カテゴリ

  • 塗料(38)
    • 下地材/プライマー/シーラー(8)
  • 鈑金・塗装(21)
    • 自動車用下地処理(2)
絞り込み
ブランド
  • ロックペイント
  • モノタロウ(28)
  • シンワ測定(21)
  • 高島(5)
  • ダンドリビス(13)
  • タジマツール(TJMデザイン)(11)
  • Panasonic(パナソニック)(20)
  • BOSCH(ボッシュ)(18)
  • 未来工業(10)
  • 若井産業(138)
  • SK(新潟精機)(4)
  • MAC8(マックエイト)(456)
  • ヤマリア(YAMASHITA)(318)
  • ニッぺ(日本ペイント)(212)
  • エスケー化研(204)
  • 廣杉計器(178)
  • DAIKEN(旧:大建工業)(160)
  • ヤスダインテリアサプライ(135)
  • 家庭化学(121)
  • エスコ(109)
エコロジープロダクト
  • エコロジープロダクトグリーンマーク認定(1)
サービス分類
  • オーダー・加工(5)
出荷目安
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内

「下地」の検索結果

59件中 140
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
エバーロックネクストⅡ ロックペイントエバーロックネクストⅡロックペイント
11,980税込13,178
1缶(4kg)
4日以内出荷
強力なヤニ・シミ止め性が求められるところに適しており、塗装中、塗装後に発生する臭気を大幅に低減させた速乾性のあるカチオン型塗料です。塗料中の溶剤は低臭タイプの採用により、塗装作業中や塗装後の臭気を大幅に和らげています。(※希釈剤は塗料用シンナーでもご使用できますが、従来型の臭気となりますので、専用シンナーを使用してください。)旧塗膜に付いたタバコのヤニや水性のシミを抑える効果が強力です。カチオン型樹脂を使用しているため、塗り替え時はシーラーなしで塗装できます。(※新設時や吸い込みの著しい素材、脆弱な下地の場合は、シーラーが必要な場合があります。)防藻・防かび剤の配合により、湿度の高い場所でもカビや藻類の発生を抑え、長期間にわたり清潔な住環境を維持します。造膜性にすぐれているため、冬場の低温時でも塗装しやすく、乾燥性にもすぐれています。国土交通大臣認定(NM-8585不燃材料、QM-9816準不燃材料、RM-9369難燃材料)の塗料です。
用途戸建住宅、集合住宅など屋内外部壁面、軒天の塗装、各種塗り替え用塗装仕様速乾ファインエロー危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類危険物の数量4000mL関連資料カタログ(39.39MB)取扱説明書(0.22MB)
エバーロックネクストⅡ ロックペイントエバーロックネクストⅡロックペイント
8,398税込9,238
1缶(4kg)
4日以内出荷
強力なヤニ・シミ止め性が求められるところに適しており、塗装中、塗装後に発生する臭気を大幅に低減させた速乾性のあるカチオン型塗料です。塗料中の溶剤は低臭タイプの採用により、塗装作業中や塗装後の臭気を大幅に和らげています。(※希釈剤は塗料用シンナーでもご使用できますが、従来型の臭気となりますので、専用シンナーを使用してください。)旧塗膜に付いたタバコのヤニや水性のシミを抑える効果が強力です。カチオン型樹脂を使用しているため、塗り替え時はシーラーなしで塗装できます。(※新設時や吸い込みの著しい素材、脆弱な下地の場合は、シーラーが必要な場合があります。)防藻・防かび剤の配合により、湿度の高い場所でもカビや藻類の発生を抑え、長期間にわたり清潔な住環境を維持します。造膜性にすぐれているため、冬場の低温時でも塗装しやすく、乾燥性にもすぐれています。国土交通大臣認定(NM-8585不燃材料、QM-9816準不燃材料、RM-9370難燃材料)の塗料です。
用途戸建住宅、集合住宅など屋内外部壁面、軒天の塗装、各種塗り替え用塗装仕様速乾ロイヤルブルー危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類危険物の数量4000mL関連資料カタログ(39.39MB)取扱説明書(0.22MB)
エバーロックネクストⅡ ロックペイントエバーロックネクストⅡロックペイント
7,698税込8,468
1缶(4kg)
4日以内出荷
強力なヤニ・シミ止め性が求められるところに適しており、塗装中、塗装後に発生する臭気を大幅に低減させた速乾性のあるカチオン型塗料です。塗料中の溶剤は低臭タイプの採用により、塗装作業中や塗装後の臭気を大幅に和らげています。(※希釈剤は塗料用シンナーでもご使用できますが、従来型の臭気となりますので、専用シンナーを使用してください。)旧塗膜に付いたタバコのヤニや水性のシミを抑える効果が強力です。カチオン型樹脂を使用しているため、塗り替え時はシーラーなしで塗装できます。(※新設時や吸い込みの著しい素材、脆弱な下地の場合は、シーラーが必要な場合があります。)防藻・防かび剤の配合により、湿度の高い場所でもカビや藻類の発生を抑え、長期間にわたり清潔な住環境を維持します。造膜性にすぐれているため、冬場の低温時でも塗装しやすく、乾燥性にもすぐれています。国土交通大臣認定(NM-8585不燃材料、QM-9816準不燃材料、RM-9368難燃材料)の塗料です。
用途戸建住宅、集合住宅など屋内外部壁面、軒天の塗装、各種塗り替え用塗装仕様速乾ブラック危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類危険物の数量4000mL関連資料カタログ(39.39MB)取扱説明書(0.22MB)
エバーロックネクストⅡ ロックペイントエバーロックネクストⅡロックペイント
10,980税込12,078
1缶(4kg)
4日以内出荷
強力なヤニ・シミ止め性が求められるところに適しており、塗装中、塗装後に発生する臭気を大幅に低減させた速乾性のあるカチオン型塗料です。塗料中の溶剤は低臭タイプの採用により、塗装作業中や塗装後の臭気を大幅に和らげています。(※希釈剤は塗料用シンナーでもご使用できますが、従来型の臭気となりますので、専用シンナーを使用してください。)旧塗膜に付いたタバコのヤニや水性のシミを抑える効果が強力です。カチオン型樹脂を使用しているため、塗り替え時はシーラーなしで塗装できます。(※新設時や吸い込みの著しい素材、脆弱な下地の場合は、シーラーが必要な場合があります。)防藻・防かび剤の配合により、湿度の高い場所でもカビや藻類の発生を抑え、長期間にわたり清潔な住環境を維持します。造膜性にすぐれているため、冬場の低温時でも塗装しやすく、乾燥性にもすぐれています。国土交通大臣認定(NM-8585不燃材料、QM-9816準不燃材料、RM-9365難燃材料)の塗料です。
用途戸建住宅、集合住宅など屋内外部壁面、軒天の塗装、各種塗り替え用塗装仕様速乾シンクレッド危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類危険物の数量4000mL関連資料カタログ(39.39MB)取扱説明書(0.22MB)
エバーロックネクストⅡ ロックペイントエバーロックネクストⅡロックペイント
7,698税込8,468
