24件中 1~24件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
炎に含まれている紫外線を検知しますので、小さな炎がでた瞬間に動作し、火災になる前に警報を出力します。電源は、外部電源(DC10V~30V)と電池(単3形アルカリ乾電池×2本及び専用リチウム電池)の2ウェイ電源方式を採用しましたので、用途、設置場所に応じて選択が可能です。電池切れをお知らせする報知機能を内蔵してます。炎検知時は内蔵ブザーが鳴動するとともに、外部出力(無電圧リレー接点)が取り出せますので、遠隔地の防災用コントローラーなどに接続可能です。
トラスコ品番195-0760 セット内容単3形アルカリ電池×2本、取付用ビス 材質樹脂 幅(mm)120 直径(Φmm)【本体】120 高さ(mm)45 奥行(mm)120 電源(V)DC10~30 電源電圧(V)(1)単3形アルカリ乾電池(LR6)(3V)2個(付属品)、(2)専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)(3V)1個(別売)、(3)外部電源 DC10~30(極性あり) ブザー音0~80dB(センサー正面1mにおいて)(ボリューム可変式) 外観ホワイト
1台
34,980 税込38,478
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)トイレ・浴室用送信機 TX-30
浴室やトイレでの緊急時にワイヤレスで呼出します。 約1.7mのひも付ですので高所への取付けも可能です。 本体・引きひも・握りゴムは抗菌仕様です。引きひもは約1.7mで、長短調節可能かつ安全機能付きです。(一定の力がかかるとジョインターが外れます。) 浴室やトイレ、屋外でご使用いただけるよう、日常生活防水構造です。 電源は単4形アルカリ乾電池を2本使用で電池寿命は1日10回送信で約5年と長寿命です。
仕様空中線:内蔵型 付属品単4形アルカリ乾電池(2本)、取付用ネジ(2本)、呼出ステッカー(1枚)、登録No.ステッカ-(1枚) 材質【抗菌】ケース:AES樹脂、ひも:ポリエステル、握りゴム:シリコン ケース:ホワイト、ひも:(レッド、握りゴム:レッド 質量(g)約170(電池含む) 電源(V)DC3V単4形アルカリ乾電池(LR03)×2 出力10以下 機能付加:ワンショット送信、電池切れ報知機能、定期送信機能 使用周囲温度(℃)-10~+50(0℃以下、あるいは40℃以上では電池の性能が低下する場合があります) 電池寿命約5年(常温時、1日10回送信)[電池寿命は常温時での運用における目安であり保証値ではありません] 表示灯(赤色LED)送信時:点滅、電池切れ時:約5秒に1回の点滅 電波到達距離(m)100以内(見通し距離) 防水仕様日常生活防水 使用周波数(MHz)426(小電力セキュリティシステムの無線設備)
1台
29,980 税込32,978
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)放火監視センサー
5m先の3cmの炎を瞬時にキャッチ!日本消防検定協会鑑定品の放火監視センサーが火災発生を監視します! 放火監視センサーを用いた放火監視機器に係る技術上のガイドラインに基づいた日本消防検定協会の受託評価(NSマークの表示)を取得しています。 炎を瞬時にキャッチ。放火監視センサー”FWS-1000”は炎に含まれている紫外線を検知しますので小さな炎が出た瞬間に動作し、火災になる前に警報を出力します。 電源は配線不要の電池式。電池式により配線不要で設置できます。また、入手性の良い単3形アルカリ乾電池を使用していますので電池交換も簡単です。尚、電池寿命は約2年ですが、オプションのリチウム電池採用により約5年に延長できます。 炎検知時は警報ブザーが鳴動するとともに、外部出力(オープンコレクタ出力)が取り出せますので、遠隔地の防災用コントローラなどに接続できます。 丸形デザインにより天井・壁に違和感なく設置できます。 警報ブザーは70dB以上の大音量です。 3段階の検知タイマー設定により誤動作を防止できます。(1/3/6秒)
付属品タッピングネジ:Φ4×25 4本、センサーロックネジ:Φ3×6 1本、専用電池ケース:単3×2用 1個、単3形アルカリ乾電池:LR6 2本 種別熱式 材質樹脂 型式紫外線式(DC3V・50mA) ホワイト 質量(g)約200(付属電池約50g含む) 電源単3形アルカリ乾電池2個 (パナソニック(株)LR6×2/3V)(標準付属品)、専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個(3V)(オプション) 外径×高さH(Φmm×mm)120×40 配線接続端子式(セルフアップ端子) 使用周囲温度(℃)-10~+40(結露、氷結なきこと)(0℃以下では電池の性能が低下する場合あり) 接点方式NPNオープンコレクタ出力 検知距離(m)5(正面でライター炎3cm) 電池寿命単3形アルカリ乾電池使用時:約2年、専用リチウム電池使用時:約5年 タイマー設定3段階(1秒、3秒、6秒) 設置場所屋内(天井面、壁面) 鑑定型式番号鑑定型式番号鑑放第20~1号 警報音・音量警報時:オフディレイ約10秒間に約0.2秒毎断続鳴動、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間鳴動、音圧:70dB以上(センサー正面1mにおいて) 警報の表示表示:赤色LED、警報時:オフディレイ約10秒間に約0.2秒毎点滅、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間点灯 動作接点オフディレイ10秒間連続出力 接点定格DC30V・50mA
