6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
600℃までの温度域をカバーできる耐熱塗料です。 「オキツモ スタンダード専用下塗 No.983」を塗装することで、屋外にも使用できます。
用途加熱設備・プラント・焼却炉等 標準塗り面積(1回塗り)(m2)1(75g/回) 仕様ツヤ消 タイプ油性 耐熱温度(℃)600 主な用途屋外 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐熱 危険物の性状非水溶性
1缶(800g)ほか
5,298 税込5,828
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

家庭や工場などで加熱される箇所に、手軽に塗装できる汎用タイプのシルバーです。 専用下塗を使用することでいっそう耐食性が向上します。 耐熱温度300℃~600℃まで各温度ごとに取り揃えています。
用途室内加熱機器、設備外面、プラント外面、焼却炉外面 タイプ油性 仕様ツヤ消 耐熱温度(℃)300 主な用途工場 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性耐熱 危険物の性状非水溶性
1缶(200g)ほか
929 税込1,022
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

家庭や工場などで加熱される箇所に、手軽に塗装できるカラーの汎用タイプの耐熱塗料です。 専用下塗を使用することでいっそう耐食性が向上します。 希釈専用シンナーです。
用途室内加熱機器・設備外面、プラント外面、焼却炉外面 タイプ油性 仕様ツヤ消 耐熱温度(℃)300 主な用途工場 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性耐熱 危険物の性状非水溶性
1缶(200g)ほか
999 税込1,099
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

断熱塗料HIPエアロ 結露抑制仕様の専用下塗塗料です。所定の性能を発揮するためには専用の中塗塗料、上塗塗料が必要になります。
用途乾燥炉、溶解炉、保持炉、各種配管、プラント配管、冷却設備、その他作業場の暑熱対策、火傷抑制、結露抑制等。 膜厚(μm)60 塗装中毛ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)0~5 危険物の性状非水溶性 塗装間隔16 時間以上(7日以内(20℃)) 標準塗布量(g/m2/回)200
1缶(1kg)ほか
3,598 税込3,958
9日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

600℃耐熱塗料(黒色・ツヤ消し)です。高温での耐熱変色性・密着性・耐食性などに優れた性能を発揮し高温にさらされる箇所に最適です。「オキツモ スタンダード専用下塗 No.983」を塗装することで屋外にも使用できます。
用途加熱設備・プラント・焼却炉等 特性耐熱、ツヤ消 仕様ツヤ消 タイプ油性 耐熱温度(℃)600 主な用途屋外 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
5,998 税込6,598
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高効率輻射塗料は、熱源から輻射される熱エネルギーをすべて利用したい場合にご使用いただける塗料です。
用途暖房器具、サウナ、加熱ヒーター部、保温器具、熱交換器具等 仕様アルカリ脱脂 乾燥時間(分)予備乾燥:10(80℃)、焼付乾燥:20(250℃) 耐熱温度(℃)600 適合材ステンレス、ガラス 膜厚(μm)30~50 希釈剤蒸留水 塗装スプレー、塗装回数:1 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)0~20 危険物の性状非水溶性 つやツヤ消 標準塗布量(g/m2/回)280
1缶(1kg)ほか
7,998 税込8,798
9日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)