1缶(4kg)
4日以内出荷
強力なヤニ・シミ止め性が求められるところに適しており、塗装中、塗装後に発生する臭気を大幅に低減させた速乾性のあるカチオン型塗料です。塗料中の溶剤は低臭タイプの採用により、塗装作業中や塗装後の臭気を大幅に和らげています。(※希釈剤は塗料用シンナーでもご使用できますが、従来型の臭気となりますので、専用シンナーを使用してください。)旧塗膜に付いたタバコのヤニや水性のシミを抑える効果が強力です。カチオン型樹脂を使用しているため、塗り替え時はシーラーなしで塗装できます。(※新設時や吸い込みの著しい素材、脆弱な下地の場合は、シーラーが必要な場合があります。)防藻・防かび剤の配合により、湿度の高い場所でもカビや藻類の発生を抑え、長期間にわたり清潔な住環境を維持します。造膜性にすぐれているため、冬場の低温時でも塗装しやすく、乾燥性にもすぐれています。国土交通大臣認定(NM-8585不燃材料、QM-9816準不燃材料、RM-9367難燃材料)の塗料です。
用途戸建住宅、集合住宅など屋内外部壁面、軒天の塗装、各種塗り替え用塗装仕様速乾オーカー危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類危険物の数量4000mL関連資料カタログ(39.39MB)取扱説明書(0.22MB)
エバーロックネクストⅡ ロックペイントエバーロックネクストⅡロックペイント
12,980税込14,278
1缶(16kg)
翌々日出荷
強力なヤニ・シミ止め性が求められるところに適しており、塗装中、塗装後に発生する臭気を大幅に低減させた速乾性のあるカチオン型塗料です。塗料中の溶剤は低臭タイプの採用により、塗装作業中や塗装後の臭気を大幅に和らげています。(※希釈剤は塗料用シンナーでもご使用できますが、従来型の臭気となりますので、専用シンナーを使用してください。)旧塗膜に付いたタバコのヤニや水性のシミを抑える効果が強力です。カチオン型樹脂を使用しているため、塗り替え時はシーラーなしで塗装できます。(※新設時や吸い込みの著しい素材、脆弱な下地の場合は、シーラーが必要な場合があります。)防藻・防かび剤の配合により、湿度の高い場所でもカビや藻類の発生を抑え、長期間にわたり清潔な住環境を維持します。造膜性にすぐれているため、冬場の低温時でも塗装しやすく、乾燥性にもすぐれています。国土交通大臣認定(NM-8585不燃材料、QM-9816準不燃材料、RM-9364難燃材料)の塗料です。
用途戸建住宅、集合住宅など屋内外部壁面、軒天の塗装、各種塗り替え用塗装仕様速乾ホワイト危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類危険物の数量16000mL関連資料カタログ(39.39MB)取扱説明書(0.22MB)
エバーロックネクストⅡ ロックペイントエバーロックネクストⅡロックペイント
7,698税込8,468
1缶(4kg)
4日以内出荷
強力なヤニ・シミ止め性が求められるところに適しており、塗装中、塗装後に発生する臭気を大幅に低減させた速乾性のあるカチオン型塗料です。塗料中の溶剤は低臭タイプの採用により、塗装作業中や塗装後の臭気を大幅に和らげています。(※希釈剤は塗料用シンナーでもご使用できますが、従来型の臭気となりますので、専用シンナーを使用してください。)旧塗膜に付いたタバコのヤニや水性のシミを抑える効果が強力です。カチオン型樹脂を使用しているため、塗り替え時はシーラーなしで塗装できます。(※新設時や吸い込みの著しい素材、脆弱な下地の場合は、シーラーが必要な場合があります。)防藻・防かび剤の配合により、湿度の高い場所でもカビや藻類の発生を抑え、長期間にわたり清潔な住環境を維持します。造膜性にすぐれているため、冬場の低温時でも塗装しやすく、乾燥性にもすぐれています。国土交通大臣認定(NM-8585不燃材料、QM-9816準不燃材料、RM-9366難燃材料)の塗料です。
用途戸建住宅、集合住宅など屋内外部壁面、軒天の塗装、各種塗り替え用塗装仕様速乾オキサイドレッド危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類危険物の数量4000mL関連資料カタログ(39.39MB)取扱説明書(0.22MB)
ロックポリパテ細目(硬化剤セット品) ロックペイントロックポリパテ細目(硬化剤セット品)ロックペイント
7,498税込8,248
1セット
4日以内出荷
焼付塗料用下地としても使用できます。057-0016 ロックパテ用硬化剤付き
セット内容4Kg+100g種別ポリエステル樹脂パテ危険等級危険物の類別第二類危険物の品名その他のもので政令で定めるもの危険物の数量4100g硬化剤比率パテ主剤 100 :硬化剤 2(重量比)危険物の性状第2種グリーンマーク認定
ユメロック(セット品/RP色) ロックペイントユメロック(セット品/RP色)ロックペイント
8,998税込9,898
1缶(4kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
推奨下塗り:2液型サビカット(鉄部・各種金属)、ハイパーシーラーエポ(窯業系サイディング、スレート、モルタル)、ロックSBフィラー(劣化した窯業系サイディング)、エラスティックフィラー (下地調整が必要な各種旧塗膜)特殊成分配合により、すぐれた耐候性、耐久性、および低汚染性を発揮します。付着性、耐久性、耐アルカリ性、耐薬品性による変退色や光沢低下が小さく、また衝撃や寒暖の差による塗膜の割れも起きにくくなっています。塗料用シンナーで希釈可能なため、下地旧塗膜を侵しにくく直接塗装でき、幅広い用途に使用できます。従来の弱溶剤型塗料のような独特の臭気がなく、マイルドなにおいとなっています。藻やカビの発生を抑制し、清潔な環境を維持します。
用途戸建住宅、集合住宅、商業施設など内外部壁面の上塗り各種旧塗膜など塗り替え用上塗り仕様●希釈割合(重量%):【ハケ・ローラー】5~15【エアレス】10~20●標準塗布面積(m2/15kgセット・回):115~135●配合比:主剤 : 硬化剤 = 9 : 1容量(kg)主剤 : 13.5・3.6(一部原色および各色)/硬化剤 : 1.5・0.4希釈剤塗料用シンナー危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13可使時間(時間)(5℃)18、(23℃)7、(30℃)4危険物の性状非水溶性塗回数2
ユメロック(主剤のみ/RP色) ロックペイントユメロック(主剤のみ/RP色)ロックペイント
6,998税込7,698
1缶(3.6kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
特殊成分配合により、すぐれた耐候性、耐久性、および低汚染性を発揮します。付着性、耐久性、耐アルカリ性、耐薬品性による変退色や光沢低下が小さく、また衝撃や寒暖の差による塗膜の割れも起きにくくなっています。塗料用シンナーで希釈可能なため、下地旧塗膜を侵しにくく直接塗装でき、幅広い用途に使用できます。従来の弱溶剤型塗料のような独特の臭気がなく、マイルドなにおいとなっています。藻やカビの発生を抑制し、清潔な環境を維持します。