1台
29,980 税込32,978
5日以内出荷

浴室やトイレでの緊急時にワイヤレスで呼出します。 約1.7mのひも付ですので高所への取付けも可能です。 浴室やトイレでの緊急呼び出しに 本体・引きひも・握りゴムは抗菌仕様です。引きひもは約1.7mで、長短調節可能かつ安全機能付きです。(一定の力がかかるとジョインターが外れます。) 浴室やトイレ、屋外でご使用いただけるよう、日常生活防水構造です。 電源は単4形アルカリ乾電池を2本使用で電池寿命は1日10回送信で約5年と長寿命です。
用途浴室、トイレ、居室、寝室 仕様【送信機登録可能台数】30台 付属品【送信機】単4アルカリ乾電池(2本)、取付用ネジ(2本)、呼出ステッカー(1枚)、登録No.ステッカー(1枚) セット内容受信機設置型:TX30、HC300 質量(g)【送信機】約170(電池含む)、【受信機】約700 使用温度範囲(℃)-10~+40 電源【送信機】DC3V単4形アルカリ乾電池(LR03)×2、【受信機】AC100V(50/60Hz)12WまたはDC10~16V350mA 配線接続端子式(AC電源入力はプラグ式、端子式併用) 機能付加:【送信機】ワンショット送信、電池切れ報知機能、定期送信機能 電池寿命【送信機】約5年(常温時、1日10回送信) 外観【送信機】ケース:樹脂(ホワイト)(抗菌仕様)、ひも:ポリエステル(レッド)(抗菌仕様)、握りゴム:シリコン(レッド)(抗菌仕様)、【受信機】樹脂(ホワイト) 電波到達距離(m)約100以内(見通し距離) 報知音【チャイム音】1CH:”ピンポーン”、2CH:”ピピッ、ピピッ”、3CH:”プルプル”、4CH:”ポロロン”、鳴動時間:3秒モード時/約6秒、保持モード時/連続鳴動、音量:0~75dB/前方1m(音量ボリュームにて可変)、電池切れ報知音:チャイム音が断続鳴動
1台
59,980 税込65,978
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)緊急呼出しセット EC-B(KE) 受信機携帯型セット
浴室やトイレでの緊急時にワイヤレスで呼出します。 約1.7mのひも付ですので高所への取付けも可能です。 浴室やトイレでの緊急呼び出しに 本体・引きひも・握りゴムは抗菌仕様です。引きひもは約1.7mで、長短調節可能かつ安全機能付きです。(一定の力がかかるとジョインターが外れます。) 浴室やトイレ、屋外でご使用いただけるよう、日常生活防水構造です。 電源は単4形アルカリ乾電池を2本使用で電池寿命は1日10回送信で約5年と長寿命です。
用途浴室、トイレ、居室、寝室 仕様【バイブレーター】警報、タンパー発生時:動作時間は内蔵ブザー振動時間に連動ON/OFF設定可 付属品【送信機】単4アルカリ乾電池(2本)、取付用ネジ(2本)、呼出ステッカー(1枚)、登録No.ステッカー(1枚) セット内容受信機携帯型:TX-30、RXF-60K 質量(g)【送信機】約170(電池含む)、【受信機】約60(電池含む) 電源【送信機】DC3V単4形アルカリ乾電池(LR03)×2、【受信機】DC1.2V単4形充電式ニッケル水素電池GP100AAAHC(1000mAh×1) 機能付加:【送信機】ワンショット送信、電池切れ報知機能、定期送信機能 ブザー音警報、タンパー発生時:「ピピピピ」振動時間(20秒、2分、5分、10分)、音量は「大」「中」「小」「無音」の4段階に設定可能、各ボタン操作時:「ピッ」、点検モード時:「プッ」、登録エラー時:「ブー」/音量固定式 電池寿命【送信機】約5年(常温時、1日10回送信) 外観ケース:樹脂(ホワイト)(抗菌仕様)、ひも:ポリエステル(レッド)(抗菌仕様)、握りゴム:シリコン(レッド)(抗菌仕様) 充電時間(時間)約5 電波到達距離(m)約100以内(見通し距離) 液晶表示警報、異常発生時に表示(メモリー機能あり)、登録、消去、点検、登録内容確認時など操作時に表示、充電エラー 連続待機時間約50時間(付属の単4形充電式ニッケル水素電池で満充電時) バックライト液晶:あり(緑色)
1台
74,980 税込82,478
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)緊急呼出しセット EC-B(T) 卓上型受信機セット
浴室やトイレでの緊急時にワイヤレスで呼出します。 約1.7mのひも付ですので高所への取付けも可能です。 浴室やトイレでの緊急呼び出しに 本体・引きひも・握りゴムは抗菌仕様です。引きひもは約1.7mで、長短調節可能かつ安全機能付きです。(一定の力がかかるとジョインターが外れます。) 浴室やトイレ、屋外でご使用いただけるよう、日常生活防水構造です。 電源は単4形アルカリ乾電池を2本使用で電池寿命は1日10回送信で約5年と長寿命です。
