6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ヤマダイ(ニュータッチ)凄麺 青森煮干中華そば
つるつる・モチモチ食感のノンフライ麺で、スープと絡みが抜群の太麺になりました。地元青森のワダカン(株)の本醸造醤油と、ポークをベースに香りの良い上質な煮干が入った、あっさりとしながらも深みのある醤油スープです。
質量(g)134.6 原材料めん(小麦粉(国内製造)、食塩、大豆食物繊維)、スープ(しょうゆ、動物油脂、食塩、たん白加水分解物、砂糖加工品、魚介粉末、ポークエキス、魚介エキス調味料、肉エキス調味料、糖類、ショウガペースト、ニンニクペースト、香辛料)、かやく(味付豚肉、麩、メンマ、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、かんすい、酒精、カラメル色素、増粘剤(加工でん粉)、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、クチナシ色素、フラボノイド色素、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む) アレルギー小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉 入数(個)12 寸法(口径Φ×高さH)(mm)175×78 栄養成分エネルギー:327cal、たんぱく質:9.2g、脂質:5.9g、炭水化物:59.3g、食塩相当量:6.6g、めん・かやく:1.2g/スープ:5.4g
1ケース(113g×12個)
3,298 税込3,562
9日以内出荷

ヤマダイ(ニュータッチ)凄麺 尾道中華そば 115g
表面はツルツル、中はモチモチのゆでたての旨さを追求したノンフライ麺で、尾道中華そばの特徴である平打麺を再現しています。尾道で昔から食されている中華そばのスープを再現しました。
種類カップ麺 シリーズ凄麺 カロリー(kcal)358 原材料めん(小麦粉(国内製造)、食塩、大豆食物繊維)、スープ(しょうゆ、たん白加水分解物、動物油脂、食塩、チキンエキス、香辛料)、かやく(豚脂、味付豚肉、メンマ、ねぎ)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、酒精、カラメル色素、かんすい、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、クチナシ色素、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む) 入数(個)12 栄養成分たんぱく質10.0g、脂質12.0g、炭水化物52.6g、食塩相当量7.4g
1箱(115g×12個)
3,298 税込3,562
7日以内出荷

「麺・スープ・具材のすべてを極める」をコンセプトに、凄麺の「逸品シリーズ」を一から見直して改良を重ねることで、シリーズ全体の商品力強化を図ります。今回のリニューアルではスープの改良とデザイン変更を行っております。
区分常温 シリーズ凄麺 保存環境常温 入数(個)12
1セット(116g×12個)
2,998 税込3,238
3日以内出荷

豚背脂の旨味とキリッとした醤油のスープはノンフライ幅広麺との相性がピッタリ。具材は王道のチャーシュー、メンマ、ネギです。
区分常温 シリーズ凄麺 保存環境常温 入数(個)12
1セット(115g×12個)
2,998 税込3,238
3日以内出荷

中部地方でも屈指の歴史と知名度を持つご当地ラーメン「飛騨高山中華そば」を現地の老舗ラーメン店が参加する「飛騨高山中華そば伝承会」の協力を仰ぎ,凄麺で再現しました。中部地方での更なる売上アップを図ります
区分常温 シリーズ凄麺 保存環境常温 入数(個)12
1セット(119g×12個)
2,998 税込3,238
3日以内出荷

濃厚な豚骨醤油味とノンフライの中細ストレート麺の組合せで、まさに代表的な”和歌山中華そば”の味を再現しました。今回のリニューアルでさらにスープの豚骨感が増して、関西エリアを中心にラーメン好きの方に納得していただけるようなカップ麺を目指しました。また地元のご支持をいただけるよう、引き続き「湯浅醤油」の「蔵匠 樽仕込み」を使用しています。(スープに占める醤油のうち20%使用)
区分常温 シリーズ凄麺 保存環境常温 入数(個)12
1セット(118g×12個)
2,998 税込3,238
3日以内出荷

関連キーワード
関連カテゴリ