用途戸建住宅、集合住宅、商業施設など内外部壁面の上塗り各種旧塗膜など塗り替え用上塗り仕様●希釈割合(重量%):【ハケ・ローラー】5~15【エアレス】10~20●標準塗布面積(m2/15kgセット・回):115~135●配合比:主剤 : 硬化剤 = 9 : 1希釈剤塗料用シンナー危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類塗り重ね可能時間(時間)(5℃)4以上、(23℃)2以上、(30℃)1.5以上塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13可使時間(時間)(5℃)18、(23℃)7、(30℃)4危険物の性状非水溶性塗回数2
ハイパーユメロック(セット品/RP色) ロックペイントハイパーユメロック(セット品/RP色)ロックペイント
9,898税込10,888
1セット(4kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
推奨下塗り:2液型サビカット(鉄部・各種金属)、ハイパーシーラーエポ(窯業系サイディング、スレート、モルタル)、ロックSBフィラー(劣化した窯業系サイディング)、エラスティックフィラー3(下地調整が必要な各種旧塗膜)特殊成分配合でにより親水性の高い塗膜を形成し、低汚染性を発揮します。特殊三元ハイブリッド形アクリルシリコン樹脂と特殊コーティングチタン(ホワイト)顔料及びラジカル吸着安定剤(HALS)の効果により、すぐれた耐候性・耐久性を発揮します。NADの特性を生かしたレオロジーコントロール技術により、塗装しやすく、高級感のある美しい仕上がりになります。塗料用シンナーで希釈可能なため、旧塗膜を侵しにくく、においもマイルドです。防藻・防カビ剤の配合により、カビや藻類の発生を抑え、長期間にわたり清潔な住環境を維持します。鉛・クロムなどの有害な重金属を原料に使用していないため、環境にやさしい塗料です。
用途戸建住宅、集合住宅、商業施設など内外部壁面の上塗り、各種旧塗膜など塗り替え用上塗り指触乾燥時間(分)(5℃)50、(23℃)25、(30℃)15希釈剤塗料用シンナー危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13可使時間(時間)(5℃)18、(23℃)7、(30℃)4危険物の性状非水溶性塗回数2
ユニロックハイグロス(艶有/RP色) ロックペイントユニロックハイグロス(艶有/RP色)ロックペイント
5,698税込6,268
1缶(3kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
推奨下塗り:ロックカチオンシーラーマルチⅢ(窯業系サイディング、モルタル・コンクリート、スレート)、ロックSBフィラー(劣化した窯業系サイディング)、エラスティックフィラー 4(下地調整が必要な各種旧塗膜)水性塗料のため有機溶剤が少なく、塗装時や直後などに対して周辺地域に配慮した塗料です。2時間(23℃)で塗り重ねが可能なため、下塗り塗料との組み合わせで1日仕上げが可能です。二液溶剤型ウレタンに匹敵する光沢を発揮します。一液溶剤型(アクリル樹脂エナメル)に匹敵する耐候性を発揮します。可とう形改修塗材を下塗りとした微弾性塗材の上塗材用途をはじめ、コンクリート、木部、鉄部など幅広い用途に使用できます。すぐれた防藻・防カビ剤の配合により、藻やカビの発生を抑制し、清潔な住環境を維持します。
用途屋内外の建築物壁面及び可とう形改修塗材の上塗、木部などの塗替え、鉄部仕様●希釈割合(重量%):【ハケ・ローラー】5~10【エアレス】20~30●標準塗布面積(m2/15kg・回):115~135●標準塗装回数:2希釈剤危険物の類別非危険物油性 or 水性水性指触乾燥時間(時間)(10℃)1、(23℃)30分、(30℃)20分塗り重ね可能時間(時間)(10℃)4以上、(23℃)2以上、(30℃)2以上塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13
サンフロンUV(セット品/RP色) ロックペイントサンフロンUV(セット品/RP色)ロックペイント
19,980税込21,978
1セット(3kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
推奨下塗り:2液型サビカット(鉄部・各種金属)、ハイパーシーラーエポ(窯業系サイディング、スレート、モルタル)、ロックSBフィラー(劣化した窯業系サイディング)、エラスティックフィラー 13000(下地調整が必要な各種旧塗膜)ラジカルコントロール技術により、耐候性が非常にすぐれています。緻密な塗膜の形成と親水性を呈した塗膜表面により、降雨で汚れを流すセルフクリーニング作用で、長期間低汚染性を発揮します。臭気がマイルドで、下地の適用幅が広く、鉛・クロム化合物をはじめホルムアルデヒドを配合していません。塗り替え改修の間隔が大幅に延びるため、維持費用(メンテナンスコスト)の低減が図れます。薬剤を包剤化する防藻・防カビ剤の採用で、風雨により流出しないため、長期間藻やカビの発生を抑えます。速乾性で作業性にすぐれます。
用途戸建住宅、集合住宅、商業施設など内外部壁面の上塗り建築構造物、建築用パネル、各種金属部材など各種旧塗膜の塗り替え用上塗り仕様●可使時間(23℃):5時間●塗り重ね可能時間(23℃):3時間以上14日以内●希釈割合(重量%):【ハケ・ローラー】5~15【エアレス】10~20●指触乾燥時間(23℃):40分●標準塗布面積(m2/15kgセット・回):107~125●標準塗装回数:2●配合比:主剤 : 硬化剤 = 6.5 : 1容量(kg)主剤 : 13・2.6(ハイホワイト、原色は13)/硬化剤 : 2・0.4希釈剤塗料用シンナー危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類塗付量(kg/m2・回)0.12~0.14危険物の性状非水溶性
ダイナロックⅢ(RP色) ロックペイントダイナロックⅢ(RP色)ロックペイント
6,998税込7,698
1缶(3kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
原料として鉛、クロムなどの有害な物質を配合せず、ホルムアルデヒドの放散もほとんどありません。ウレタン樹脂が有する特長と特殊架橋により、すぐれた耐候性を発揮します。防藻、防カビ剤の配合により、建築物の表面を美しく保ちます。二液型塗料と違い配合の手間や配合ミスもなく、可使時間の制限もないので、塗料を無駄にすることがありません。従来品と比べて塗り重ねられるまでの時間が短く、リフティングが起こりにくい設計で、低温時でも安心して塗装できます。下地や旧塗膜を侵すことがなく、また合成樹脂調合ペイントのような油臭はほとんどないため、においが非常にマイルドです。
用途戸建住宅、集合住宅、商業施設など建築物内外部壁面、金属面、破風、雨どいなどの上塗り各種旧塗膜など塗り替え用上塗り仕様●希釈割合(重量%):【ハケ・ローラー】5~15【エアレス】10~20●標準塗布面積(m2/15kg・回):115~135●標準塗装回数:2容量(kg)15(ハイホワイト、一部原色および各色)・3(ハイホワイト、原色および各色)希釈剤塗料用シンナー危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類塗り重ね可能時間(時間)(10℃)24以上、(23℃)12以上、(30℃)6以上塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13危険物の性状非水溶性