用途浴室、トイレ、居室、寝室 仕様【送信機登録可能台数】30台 付属品【送信機】単4アルカリ乾電池(2本)、取付用ネジ(2本)、呼出ステッカー(1枚)、登録No.ステッカー(1枚) セット内容受信機卓上型:TX-30、HC-350 質量(g)【送信機】約170(電池含む) 使用温度範囲(℃)-10~+50 電源【送信機】DC3V単4形アルカリ乾電池(LR03)×2、【受信機】AC100V(50/60Hz) 配線接続端子式 機能付加:【送信機】ワンショット送信、電池切れ報知機能、定期送信機能 消費電力(VA)【受信機】14 電池寿命【送信機】約5年(常温時、1日10回送信) 外観【送信機】ケース:樹脂(ホワイト)(抗菌仕様)、ひも:ポリエステル(レッド)(抗菌仕様)、握りゴム:シリコン(レッド)(抗菌仕様)、【受信機】樹脂(ホワイト) 設置場所屋内:卓上据置・壁掛け式 電波到達距離(m)約100以内(見通し距離) 報知音(ボリュームにて可変/0~75dB)「ピンボンパンポン」・「むすんでひらいて」・「プルプルプルプル」・「ローレライ」・「ポロロロロン」・「大きな栗の木の下で」・「エリーゼのために」・「アニーローリー」1~4チャンネルに自由に設定可能
1台
58,980 税込64,878
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)放火監視センサー
音声メッセージ付。超高感度な放火監視センサー。 放火監視センサーを用いた放火監視機器に係る技術上のガイドラインに基づいた日本消防検定協会の鑑定(NSマークの表示)を取得しています。 5m先の3cmの炎を瞬時にキャッチ。放火監視センサー”FWS-3000”は炎に含まれている紫外線を検知しますので小さな炎が出た瞬間に動作し、火災になる前に警報を出力します。 電池式により配線不要で設置できます。また、入手性の良い単3形アルカリ乾電池を使用していますので電池交換も簡単です。尚、電池寿命は約1年6ヶ月ですが、オプションのリチウム電池採用により約5年に延長できます。 2種類の音声メッセージと警告音の計3種類の中から選択できます。 火気厳禁報知 「ピピピピ・・・ここは火気厳禁です。火気の使用は固くお断りいたします。ピピピピ・・・」 禁煙報知 「ピピピピ・・・ここは禁煙になっております。お煙草はご遠慮ください。ピピピピ・・・」 警報音 「ピピピピ・・・」 炎検知時は警報ブザーが鳴動するとともに、外部出力(オープンコレクタ出力)が取り出せますので、遠隔地の防災用コントローラなどに接続できます。 丸形デザインにより天井・壁に違和感なく設置できます。 音声出力は70dB以上の大音量です。 3段階の検知タイマー設定により誤動作を防止できます。(1/3/6秒)
付属品タッピングネジ:Φ4×25 2本、センサーロックネジ:Φ3×6 1本、専用電池ケース:単3×2用 1個、単3形アルカリ乾電池:LR6 2本 種別熱式 材質樹脂 型式紫外線式(DC3V・300mA) ホワイト 質量(g)約230(付属電池約50g含む) 電源単3形アルカリ乾電池2個(パナソニック(株)LR6×2/3V)(標準付属品)、専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個(3V)(オプション) 外径×高さH(Φmm×mm)120×45 配線接続端子式(セルフアップ端子) 使用周囲温度(℃)-10~+40(結露、氷結なきこと)(0℃以下では電池の性能が低下する場合あり) 接点方式NPNオープンコレクタ出力 出力時間音声出力時間に同期 検知距離(m)5(正面でライター炎3cm) 電池寿命単3形アルカリ乾電池使用時:約1年6ヶ月、専用リチウム電池使用時:約5年 タイマー設定3段階(1秒、3秒、6秒) 音圧レベル(dB)約70(センサ正面1mにおいて) 設置場所屋内(天井面、壁面) 動作炎検知時に音声報知 鑑定型式番号鑑放第20~4号 警報の表示表示:赤色LED、警報時:音声出力に同期して点滅、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間点灯 音声音声報知2種、警報音1種よりディップスイッチで選択。<禁煙報知(出力時間:約9秒)>「(ピピピピ…)ここは禁煙になっております。お煙草はご遠慮ください。(ピピピピ…)」、<火気厳禁報知(出力時間:約10秒)>「(ピピピピ…)ここは火気厳禁です。火気の使用は固くお断りいたします。(ピピピピ…)」、<警報音(出力時間:約10秒)>「(ピピピピ…)」 動作接点ワンショット動作(出力時:ON) 接点定格DC30V・50mA
1台
33,980 税込37,378
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
電源は単3形アルカリ電池2本、または用途や設置場所に応じて、別売の専用ACアダプターやリチウム電池の使用も可能です。 外部出力端子付で警告音声、警報音を発すると同時に警報信号(オープンコレクタ出力)を取り出すことができます。受信機等との組合せにより、防災システムとして複数台の遠隔監視や報知機器の駆動用などに利用できます。(DC30V・50mAまで) 禁煙報知、火気厳禁報知の2種類の音声及び警報音の中からモードセレクターにより選択が可能です。さらに本体裏面のボリュームにより、音声出力の音量を調整することができます。 警報動作は、設定したタイマー時間以上、炎(紫外線)が継続した場合のみ行います。検知タイマーは、使用状況に応じて4段階から選択が可能です。〈1秒、3秒、6秒、15秒〉本体裏面のモードセレクターで簡単に設定ができます。 ベース分離型のコンパクトなデザインは各種設置場所にマッチ。施工やメンテナンスも簡単に行えます。 電池切れ報知。電池電源使用時に電池の消耗を表示灯の点滅(約0.1秒点灯/約5秒)でお知らせします。 始動報知。電源が投入された時に、3回の断続音で報知します。無音の場合は電源電圧のチェックが必要となります。
