であったFRPを使用して見事に製品化・販売されることになったのです。
型を利用してファイバーグラスウールを何層にも接着して最後に外形を整えて生産されるシェルチェアは、革新的な大量生産品として世に出されました。
ウッドレッグ、エッフェルベース、ロッドベース、スタッキングベース、ロッカーベース、Hベース、キャッツクレードルなど多様なデザインの脚の選択と、サイドシェル、アームシェル、と2種類の座面を組み合わせで、様々なシーンにマッチするシェルチェアを作り出しました。
こちらは、DSW。ウッドレッグを用いた サイドシェルチェア です。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア
質量(kg)約4.4
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)46×52.5×81
材質(脚)スチール ブラック塗装+ビーチ材
座面高(cm)43
材質(シェル)FRP樹脂 塗装仕上げ
安らぎを与えてくれるふっくら厚みのあるダイニングチェア2脚セット!硬すぎず、柔らかすぎない座面と背面のボリュームあるクッション。ほっとするカタチ。ほっとする座り心地。安らぎを与えてくれるふっくら厚みのあるチェア。ゆるやかに弧を描くオシャレなデザイン。天然木とファブリックの優しい温もりを感じられる質感
天然木とファブリックの優しいぬくもりを感じる質感。
材質天然木化粧繊維板(アッシュ)、ウレタン塗装、ポリエステル
質量(kg)6
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約44×56×82
座面高(cm)48
座面クッションは厚みのあるモールドウレタンを採用。柔らかく快適な座り心地の定番チェアーです。
材質張材:ビニールレザー張り(防汚・難燃・耐次亜塩素酸仕様)、フレーム:ラバーウッド成型合板・ポリウレタン塗装、クッション:(背)ウレタンフォーム・(座)モールドウレタン
質量(kg)7.5
タイプスリムタイプ
機能防汚
座高(mm)420
グリーン購入法適合
さまざまなカフェやラウンジの空間テイストにフィットする多彩なバリエーションと使い勝手のよさを併せ持ったチェアーシリーズ。
機能スタック可
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)535×535×1045
スタック床4脚
グリーン購入法適合
サービス分類組立・設置・取付
時代を越えて愛され続けている、他にない斬新なデザインフォルムの「シェルサイドチェア(イームズチェア-リプロダクト品)」のRワイヤーベースタイプ(DSR)です。【シェルとは英語で「貝殻」の意味を持ち、まるで貝殻のような、身体を包み込む曲面で構成されたチェアです。【デザインシェルチェアの数あるバリエーションの中でも、「DSR」は人気がありますので、過去に見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?【ミッドセンチュリーのモダンデザインを代表するデザイン性の高いチェアは、インテリア性を重視した、フレッシュなオフィススタイルにぴったりと言えるでしょう。
材質シート:ポリプロピレン、脚素材:クロームメッキスチール
質量(kg)4.2
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)460×530×810、SH420
商品タイプ組立有無:有り(組立品)
チャールズ&レイ・イームズといえば、ミッドセンチュリーを代表するシェルチェアシリーズです。
シェルチェアは、1948年に近代デザイン製品をコレクションすることで他の美術館との差別化を意欲的にはかっていたMoMA(Museum of Modern Art)が、その活動の一環として家具非営利団体の共催で行った『ローコスト家具デザインコンペ」に出品した作品の一つで、見事に2位となった作品です。
その頃チャールズ・イームズは、成型合板を用いた大量生産可能な新時代のデザインを実現しようとしていましたが、成型合板での製作が困難を極めました。
イームズは製品化をあきらめず、当時新素材であったFRPを使用して見事に製品化・販売されることになったのです。
型を利用してファイバーグラスウールを何層にも接着して最後に外形を整えて生産されるシェルチェアは、革新的な大量生産品として世に出されました。
ウッドレッグ、エッフェルベース、ロッドベース、スタッキングベース、ロッカーベース、Hベース、キャッツクレードルなど多様なデザインの脚の選択と、サイドシェル、アームシェル、と2種類の座面を組み合わせで、様々なシーンにマッチするシェルチェアを作り出しました。
こちらは、DSR。ロッドベースを用いた サイドシェルチェア です。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア
質量(kg)約5
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)46×52.5×81
材質(脚)ステンレスロッド ポリッシュ加工
座面高(cm)43
材質(シェル)FRP樹脂 塗装仕上げ
カフェのようなロースタイルのダイニングベンチの登場です!背もたれがないベンチは圧迫感がなく、お部屋を広く見せてくれます!。ゆったりくつろげる空間をお届け。カジュアルなロースタイル。お部屋が広く見える、一度はあこがれるベンチ。安らぎを与えてくれるふんわり厚みのあるベンチ。天然木とファブリックの優しい温もりを感じられるデザイン
座面はふんわりとして座り心地のボリュームと安定感のある座り心地!天然木とファブリックにぬくもりを感じられるデザインです!
材質天然木化粧繊維板(アッシュ)、ウレタン塗装、ポリエステル、コットン
質量(kg)約6.8
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約110×30×45
座面クッションは厚みのあるモールドウレタンを採用。柔らかく快適な座り心地の定番チェアーです。
材質張材:ビニールレザー張り、フレーム:ラバーウッド成型合板、クッション(背):ウレタンフォーム・(座):モールドウレタン
幅(mm)550
高さ(mm)755
質量(g)8000
タイプ標準タイプ
奥行(mm)560
座高(mm)420
グリーン購入法適合
スタッキング6脚
E ラウンジチェアは、独特の卵のような有機的なフォルムがもたらす機能性・すわり心地など、すべてにおいてスカンジナヴィアン・デザインの代表作として世界中に知られています。
ホテル等の公共空間において左右を囲まれたフォルムがプライバシーな空間を生み、まるで自分の部屋にいるような一時を演出できる優れたデザインとなっています。またサイドからみた綺麗な卵形は、一目でそれとわかる独特なオリジナリティを持っています。
この、E ラウンジチェア独特のデザインは「空間を作りだす力」を持っているのです。
E ラウンジチェアは2008年に50周年を迎え、E-comfortのE ラウンジチェアも回転機能にチルト機能を加えて、バージョンアップ。
この改良により、エッジが薄くなりフォルムにメリハリが生まれ、より完成度の高いE ラウンジチェアになりました。
オプションのオットマンと組み合わせて、シアタールームなどに是非お使い下さい。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア
質量(kg)約26
張地ファブリック
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)89×77×105.5
高さ(cm)肘掛け:57.5
材質(脚)アルミダイキャスト/ポリッシュ仕上
座面高(cm)43
材質(クッション)モールドウレタンフォーム
アーユル・チェアーは世界初の「坐骨で座る健康イス」です。特許取得の特殊形状で、深く座るだけで腰が楽になり、集中力が上がります。シンプルなデザインなので、ダイニングテーブルや、学校の椅子としても使われています。コンパクトなサイズなのでかさばらず、様々な場所でお使い頂けます。
用途デスクワーク(オフィス、自宅)、学習椅子、ダイニングチェアー
質量(kg)5.5
材質(本体)座面・腰あて部/表皮一体成形発泡ウレタン、背面支持金物/鋼板プレス加工品
材質(脚)スチール鋼管(紛体塗装)
関連キーワード