ビニロックウレタン(RP色) ロックペイントビニロックウレタン(RP色)ロックペイント
6,598税込7,258
1缶(3kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
推奨下塗り:ロックカチオンシーラーマルチⅢ(窯業系サイディング、モルタル・コンクリート、スレート)、ロックSBフィラー(劣化した窯業系サイディング)、エラスティックフィラー 3(下地調整が必要な各種旧塗膜)
用途戸建住宅、集合住宅、商業施設など建築内外部壁面の上塗り、各種旧塗膜、可とう形改修塗材など塗り替え用上塗り仕様●希釈割合(重量%):【ハケ・ローラー】5~15【エアレス】10~20●標準塗布面積(m2/15kg・回):83~125●標準塗装回数:2指触乾燥時間(分)20希釈剤危険物の類別非危険物塗り重ね可能時間(時間)2以上塗付量(kg/m2・回)0.12~0.18つやつや有り
ビニロックウレタン(RP色) ロックペイントビニロックウレタン(RP色)ロックペイント
6,598税込7,258
1缶(3kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
用途推奨下塗り:ロックカチオンシーラーマルチⅢ(窯業系サイディング、モルタル・コンクリート、スレート)、ロックSBフィラー(劣化した窯業系サイディング)、エラスティックフィラー 3(下地調整が必要な各種旧塗膜)主な用途戸建住宅、集合住宅、商業施設など建築内外部壁面の上塗り、各種旧塗膜、可とう形改修塗材など塗り替え用上塗り指触乾燥時間(分)20希釈剤標準重ね塗り回数(回)2使用場所屋外危険物の類別非危険物希釈率(%)【ハケ・ローラー】5~15【エアレス】10~20塗り重ね可能時間(時間)2~塗付量(kg/m2・回)0.12~0.18標準塗り面積(塗り回数)(m2)83~125(15kg・回)つや艶有
ハイパービルロックセラ(RP色) ロックペイントハイパービルロックセラ(RP色)ロックペイント
6,998税込7,698
1缶(3kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
用途推奨下塗り:ロックカチオンシーラーマルチⅢ(窯業系サイディング、モルタル・コンクリート、スレート)、ロックSBフィラー(劣化した窯業系サイディング)、エラスティックフィラー 3(下地調整が必要な各種旧塗膜)危険物の類別非危険物
ロックパテ マイクロフィラー ロックペイントロックパテ マイクロフィラーロックペイント
2,398税込2,638
1缶
4日以内出荷
ロックパテ マイクロフィラーは、目視確認の難しいパテ仕上げ面のス穴を充填するための液状の充填剤です。プラサフ塗装前のパテ面に使用することで、下地処理工程の省力化を可能にする環境配慮型の1液 パテ ス穴専用充填剤です。労働安全衛生法(特化則)に対応、PRTR届出不要の環境配慮型塗料です。(2023年9月現在)目視確認の難しいパテ面全体のス穴に使用します。使用方法が簡単で、パテ付けのようなパテヘラの使用やサンディング作業が不要です。液状の充填剤なので、効率よく小さなス穴への充填を可能にします。
危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量80mL危険物の性状非水溶性
パナロック HFホワイト原色 ロックペイントパナロック HFホワイト原色ロックペイント
29,980税込32,978
1缶(16kg)
4日以内出荷
パナロックは、「高濃度硬化剤設計」により10:1型ウレタン塗料ならではの速乾性と、4:1型ウレタン塗料並みの高外観品質を兼ね備えた2液型超速乾アクリルウレタン樹脂塗料の集大成と言える日本型2K塗料です。 オリジナル設計の「泳ぎ/戻りムラ抑制樹脂」を導入したマルス2K原色や、溶剤インパクトを低減化させた「低溶剤インパクトウレタンシンナー」のパナロックシンナーにより、美しさと強靭さを合わせ持つ仕上り外観品質を実現します。 パナロック一般原色及びHF(ハイフロー)原色による1コート、トップコートソリッドカラーは光沢感、肉持ち感に すぐれ、2液型塗料ならではの耐水性、耐ガソリン性、付着性等の塗膜性能は高く、強靭な塗膜を形成します。 マルス2K原色に導入された新設計の泳ぎ/戻りムラ抑制樹脂により、モトリング現象(まだら模様)が抑制されたメタリック/パールカラーの目並びが均一な美しい仕上り外観品質を実現します。 溶剤インパクトを低減化したパナロックシンナーは、下地塗膜や旧塗膜への溶剤インパクトが少なく、チヂミ(リフティング現象)トラブルが生じにくい安心の塗装作業性です。 2液型塗料としての指触乾燥、硬化反応スピードはともに速く、作業性が高い実績のあるロングセラー塗料です。
用途自動車補修用途のみならず、建機、建築資材、産業機器等の工業製品に、幅広くご使用いただける汎用性の高いアクリルウレタン樹脂塗料です。HFホワイト危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の数量16L危険物の性状非水溶性
ロック プラサフ ネクストステージ ロックペイントロック プラサフ ネクストステージロックペイント
4,698税込5,168
1缶(1kg)ほか
5日以内出荷
労働安全衛生法(特化則)に対応、PRTR届出不要※の環境配慮型塗料です。(2022年3月現在)※Nsエローを除く。 ウェットonウェット塗装後のすぐれたレベリング性で、高外観の上塗り仕上がり品質が得られます。 サンディングプラサフ(7:1)としても使用することが可能です。80~150μm(2~4コート)。 無彩色3色と彩度の高い4色のNsカラープラサフにより、上塗り塗装レスで内板への塗装が可能です。
用途ひとつの主剤で、ウェットonウェットと通常のサンディングとの両面の機能性を満たした環境配慮型のウレタン プラサフです。 ウェットonウェット仕様では、パーツ交換修理に必要な外観品質と大幅な下地処理工程削減を可能とし、サンディング仕様では、通常鈑金修理に必要な基本性能を持っています。 さらに内板色用のカラードプラサフとしての機能性により、従来の上塗り工程を削減可能にします。希釈剤エコマルチシンナー #05~#50危険等級保管環境5℃~40℃/ 貯蔵安定期間 3年間 (未開封時)危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の性状非水溶性
パナロック ロックペイントパナロックロックペイント
5,298税込5,828
1缶(0.9kg)ほか
5日以内出荷
パナロックは、「高濃度硬化剤設計」により10:1型ウレタン塗料ならではの速乾性と、4:1型ウレタン塗料並みの高外観品質を兼ね備えた2液型超速乾アクリルウレタン樹脂塗料の集大成と言える日本型2K塗料です。 オリジナル設計の「泳ぎ/戻りムラ抑制樹脂」を導入したマルス2K原色や、溶剤インパクトを低減化させた「低溶剤インパクトウレタンシンナー」のパナロックシンナーにより、美しさと強靭さを合わせ持つ仕上り外観品質を実現します。 パナロック一般原色及びHF(ハイフロー)原色による1コート、トップコートソリッドカラーは光沢感、肉持ち感にすぐれ、2液型塗料ならではの耐水性、耐ガソリン性、付着性等の塗膜性能は高く、強靭な塗膜を形成します。 マルス2K原色に導入された新設計の泳ぎ/戻りムラ抑制樹脂により、モトリング現象(まだら模様)が抑制されたメタリック/パールカラーの目並びが均一な美しい仕上り外観品質を実現します。 溶剤インパクトを低減化したパナロックシンナーは、下地塗膜や旧塗膜への溶剤インパクトが少なく、チヂミ(リフティング現象)トラブルが生じにくい安心の塗装作業性です。 2液型塗料としての指触乾燥、硬化反応スピードはともに速く、作業性が高い実績のあるロングセラー塗料です。