材質樹脂 ブラウン 質量(g)約230(付属電池約50g含む) 電源単3形アルカリ乾電池(LR6) 2個/3V(標準付属品)、専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個/3V(オプション)、専用ACアダプター(DC-0330) /3V(オプション) 検出方式紫外線検出方式(検出波長帯域185~260nm) 配線接続外部出力:端子式、外部電源:ジャック式(専用ACアダプター用) 音量音量ボリュームで調整可(無音~最大) 使用周囲温度(℃)-10~+60(結露、氷結なきこと)(0℃以下、あるいは+40℃以上では電池の性能が低下する場合あり) 接点方式NPNオープンコレクタ出力 出力時間音声出力時間に同期 検知距離(m)10(正面でライター炎7cm) 電池寿命単3形アルカリ乾電池使用時:約2年(待機状態にて)、専用リチウム電池使用時:約5年(待機状態にて) 音圧レベル(dB)約80(ボリューム最大でセンサ正面1mにおいて) 感度調整検知感度:2段階(H [100%]、L [50%])、検知タイマー:4段階(1秒、3秒、6秒、15秒) 設置場所屋内:天井面・壁面 警報の表示赤色LED、警報時:音声出力に同期して点滅、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間点灯 消費電流待機時:70μA 以下(電池動作時、ACアダプター動作時)、警報時:300mA 以下(音声最大出力時) 接点容量DC30V・50mA 音声音声報知2種、警報音1種よりディップスイッチで選択。禁煙報知(出力時間:約6秒)「(ポーン)ここは禁煙になっております。お煙草はどうぞご遠慮ください。」、火気厳禁報知(出力時間:約7秒)「(ポーン)ここは火気厳禁です。所定場所以外の火気の使用は固くお断りいたします。」、警報音(出力時間:約10秒)「(ピピピピ…)」 動作接点ワンショット動作(出力時:ON) 音声出力動作:炎検知時に音声報知 検知エリア検知指向角:約120°の円錐状(前方立体角)
1台
32,980 税込36,278
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
日本語/英語/中国語/韓国語/スペイン語の5ヶ国語メッセージを搭載しています。また、メッセージは「禁煙報知」、「火気厳禁報知」から選択でき、警報音の設定も可能です。 日本語/英語/中国語/韓国語/スペイン語の内、必要な国の言語のみを選択して鳴動させることが可能です。 メッセージ鳴動回数が1回または2回から選択できます。 あらゆる誤動作要因を想定して、最適な検知感度が得られるよう、感度調整2段階(H・L)、検知タイマー設定4段階(1秒・3秒・6秒・15秒)を設けました。合計8段階の設定により、環境に応じた使用ができます。 電源は単3形アルカリ乾電池2本(付属)またはDC10~30Vの2WAYです。また、オプションの専用リチウム電池も使用できます。 警報出力(a/b接点切替式)及び、タンパー出力(b接点)を搭載しています。
材質樹脂 ホワイト 質量(g)約230(付属電池約50g含む) 電源単3型アルカリ乾電池(LR6) 2本/3V(標準付属品)、専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個/3V(オプション)、外部電源 DC10~30V(極性あり) 検出方式紫外線検出方式(検出波長185~260nm) 配線接続分離式ベースに端子接続(M3セルフアップ端子) 使用周囲温度(℃)-10~+60(結露、氷結なきこと)(0℃以下、あるいは+40℃以上では電池の性能が低下する場合があります) 接点方式【検知出力】無電圧接点(a接点、b接点切替式) ※電池動作時は機能設定スイッチの設定にかかわらずa接点出力、【タンパー出力】無電圧b接点 検知距離(m)10(正面でライター炎7cm) 電池寿命単3型アルカリ乾電池:約2年(待機状態にて)、専用リチウム電池:約5年(待機状態にて) 動作表示灯表示:赤色LED、検知時:音声出力に同期して点滅、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間点灯、メモリー時:発報時より50分点灯(DC電源使用時のみ) 感度調整検知感度:2段階(H[100%]、L[50%])、検知タイマー:4段階(1秒、3秒、6秒、15秒) 設置場所屋内(天井面、壁面) 警報音・音量警報音『ピピピピ…』、メッセ-ジ長:’全文’/’短文’切替式、鳴動回数:1回/2回切替式、音量:ボリュ-ム可変式 0~約80dB(センサ-正面1mにおいて) 接点容量【検知出力】DC30V・0.25A[抵抗負荷]、【タンパー出力】AC/DC30V・0.1A[抵抗負荷] 音声音声種類:5ヶ国語メッセージ×2種類+警報音1種類。<禁煙報知>1.日本語『ここは禁煙です。お煙草はご遠慮ください。』・2.英語・3.中国語・4.韓国語・5.スペイン語、<火気厳禁報知>1.日本語『ここは火気厳禁です。火気の使用はお断りいたします。』・2.英語・3.中国語・4.韓国語・5.スペイン語 動作接点【検知出力】検知時間+オフディレイ動作(約5秒)、【タンパー出力】本体をベースよりはずした際に開 音声出力動作:炎検知時に報知 検知エリア約120°の円錐状(前方立体角)
1台
33,980 税込37,378
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)双方向無線対応リモコン
コントローラ(双方向無線対応型)RXT-700CTIやサイレン・フラッシュ付き受信機RXF-25シリーズ、音声フラッシュ付き受信機RX-30シリーズと組み合わせて警備/解除を操作するリモコンです。 リモコンに対応した4周波切替型の受信機シリーズと組み合わせることで、無線の周波数を4種類から選択することができ、無線システムが多数設置された密集地域でも混信の危険性を低減することができます。 小電力ワイヤレスですので、送信機から受信機までの到達距離が見通し約100mまで使用できます。 購入しやすいアルカリ電池LR44を使用していますので、電池交換も容易です。 電池切れ報知は、ボタン操作音非鳴動に加えて、表示灯が5秒に1回点灯します。
仕様空中線:ヘリカルアンテナ 材質樹脂 質量(g)約30(電池含む) 電源ボタン形アルカリ電池 LR44×2個(DC3V) 使用周囲温度(℃)-10~+50 ブザー音送信・警備のアンサーバック時:「ピッ」、警備開始ループ異常時:「ピー」、解除のアンサーバック時:「ピピッ」 電池寿命約2年(1日4回送信、常温時) 付加機能アンサーバック応答機能、電池切れ報知機能、送信周波数切替機能 表示灯送信・警備のアンサーバック時:点灯、警備開始ループ異常時:点滅、解除のアンサーバック時:点灯、電池切れ時:5秒に1回点灯 出力(mW)10以下 電波到達距離(m)約100(見通し距離) 組み合せ適合品番コントローラ(双方向無線対応型):RXT-700CTI、サイレン・フラッシュ付き受信機:RXF-25、RXF-25R、音声・フラッシュ付き受信機:RX-35A 使用周波数(MHz)426(小電カセキュリティシステムの無線設備)
1台
17,980 税込19,778
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブセンサ送信機
防犯用センサ付の人感送信機です。用途に合わせて3タイプの検知エリアから選択できます。 検知感度やカウント回数、規制送信機能がスイッチで切り替えできますので、環境や用途に応じて簡単に調整できます。 ウォークテストと送信テストの2つのテストモードで動作確認が容易に行えます。 定期送信機能で、電波の到達状況を常に監視しています。いたずら等によるカバーの取り外しを報知するタンパー送信機能を内蔵しています。 電池の電圧が一定以下になると、本体の表示灯が点滅するとともに受信機に電池切れ信号を送信します。 センサの内部回路に異常が発生すると、表示灯が点滅し異常信号を送信します。
質量(g)約180(電池を含まず) 出力10mW以下 電源単3形アルカリ乾電池:LR-6×2本(DC3V)または専用ACアダプター:DC-1115×1組(DC11V) 周波数帯域(MHz)426 使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと) 電池寿命約3年(常温時、100回/1日の送信回数として) 検知方式パッシブインフラレッド方式(ツインミラー+カウント処理) 設置場所屋内 表示灯テストモード:人体検知と連動してワンショット点灯、電池切れ:電池切れ信号送出後、約5秒/回で点滅、機器異常:機器異常信号送信後、約5秒/回で点滅、ウォームアップ:ウォームアップ中約1秒/回で点滅 動作【送信信号】警報信号:人体検知時/ワンショット送信、定期送信信号:約5時間間隔/ワンショット送信、電池切れ信号:電池電圧低下時/警報・定期送信により送出、機器異常信号:センサー異常時/ワンショット送信、タンパー信号:カバー取りはずし時/ワンショット送信 電波到達距離(m)100(見通し距離)
1台
28,980 税込31,878
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)転倒検知送信機〔倒れコール〕(4周波切替)
仕様【空中線】内蔵型 その他【送信部】426MHz帯・4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備) 質量(g)約80(電池、クリップ含む) 出力10mW以下 電源単4形アルカリ乾電池LR03×2(DC3V) 音量標準音量:約90dB/1m、テスト音量:約70dB/1m(ただし電池消耗時、音量が極端に小さくなる場合があります) 機能電池切れ報知機能、定期送信機能、警報音量切替機能、倒れ検知確認機能、送信周波数切替機能 電池寿命約2年(常温時、1日1回送信および10秒間警報音鳴動として)※電池寿命は常温時での運用における目安であり保証値ではありません タイマー設定倒れ検知タイマー:10秒、30秒、1分、2分、警報遅延タイマー:なし、10秒、検知延長タイマー:なし、5分、操作スイッチ、停止ボタン 外観本体、クリップ:樹脂(ブラック) 表示灯送信時:点灯、検知延長タイマー時:2秒に1回点灯、電池切れ時:5秒に1回点灯、倒れ検知確認時:点滅(非常ボタン赤色LED) 周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと)(0℃以下、あるいは40℃以上では電池の性能が低下する場合があります) 電波到達距離(m)100以内(見通し距離) 警報種類予備警報音(ピッ、ピッ、ピッ、ピッ)、本警報音(ピリリリ、ピリリリ) 検出角度範囲(°)鉛直線より約60以上(復旧:約50°)
1台
62,980 税込69,278
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ペンダント/腕時計型送信機
ワンタッチ操作で送信できる、携帯用小型送信機 。 左右2つのボタンを同時に押すたびに1回送信するワンショット送信とリセットするまで送信し続ける連続送信の2種類の送信モードから選択できます。 簡易防水構造ですので、台所や風呂場の様な水のかかる場所でも安心して使用できます。(水に浸すことはできません)