用途自動車補修用途のみならず、建機、建築資材、産業機器等の工業製品に、幅広くご使用いただける汎用性の高いアクリルウレタン樹脂塗料です。危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の性状非水溶性
ハイロックECO 硬化剤 ロックペイントハイロックECO 硬化剤ロックペイント
5,898税込6,488
1缶(0.9kg)ほか
4日以内出荷から5日以内出荷
特定化学物質障害予防規則に対応、PRTR届出不要※の環境配慮型塗料です。(2022年10月現在)※ビビットエロー、HGストロングエロー、HGパッションエローを除く。 スタビライザーを使用することによりメタリックやパールカラーの泳ぎムラやクリヤー塗装時の戻りムラを飛躍的に抑制することができます。 肌伸び、肉持ち感やスプレーミストのなじみ性に優れ大型車両や産業機械などの大面積塗装に最適な仕上り外観が得られます。また、テーピング可能時間が短く、1日2色塗装(ツートン)が可能です。
用途ハイロックECO専用硬化剤配合主剤:硬化剤=4:1危険物の類別第四類危険物の性状非水溶性
ロックポリパテ ロックペイントロックポリパテロックペイント
6,898税込7,588
1缶(4kg)
5日以内出荷
ヘラ作業性に優れスムーズなパテ付け作業が可能です。 パテ付け後、即時強制乾燥が可能です。 表面乾燥性に優れサンディングペーパーの目詰まりがなく、ストレスなく研磨作業が行えます。 057-0171は150℃×2時間の耐熱性を備えていますので焼付塗料用下地としても使用できます。 057-0190はグレージングタイプでヘラ伸び性に優れ、被塗物のアール部分や比較的広い面積への塗布が可能です。また、粒子が細かく、パテのス穴埋めなどの仕上用に最適です。
用途ロックポリパテシリーズは、ヘラ作業性・乾燥性・研磨作業性に優れた鉄鋼板用のポリエステル樹脂パテです。 自然乾燥、強制乾燥※ともに対応可能で作業条件に合わせた乾燥方法が選択できます。 パテ付け後、即時強制乾燥することで大幅な時間短縮が可能です。(※057-0190を除く) また、057-0171は150℃×2時間の耐熱性を有している為、アミノアルキド樹脂塗料や熱硬化型アクリル樹脂塗料などの焼付塗料の下地としても使用可能です。仕様使用可能な被塗物:鉄鋼板、塗り重ね可能製品:202L各種、焼付塗料 050L、065L、200L対応シーズン夏用危険等級保管環境パテ:5℃~40℃/ 貯蔵安定期間 1年間(未開封時)、硬化剤:5℃~35℃/ 貯蔵安定期間 1年間(未開封時)危険物の類別第二類危険物の品名引火性固体
ユカロック7000(水性・2液セット品) ロックペイントユカロック7000(水性・2液セット品)ロックペイント
22,980税込25,278
1セット(15kg)
3日以内出荷
水性2液型ウレタン床用塗料(艶有)
用途学校、店舗の廊下、事務所の床、ベランダ、一般工場、食堂、遊歩道、駐車場、フォークリフトを使用する倉庫・配送の床面、公園の広場適合下地:屋内外のアスファルト、コンクリート、モルタル床面危険物の類別非危険物
サンフロンルーフ ロックペイントサンフロンルーフロックペイント
53,980税込59,378
1缶
3日以内出荷
4フッ化構造のフッ素樹脂採用により、紫外線(UV)や風雨、錆などの劣化因子から塗装面を強力にブロックします。 塗料用シンナーで希釈可能なため、下地旧塗膜を侵しにくく幅広い用途に使用できます。 従来の弱溶剤型塗料のような独特の臭気がなく、マイルドなにおいとなっています。 塗り替え改修の間隔が大幅に延びるため、維持費用(メンテナンスコスト)の低減が図れます。 鉛・クロムなどの有害な重金属を原料として配合せず、環境にやさしい塗料です。 藻やカビの発生を抑制し、清潔な住環境を維持します。
用途屋根用塗料 戸建住宅、工場・倉庫など屋根面の新設及び塗り替え適合下塗:2液型サビカット(鋼板屋根)、カラーベストやスレート(ハイパーシーラーエポ)容量(kg)主剤13.5、硬化剤1.5配合主剤:硬化剤=9:1指触乾燥時間(分)(5℃)60 (23℃)30 (30℃)20希釈剤塗料用シンナー危険等級塗布面積(m2/kg)115~135/15セット・回危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量15L希釈率(%)ハケ・ローラ:5~15、エアレス:10~20光沢つや有り油性 or 水性油性塗り重ね可能時間(時間)(5℃)5以上 (23℃)3以上 (30℃)2以上塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13可使時間(時間)(5℃)18 (23℃)6 (30℃)3危険物の性状非水溶性塗装の目安2回
パナロックマルス2K ロックペイントパナロックマルス2Kロックペイント
6,498税込7,148
1缶(0.9kg)ほか
5日以内出荷
パナロックは、「高濃度硬化剤設計」により10:1型ウレタン塗料ならではの速乾性と、4:1型ウレタン塗料並みの高外観品質を兼ね備えた2液型超速乾アクリルウレタン樹脂塗料の集大成と言える日本型2K塗料です。 オリジナル設計の「泳ぎ/戻りムラ抑制樹脂」を導入したマルス2K原色や、溶剤インパクトを低減化させた「低溶剤インパクトウレタンシンナー」のパナロックシンナーにより、美しさと強靭さを合わせ持つ仕上り外観品質を実現します。 パナロック一般原色及びHF(ハイフロー)原色による1コート、トップコートソリッドカラーは光沢感、肉持ち感にすぐれ、2液型塗料ならではの耐水性、耐ガソリン性、付着性等の塗膜性能は高く、強靭な塗膜を形成します。 マルス2K原色に導入された新設計の泳ぎ/戻りムラ抑制樹脂により、モトリング現象(まだら模様)が抑制されたメタリック/パールカラーの目並びが均一な美しい仕上り外観品質を実現します。 溶剤インパクトを低減化したパナロックシンナーは、下地塗膜や旧塗膜への溶剤インパクトが少なく、チヂミ(リフティング現象)トラブルが生じにくい安心の塗装作業性です。 2液型塗料としての指触乾燥、硬化反応スピードはともに速く、作業性が高い実績のあるロングセラー塗料です。
用途自動車補修用途のみならず、建機、建築資材、産業機器等の工業製品に、幅広くご使用いただける汎用性の高いアクリルウレタン樹脂塗料です。危険物の類別第四類危険物の性状非水溶性
ロック水性プロテクトルーフサフ ロックペイントロック水性プロテクトルーフサフロックペイント
10,980税込12,078
1缶(15kg)
3日以内出荷