質量(g)約20(電池を含む送信機本体) 電源DC3V(ボタン型アルカリ電池:LR44×2)付属 電池寿命約2年(1日1回送信として)
1台
21,980 税込24,178
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ペンダント防水型送信機(4周波切替対応型)
高齢者にも押しやすいペンダント型送信機でワイヤレス部を4周波切替対応型に変更し、電波の信頼性を向上させました。 小電力セキュリティシステムの4周波切替対応型送信機シリーズに、ペンダント防水型送信機がラインナップに加わり、電波干渉を軽減したワイヤレスシステムの構築が可能となりました。 新たな送信パターンを採用 1.送信機タイプを従来の『携帯型』に加え、『接点型』を選択可能にしました。 『携帯型』・・・非常ボタン押下時、警報信号のみを送信 『接点型』・・・非常ボタン押下時、警報信号を送信。リセットボタン押下時、復旧信号を送信 2.送信タイプに応じた送信モードが選択可能になりました。 『携帯型』・・・ワンショット送信/連続送信 選択可能 『接点型』・・・ランダム送信/1回送信 選択可能 3.送信タイプに応じた送信回数が選択可能になりました。 『携帯型』・・・1回送信/3回送信 選択可能 『接点型』・・・ワンショット送信/繰り返し送信 選択可能
仕様空中線:内蔵型 材質樹脂 筐体:ホワイト、送信ボタン:赤 質量(g)約45(電池、ネックストラップ含む) 電源(V)DC3/ボタン型アルカリ電池LR44×2個 保護等級日常生活防水:IPX7相当 機能送信機タイプ切替、送信モード切替、送信回数切替、送信周波数切替、電池切れ報知、定期送信 使用周囲温度(℃)-10~+50(0以下あるいは+40以上では電池の性能が低下する場合が有ります。) 電池寿命約3年(1日1回送信・常温時) 表示灯(赤色LED)送信時:点灯または点滅、電池切れ報知時:点滅 出力(mW)送信:10以下 電波到達距離(m)約100以内(見通し距離) 送信周波数(MHz)426/4波(小電力セキュリティシステムの無線設備)
1台
29,980 税込32,978
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)押ボタン防水型送信機(呼出)
4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。 送信モードを「携帯」と「接点」に切替える事ができます。 ボタンを押した時のみ送信する「ワンショット送信モード」とリセットするまで送信を続ける「連続送信モード」の選択ができます。 非常押しボタン用途でボタンの表示が「CALL/呼出」になります。
種別呼出 材質樹脂 ホワイト 質量(g)約110(電池を含む) 出力10mW以下 電源DC3V単4形アルカリ乾電池(LR03)×2 機能送信機タイプ/送信モード切替機能・送信周波数切替機能・電池切れ報知機能・定期送信機能 周波数帯域(MHz)426 使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと) 防塵防水性能IP67相当 電池寿命約5年(常温時、10回/1日の送信回数として) 設置場所屋内・屋外 表示灯【赤色】[1:携帯]+”ワンショット送信”:点灯(約4秒間)、[1:携帯]+”連続送信”:連続点灯、[3:接点]+”ランダム送信”:連続点滅(約1秒周期で1回点灯)、[3:接点]+”1回送信”:連続点滅(約1秒周期で1回点灯)、電池切れ:点滅(約5秒に1回) 電波到達距離(m)100(見通し距離)
1台
21,980 税込24,178
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)緊急呼出しセット ECS-1P 設置型受信機セット
もしもの時に送信機を押すだけでスタッフを呼出します。 卓上型受信機ではフラッシュとメロディーでお知らせ。報知時間の調整可能です。 持ち運び可能な携帯型受信機セットもございます。
仕様【送信機】TXF-110、【受信機】HC-300(設置型受信機)、送信方法:ワンショット・連続切替、【空中線】λ/4ホイップアンテナ、【送信機登録可能台数】30台 付属品取付用タッピングネジ4×20mm2本 セット内容【送信機】TXF-110、【受信機】HC-300(設置型受信機) 材質樹脂 形状ペンダント型 ホワイト 質量(g)【送信機】約45、【受信機】約700 使用温度範囲(℃)-10~+40 スイッチ【操作】電源スイッチ、出力設定スイッチ、(内部)登録CH切替スイッチ・消去スイッチ 電源【送信機】ボタン型アルカリ電池:LR44×2個、【受信機】AC100V(50/60Hz)12WまたはDC10~16V350mA、出力:DC12V・150mA 配線接続端子式(AC電源入力はプラグ式、端子式併用) 外部出力【接点方式】総合無電圧接点(c接点)、【接点動作】3秒モード時:受信時間+約3秒のオフレディ動作、保持モード時:連続動作、【接点容量】AC/DC30V・0.5(抵抗負荷) 受信可能距離約100(見通し距離) 電波形式426MHz(小電力電波) 電池寿命約3年(1日1回の送信回数にて) 設置場所屋内:壁面取付 表示灯【電源表示灯(緑色)】通電時:点灯、電池切れ報知時:点滅、【CH表示灯(緑色)】警報信号受信時:受信したCHの表示灯が点灯、タンパー信号受信時:受信したCHの表示灯が点灯CH表示灯(赤色)、受信感度不良時:受信したCHの表示灯が点滅(約4秒間)、登録モード時:登録受付CHの表示灯が点滅、【出力設定表示灯(緑色)】保持モード時:”保持”表示灯点灯、3杉モード時:”3秒”表示灯が点灯 電波到達距離(m)約100(見通し距離) 使用周波数(MHz)426(小電力セキュリティシステムの無線設備) 報知音【チャイム音】1CH:”ピンポーン”、2CH:”ピピッ、ピピッ”、3CH:”プルプル”、4CH:”ポロロン”、鳴動時間:3秒モード時/約6秒、保持モード時/連続鳴動、音量:0~75dB/前方1m(音量ボリュームにて可変)、電池切れ報知音:チャイム音が断続鳴動
1台
55,980 税込61,578
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ペンダント/腕時計型送信機
ワンタッチ操作で送信できる、携帯用小型送信機 。 左右2つのボタンを同時に押すたびに1回送信するワンショット送信とリセットするまで送信し続ける連続送信の2種類の送信モードから選択できます。 簡易防水構造ですので、台所や風呂場の様な水のかかる場所でも安心して使用できます。(水に浸すことはできません)
質量(g)約20(電池を含む送信機本体) 電源DC3V(ボタン型アルカリ電池:LR44×2)付属 電池寿命約2年(1日1回送信として)
1台
21,980 税込24,178
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)無線式警報ブザー AL-005
カバンの置き忘れや盗難時に警報音でお知らせします。
グレー 質量(g)【子機】約60(電池含む)、【親機】約135(電池含む) 電源【子機】単4アルカリ電池 LR03×2本(DC3V)、【親機】単3アルカリ電池 LR6×2本(DC3V) 強度(kg)【親機】ワイヤー:100以上(線径Φ3.2mm) 機能【子機・親機】[電源自動起動機能] 親機・子機脱着方式・・装着時電源OFF、脱時電源ON待機状態【親機】[エマージェンシー機能] 非常・緊急ボタン押下で親機側が本鳴動 電池チェックチェックボタン押下時LED緑点灯/赤点灯/消灯 ブザー音【親機】鳴動時間 60分以上(電池が新品の状態)/【鳴動音量】本鳴動:100dB(1m先にて)、予備鳴動:63dB(1m先にて) 電池寿命約1200時間(運用状態=1日8時間稼動で約150日) 表示灯電池残量チェック時:電池残量OK・・緑LED点灯、電池交換要・・・赤LED点灯または消灯(点灯せず) 各種認証電波法第38条に基づく工事設計認証を取得 動作距離(m)約6m~20m以上離れると鳴動 条件:反射波や輻射波の影響を受けない見通し距離(動作距離は使用環境により変動することがあります) 使用周波数(MHz)小電力帯2450MHz帯及び微弱電波315MHz帯の切替 材質(外周部)ABS樹脂
1台
26,980 税込29,678
5日以内出荷

1台
29,980 税込32,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)押ボタン防水型送信機(LoRa変調方式)
押ボタンを搭載した長距離型ワイヤレスシステム用の送信機です。 屋外における電波到達距離は見通し約1kmです。 押ボタンをワンプッシュして警報信号を送信します。 表示部、操作部が大きく押しやすい安心設計です。 表示シールを「非常」と「呼出」の2種類付属していますので、用途に応じた選択ができます。 長距離通信でもより確実な無線通信を実現するために、双方向通信機能を搭載しています。 電波混信を軽減する4周波切替対応型です。 屋外でも安心の防水構造です。(IP67相当)
仕様【空中線】内蔵型 材質樹脂 ホワイト 質量(g)約120(電池含む) 電源単4形アルカリ乾電池LR03×2本(3V) 機能送信機タイプ切替機能、送信周波数切替機能、送信モード切替機能、電池切れ報知機能、定期送信機能 使用周囲温度(℃)-20~+60(結露、氷結なきこと)(0℃以下、あるいは+40℃以上では電池の性能が低下する場合があります) 電池寿命約5年(常温時、10回/1日の送信回数として) 設置場所屋外・屋内 表示灯赤色、警報[1:携帯]:点灯(約1秒間)、警報[3:接点]:連続点滅(約1秒周期で1回点灯)、電池切れ:点滅(約5秒に1回)、アンサーバック受信:点滅(2回) 出力(mW)10以下 電波到達距離(m)約1000(見通し距離) 防水性日常生活防水(IP67相当) 使用周波数(MHz)426帯 4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備)
1台
39,980 税込43,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)押ボタン防水型送信機(非常)
4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。 送信モードを「携帯」と「接点」に切替える事ができます。 ボタンを押した時のみ送信する「ワンショット送信モード」とリセットするまで送信を続ける「連続送信モード」の選択ができます。 非常押しボタン用途でボタンの表示が「CALL/呼出」になります。