シロキサン結合を有した水性一液反応型のエポキシシリコン樹脂採用で、基材(無機系)、旧塗膜(有機系)双方の付着性にすぐれています。 特殊なエポキシ樹脂により、従来の水性エポキシ樹脂に比べ乾燥性が大幅に向上するため、作業効率がすぐれています。 水性の上塗り塗料を選択することにより、下塗りから上塗りまでオール水系の高耐候性仕様を設定することができます。 高粘度タイプで厚膜仕上げが可能なため、下地表面を平滑化しフィラー効果をより一層発揮します。 サフの塗装面は吸い込みが少なく、上塗りはきれいな仕上がりが得られます。 気温の寒暖、風雨、降雪などの気候変動に対応する強靭な塗膜性能を発揮し、高耐候性の上塗り層は長期にわたり美観を維持します。
用途住宅用化粧スレート(各種新屋根材)、スレート瓦、セメント瓦、アスファルトシングル材塗り替え用下地調整材としてグレー主成分エポキシシリコンエマルション樹脂主な用途戸建住宅、工場、倉庫などセメント系屋根材の塗り替え下地調整用使用場所屋外用特性耐候適合塗料(上塗塗料)ロック水性プロテクトルーフ、1液ユメロックルーフ、ユメロックルーフなど塗布面積(m2/缶)18~50希釈剤危険物の類別非危険物希釈率(%)(ローラー)0~10、(エアレス)0~10油性 or 水性水性指触乾燥時間(時間)1(23℃)塗り重ね可能時間(時間)3以上(23℃)塗付量(kg/m2・回)0.3~0.8塗回数1
【オーダー】調色 ハイパーユメロック(2液型) ロックペイント【オーダー】調色 ハイパーユメロック(2液型)ロックペイント
11,980税込13,178
1缶
翌々日出荷
弱溶剤2液NADアクリルシリコン塗料
用途外壁・鉄部主な用途鉄、外壁使用場所屋外指触乾燥時間(分)15以上(30℃)、25以上(20℃)、50以上(5℃)希釈剤塗料用シンナー、又はエナメルシンナー標準塗布量0.11~0.13塗布方法ハケ、ローラー、エアレス危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地コンクリート、モルタル、鉄部、亜鉛メッキ、アルミ、木部、F.R.P.、硬質塩ビ油性 or 水性油性塗り重ね可能時間(時間)1.5以上(30℃)、2以上(20℃)、4以上(5℃)関連資料2017年塗料用標準色色見本帳ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性適合下塗りユメロックシーラー、2液型サビカット、ダイナロックⅢ 下塗り白、ビニロックエラスティックフィラーⅢ、ハイパーユメロックサービス分類オーダー・加工
【オーダー】調色 1液ユメロックDX ロックペイント【オーダー】調色 1液ユメロックDXロックペイント
7,490税込8,239
1缶
翌々日出荷
弱溶剤1液NADアクリルシリコン塗料
用途外壁・鉄部・木部主な用途木、鉄、外壁使用場所屋外指触乾燥時間(分)20以上(23℃)、60以上(5℃)塗り重ね可能時間(時間)2以上(23℃)、16以上(5℃)希釈剤塗料用シンナー標準塗布量0.11~0.13塗布方法ハケ、ローラー、エアレス危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地コンクリート、モルタル、鉄部、亜鉛メッキ、アルミ、硬質塩ビ、F.R.P.、木部油性 or 水性油性関連資料2017年塗料用標準色色見本帳ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性適合下塗りエポシーラーマルチ、ロックSBフィラー、サビカットプラス 各色、1液ユメロック 指定色、ロックカチオンシーラーマルチⅢ、ダイナロックⅢ 下塗り白サービス分類オーダー・加工
【オーダー】調色 ダイナロックⅢ ロックペイント【オーダー】調色 ダイナロックⅢロックペイント
6,990税込7,689
1缶
翌々日出荷
弱溶剤1液NADウレタン塗料
用途外壁・鉄部・木部主な用途木、鉄、外壁使用場所屋外希釈剤シンナー標準塗布量0.11~0.13塗布方法ローラー、ハケ、エアレス危険等級乾燥時間(時間)5(30℃)、12(20℃)、24(10℃)危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地コンクリート・モルタル、鉄部、亜鉛、メッキ、アルミ、木部、硬質塩ビ、FRP、アクリル板油性 or 水性油性関連資料2017年塗料用標準色色見本帳ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性適合下塗りビニロックエラスティックフィラーⅢ、サビカットプラス 各色、ロックカチオンシーラーマルチⅢ、ダイナロックⅢ 下塗り白サービス分類オーダー・加工
【オーダー】調色 ユニロックVOⅡ ロックペイント【オーダー】調色 ユニロックVOⅡロックペイント
6,998税込7,698
1缶
翌々日出荷
屋内環境対応型つや有りエマルションペイント
用途住宅の屋内 *ビニールクロス可(艶有りは不可)特性つや有、艶有主成分エマルションペイント主な用途屋内指触乾燥時間(分)30(20℃)希釈剤標準塗布量0.11~0.13塗布方法ローラー、ハケ、エアレス使用場所屋内危険物の類別非危険物適応下地屋内コンクリート、モルタル、けい酸カルシウム板、せっこうボード油性 or 水性水性半硬化乾燥時間(時間)2(20℃)塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)関連資料2017年塗料用標準色色見本帳ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆サービス分類オーダー・加工
【オーダー】調色 水性エバーロック ロックペイント【オーダー】調色 水性エバーロックロックペイント
6,690税込7,359
1缶
翌々日出荷
1液反応硬化型エマルションペイント
用途住宅の屋内 *ビニールクロス可主な用途屋内使用場所屋内主成分エマルションペイント指触乾燥時間(分)30(20℃)希釈剤標準塗布量0.11~0.13塗布方法ローラー、ハケ、エアレス危険物の類別非危険物適応下地コンクリート、モルタル、スレート、各種ボード、屋内木部、ビニルクロス油性 or 水性水性半硬化乾燥時間(時間)2(20℃)塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)関連資料2017年塗料用標準色色見本帳ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆適合下塗り水性エバーロック 指定色サービス分類オーダー・加工
ユメロック(セット品) ロックペイントユメロック(セット品)ロックペイント
8,998税込9,898
1セット(4kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
シリコン樹脂配合により、すぐれた耐候性、耐久性、および低汚染性を発揮します。 付着性、耐久性、耐アルカリ性、耐薬品性による変退色や光沢低下が小さく、また衝撃や寒暖の差による塗膜の割れも起きにくくなっています。 塗料用シンナーで希釈可能なため、下地旧塗膜を侵しにくく直接塗装でき、幅広い用途に使用できます。 従来の弱溶剤型塗料のような独特の臭気がなく、マイルドなにおいとなっています。 藻やカビの発生を抑制し、清潔な環境を維持します。