種別非常 材質樹脂 ホワイト 質量(g)約110(電池を含む) 出力10mW以下 電源DC3V単4形アルカリ乾電池(LR03)×2 機能送信機タイプ/送信モード切替機能・送信周波数切替機能・電池切れ報知機能・定期送信機能 周波数帯域(MHz)426 使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと) 防塵防水性能IP67相当 電池寿命約5年(常温時、10回/1日の送信回数として) 設置場所屋内・屋外 表示灯【赤色】[1:携帯]+”ワンショット送信”:1回点灯、[1:携帯]+”連続送信”:連続点灯、[3:接点]+”ランダム送信”:連続点滅(約1秒周期で1回点灯)、[3:接点]+”1回送信”:連続点滅(約1秒周期で1回点灯)、電池切れ:点滅(約5秒に1回) 電波到達距離(m)100(見通し距離)
1台
特価
18,680 税込20,548
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)GSチェッカー
材質アルミニウム グレー、シルバー 質量(g)約270(電池含む) 電源電圧DC9Vアルカリ乾電池(6LR61)、または、リチウム電池(U9VL)2個 使用周囲温度(℃)0~+50(40℃以上では電池の性能が低下する場合があります) 電池寿命約200回(6LR61使用時) 動作起動ボタンONにて、発振部:発振部より超音波発振、ブザー:可聴音鳴動
1台
31,980 税込35,178
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)緊急呼出しセット ECS-1P(KE) 携帯型受信機セット
もしもの時に送信機を押すだけでスタッフを呼出します。 卓上型受信機ではフラッシュとメロディーでお知らせ。報知時間の調整可能です。 持ち運び可能な携帯型受信機セットもございます。
仕様【送信機】TXF-110、【受信機】RXF-60K(携帯型受信機)、送信方法:ワンショット・連続切替、【空中線】ヘリカルアンテナ、【バイブレーター】警報、タンパー発生時:動作時間は内蔵ブザー振動時間に連動ON/OFF設定可、【送信機登録可能台数】50台 セット内容【送信機】TXF-110、【受信機】RXF-60K(携帯型受信機) 材質樹脂 形状ペンダント型 パールシルバー塗装 質量(g)【送信機】約45、【受信機】約60(電池含む) 使用温度範囲(℃)-10~+50(充電時:0~45)(0℃以下あるいは+40℃以上では、電池の機能が低下することがあります) 電源【送信機】ボタン型アルカリ電池:LR44×2個、【受信機】DC1.2V単4形充電式ニッケル水素電池GP100AAAHC(1000mAh×1) 機能付帯:受信周波数切替機能、タンバー異常報知機能、電池切れ異常報知機能、定期送信異常報知機能、環境異常報知機能、メモリー機能、充電異常検出機能、外部通信機能 受信可能距離約100(見通し距離) 電波形式426MHz(小電力電波) ブザー音警報、タンパー発生時:「ピピピピ」振動時間(20秒、2分、5分、10分)、音量は「大」「中」「小」「無音」の4段階に設定可能、各ボタン操作時:「ピッ」、点検モード時:「プッ」、登録エラー時:「ブー」/音量固定式 電池寿命約3年(1日1回の送信回数にて) 充電時間(時間)約5 電波到達距離(m)約100(見通し距離) 液晶表示警報、異常発生時に表示(メモリー機能あり)、登録、消去、点検、登録内容確認時など操作時に表示、充電エラー 連続待機時間約50時間(付属の単4形充電式ニッケル水素電池で満充電時) バックライト液晶:あり(緑色) 使用周波数(MHz)426・4波(小電力セキュリティシステムの無線設備)
1台
69,980 税込76,978
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)緊急呼出しセット ECS-1P(T) 卓上型受信機セット
もしもの時に送信機を押すだけでスタッフを呼出します。 卓上型受信機ではフラッシュとメロディーでお知らせ。報知時間の調整可能です。 持ち運び可能な携帯型受信機セットもございます。
仕様【送信機】TXF-110、【受信機】HC-350(卓上型受信機)、送信方法:ワンショット・連続切替、【空中線】λ/4ホイップアンテナ、【送信機登録可能台数】30台、【報知強制停止入力】接点方式:a接点、【停止ボタン】報知動作の停止 セット内容【送信機】TXF-110、【受信機】HC-350(卓上型受信機) 材質樹脂 形状ペンダント型 ホワイト 質量(g)【送信機】約45、【受信機】約570 使用温度範囲(℃)-10~+50 電源【送信機】ボタン型アルカリ電池:LR44×2個、【受信機】AC100V(50/60Hz) 配線接続端子式 外部出力【接点方式】無電圧c接点AC/DC30V・0.5A、【接点動作】ワンショット創作約3秒(報知時間と運動せず一定) 機能付帯:報知時間切替機能、電池切れ異常報知機能、メモリー切替機能 時間【報知時間】8通り(約3秒、約6秒、約10秒、約30秒、約60%、約90秒、約120秒、連続) 受信可能距離約100(見通し距離) 電波形式426MHz(小電力電波) 消費電力(VA)【受信機】14 電池寿命約3年(1日1回の送信回数にて) 設置場所屋内:卓上据置・壁掛け式 表示灯【チャンネル(赤色LED4個)】検知信号受信時:点灯(設定時間)、メモリー時:点灯、電池切れ信号受信時・受信感度衰退時:点滅、登録動作中のチャンネル移行時:点滅 電波到達距離(m)約100(見通し距離) 使用周波数(MHz)【送信機/受信機】426(小電力セキュリティシステムの無線設備) 報知音(ボリュームにて可変/0~75dB)「ピンボンパンポン」・「むすんでひらいて」・「プルプルプルプル」・「ローレライ」・「ポロロロロン」・「大きな栗の木の下で」・「エリーゼのために」・「アニーローリー」1~4チャンネルに自由に設定可能
1台
57,980 税込63,778
6日以内出荷