用途戸建住宅、集合住宅、商業施設など内外部壁面の上塗り各種旧塗膜など塗り替え用上塗り。特性耐アルカリ、耐薬品、耐久、耐候配合主剤:硬化剤=9:1主成分シリコンウレタン樹脂適合材コンクリート、モルタル、スレート、PC板、鉄部、亜鉛メッキ鋼板、木部、硬質塩ビなど主な用途内外部壁面指触乾燥時間(分)25(20℃)希釈剤塗料用シンナー危険等級有機溶剤中毒予防規則第三種使用場所屋内外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類希釈率(%)(刷毛・ローラー)5~15、(エアレス)10~20油性 or 水性油性塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13可使時間(時間)7(20℃)危険物の性状非水溶性塗回数2
サンフロンUV ロックペイントサンフロンUVロックペイント
19,980税込21,978
1セット(3kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
強靱で強い結合エネルギーを持つ4フッ化構造のフッ素樹脂塗料です。 太陽光に含まれる紫外線(UV)や風雨、錆などの劣化因子から塗装面を強力にブロックします。 雨水が塗膜になじみやすい親水性塗膜となり、塗膜表面の汚れを雨水で流すセルフクリーニング技術を採用しました。 塗料用シンナー希釈タイプのため臭気がマイルドで、下地(旧塗膜)の適用が幅広く、鉛・クロム化合物をはじめ、ホルムアルデヒドを配合していません。 風雨に溶出しない薬剤を包材化し、長期間美観を維持します。速乾性で作業性にすぐれます。
用途戸建て住宅、集合住宅、商業施設など壁面の上塗。 建築構造物、建築用パネル、各種金属部材など。 各種旧塗膜など塗り替え用上塗り。特性速乾主成分フッ素樹脂主な用途金属塗布方法ローラー、刷毛危険等級使用場所屋外希釈塗料用シンナー(5~15%)危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類油性 or 水性油性塗り重ね可能時間(時間)3時間(20℃)以上14日以内ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆塗付量(kg/m2・回)0.12~0.14可使時間(時間)5(20℃)危険物の性状非水溶性塗回数2回
ハイパーユメロック ロックペイントハイパーユメロックロックペイント
8,998税込9,898
1缶(3.6kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
ロックペイント独自の技術により、耐候性・低汚染性を進化させた二液タイプのNADアクリルシリコン樹脂塗料です。 すぐれた耐久性・低汚染性の『W効果』は、住宅のライフサイクルコストの低減や、長期優良住宅の保全と維持の為に役立ちます。 ニーズの高い耐久性と低汚染性をもち、環境に低負荷な弱溶剤型塗料である上、スムーズな作業性と優れた隠蔽性など、塗りごこち抜群の塗料です。 低汚染性:特殊シリコーン成分配合で塗膜表面を親水化させ、雨水で汚れを落とし低汚染性を発揮します。 高耐候性・高耐久性:紫外線や酸性雨に強い特殊三元ハイブリッド形アクリルシリコン樹脂の緻密な架橋によって、すぐれた耐候性・耐久性を発揮します。 作業性抜群、仕上がり良好:NAD樹脂の特性を生かしたレオロジーコントロール技術により、塗装しやすく、高級感のある美しい仕上がりになります。 ターペン希釈型・臭気がマイルド:溶解力の弱い溶剤を使用しているため、旧塗膜を侵しにくく、においもマイルドですので、周辺地域や作業環境にも配慮した塗料です。 防藻・防カビ性:防藻・防カビ剤の配合により、カビや藻類の発生を抑え、長期間にわたり清潔な住環境を維持します。 環境低負荷:鉛・クロムなどの有害な重金属を原料として配合せず、環境にもやさしい塗料です。 幅広い用途適性:外壁のみならず、鉄部、非鉄金属部など新設、塗り替え改修用としてご使用いただけます。また木部弾性用硬化剤を選択することにより、木部面や躯体のクラックに追従する弾性塗膜の仕上げが可能です。
用途コンクリート、モルタル、鉄・非鉄金属部、木部などの新設及び塗り替え。サイディングボード、硬質塩ビなどの塗り替え主な用途コンクリート、モルタル、鉄・非鉄金属部、木部、サイディングボード、硬質塩ビ使用場所屋内外兼用特性耐久、耐候塗布面積(m2)115~135/主剤、硬化剤セット・回指触乾燥時間(分)50(5℃)、25(20℃)、15(30℃)希釈剤塗料用シンナー、エナメルシンナー危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地コンクリート、モルタル、鉄、亜鉛メッキ、アルミ、硬質塩ビ、FRP、木部希釈率(%)5~15(ハケ、ローラー)、10~20(エアレス)混合比主剤:硬化剤=9:1(13.5kg:1.5kg)、主剤:木部弾性用硬化剤=7.5:1(13.5kg:1.8kg)塗り重ね可能時間(時間)4時間以上7日以内(5℃)、2時間以上7日以内(20℃)、1.5時間以上3日以内(30℃)ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13可使時間(時間)18(5℃)、7(20℃)、4(30℃)危険物の性状非水溶性塗回数2回
ユメロック ロックペイントユメロックロックペイント
5,998税込6,598
1缶(3.6kg)ほか
3日以内出荷
「塗りやすく」「美しく」、そして「高耐久性」を兼ね備えました。ウレタン樹脂の強靭性、シリコン樹脂の高耐候性、低汚染性の機能をハイブリッドさせた弱溶剤型の環境配慮塗料です。 高耐候性・低汚染性:シリコン樹脂配合により、従来の弱溶剤型ウレタン塗料に比べて、すぐれた耐候性・耐久性および低汚染性を発揮します ウレタンの強靱な塗膜を形成:付着性、耐久性、耐アルカリ性、耐薬品性による変退色や光沢の低下が小さく、また、衝撃や寒暖の差による塗膜の割れも起きにくくなっています。 塗料用シンナー希釈型:下地、旧塗膜を侵しにくく直接塗装でき、幅広い塗り替え用途に対応できます。 臭気がマイルド:従来の弱溶剤型NAD塗料のような独特の臭気がなく、非常にマイルドなにおいとなっています。 防藻・防カビ性:カビや藻類の発生を抑制し、清潔な住環境を維持します。 環境低負荷:原料に鉛・クロムなどの有害な重金属を原料として配合せず、環境にもやさしい塗料です。
用途コンクリート、モルタル、鉄・非鉄金属部、木部などの新設及び塗り替え。サイディングボード、硬質塩ビなどの塗り替え。主な用途コンクリート、モルタル、鉄・非鉄金属部、木部、サイディングボード、硬質塩ビ使用場所屋内外兼用特性耐アルカリ、耐薬品、耐久、耐候主成分シリコンウレタン樹脂塗布面積(m2)115~135/15kgセット・回指触乾燥時間(分)50(5℃)・25(20℃)・15(30℃)希釈剤016-0059塗料用シンナー危険等級希釈ハケ、ローラー 5~15% エアレス 10~20%危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類油性 or 水性油性混合比主剤:硬化剤=9:1(13.5kg:1.5kg)塗り重ね可能時間(時間)4以上(5℃)・2以上(20℃)・1.5以上(30℃)ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13可使時間(時間)18(5℃)・7(20℃)・4(30℃)危険物の性状非水溶性塗回数2回適合下塗り033-1159ロック カチオンシーラーマルチ、061ライン 2液型サビカット、018-1531ダイナロックⅢ 下塗り白、032-2106ビニロック エラスティックフィラーⅢ(可とう形改修塗材E)、033ライン ユメロックシーラー
水性エバーロック ロックペイント水性エバーロックロックペイント
6,998税込7,698
1缶(4kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
屋内環境対応の低VOC・低臭水性艶消し塗料です。 ヤニ・シミ止め効果を持ち、各種下地や旧塗膜に密着が優れており、シーラーの下塗りが必要ありません。(ケイカル板はカチオンシーラーマルチを下塗りしてください) 塗膜は緻密で、汚れが内部まで浸透しづらく、汚れても簡単に拭き取ることができます。
用途屋内外壁面、天井、建具、ドアなど塗布面積(m2/缶)123~145使用場所屋内外指触乾燥時間(時間)0.5(20℃)半硬化乾燥時間(時間)2(20℃)塗り重ね可能時間(時間)2(20℃)塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13標準重ね塗り回数(回)2主な用途天井、外壁危険物の類別非危険物特性艶消
エポシーラー マルチ ロックペイントエポシーラー マルチロックペイント
13,980税込15,378
1缶(14kg)
3日以内出荷
弱溶剤型の一液反応硬化型特殊エポキシ樹脂を配合し、付着性および浸透性にすぐれた高性能クリヤーシーラーです。 各種素地によく浸透し、脆弱素材の表面を補強し、すぐれた付着性を発揮します。また水分や炭酸ガスの侵入を防ぎ、コンクリート、モルタルなどの中性化を防ぐ効果があります。 溶解力の弱い溶剤を使用しているため、旧塗膜を侵すことがなく、活膜状態の各種旧塗膜に直接塗装が可能です。また、においがマイルドな為、周辺地域や作業者の環境にも配慮した塗料です。 一液タイプから二液タイプまで、弱溶剤上塗り塗料が塗装可能である上、水性上塗り塗料にも適性があるため、塗替え改修に適したシーラーです。 二液型塗料と違い、配合の手間やミスが少なく、作業性にすぐれています。また可使時間の制限もないので、塗料を無駄にすることがありません。
主成分一液型特殊変性エポキシ樹脂適合塗料【水性塗料】ハイパービルロックセラ、ビニロックウレタン、ユニロックハイグロス、シリコマックス屋根・瓦用、ユニロックV.O-Ⅱなど【弱溶剤型塗料】ユメロック、ハイパーユメロック、1液ユメロック、ダイナロックⅢなどの弱溶剤型塗料(つや消しの上塗り塗料には適しません)主な用途モルタル、コンクリート塗布面積(m2)140~175/14kg・回危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量14L適応下地コンクリート、モルタル、フレキシブルボード、サイディングボード、せっこうボード、けい酸カルシウム板、各種新屋根材(コロニアル、カラーベスト)など希釈率(%)0(通常不要)、必要な場合は塗料用シンナー、又はエナメルシンナー油性 or 水性油性特性付着性塗り重ね可能時間(時間)3以上(20℃)ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆塗付量(kg/m2・回)0.08~0.10危険物の性状非水溶性塗回数1回適合塗膜各種水性塗料・溶剤型塗料の塗り替え用としてご使用できます。(シリコン、フッ素樹脂系の旧塗膜には使用できません。水性の旧塗膜で活膜の場合、リフティングをおこすことがあります。塗装前に試し塗りを行ってください)
ユメロック シーラー 主剤 ロックペイントユメロック シーラー 主剤ロックペイント
10,980税込12,078
1缶(12.5kg)
3日以内出荷
特殊な変性エポキシ樹脂の採用で各種素地によく浸透します。ぜい弱素材の表面を補強するとともに、すぐれた付着性を発揮します。水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、コンクリートなどの中性化を防ぎます。弱溶剤タイプのため、旧塗膜を侵しにくく、各種旧塗膜に直接塗装できます。においがマイルドなため、周辺地域や作業者の環境にも配慮した塗料です。
主成分二液型変性エポキシ樹脂規格JASS 18 M-201適合品適合塗料【水性塗料】ハイパービルロックセラ、ビニロックウレタン、ユニロックハイグロス、シリコマックス屋根・瓦用など【弱溶剤塗料】ユメロック、ハイパーユメロック、ユメロックルーフなど(1液弱溶剤型の塗料は上塗りとして使用できません。)主な用途コンクリート塗布方法ハケ、ローラー、エアレス危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量12.5L適応下地コンクリート、モルタル、フレキシブルボード、窯業サイディングボード、珪酸カルシウム板、各種新屋根材(カラーベスト、コロニアル等)油性 or 水性油性混合比主剤:硬化剤 =5:1指触乾燥時間(時間)約1.5(5℃)、約1(20℃)、約45分(30℃)塗り重ね可能時間(時間)8時間以上7日以内(5℃)、4時間以上7日以内(20℃)、3時間以上3日以内(30℃)ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆可使時間(時間)無希釈/10(5℃)、7(20℃)、4(30℃)危険物の性状非水溶性塗回数1回適合塗膜各種水性・溶剤型塗膜の屋内外塗り替え用として(ただし、シリコン・フッ素樹脂系の旧塗膜には使用できません。また種類によってはリフティングを起こすことがありますので、塗装前に試し塗りを行ってください。)
エラスティックフィラー 3 ロックペイントエラスティックフィラー 3ロックペイント(1件のレビュー)
5,598税込6,158
1缶(16kg)
3日以内出荷
下地調整(フィラー)機能とシーラー効果を兼備しており、 ほとんどの旧塗膜に対し付着性が良好です。上塗り塗料に対しては、水性、溶剤型ともに適用が可能です。塗膜は微弾性のため、被塗物のヘアークラックによく追従します。高固形分でやせが少ないので、目止め効果にすぐれています。緻密で吸い込みの少ない塗膜を形成するため、各種上塗りはつやムラの少ない美しい仕上がりになります。
ホワイト適合塗料【水性塗料】弾ビニⅡシリーズ(032L)、ビニロックウレタン(108L)、ユニロックハイグロス(072L)、ハイパービルロックセラ(111L)など【溶剤型塗料】ダイナロックⅢ(018L)、1液ユメロック(024L)ユメロック(114L)、ハイパーユメロック(114L)など主な用途コンクリート、モルタル、ALCなど(磁器タイル、金属面、木部には適しません)塗布面積(m2)32~53/16kg・回(ローラー・エアレス)、11~20/16kg・回(砂骨ローラー)希釈剤塗布方法ローラー、砂骨ローラー、エアレス危険物の類別非危険物希釈率(%)(ローラー)5~10、(エアレス)5~10、(砂骨ローラー)1~5油性 or 水性水性特性付着性、弾性塗り重ね可能時間(時間)4以上(20℃)、溶剤型:8以上(20℃)ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆塗付量(kg/m2・回)0.3~0.5(ローラー・エアレス)、0.8~1.5(砂骨ローラー)塗回数1回適合塗膜各種水性仕上材、吹付けタイル、リシンなどの各種旧塗膜(新設塗装には適しません)
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら