・プロゲーマーと没入感あふれるゲームプレイのためにつくられた、180Hzの超高速リフレッシュレート対応32インチ(2,560×1,440)湾曲型HDRゲーミングモニター。・ASUS Fast VAテクノロジーによる1msの高速応答(GTG)が高フレームレートの鮮明なゲーム映像を実現。・ASUS Extreme Low Motion Blur Sync(ELMB SYNC)が ELMBと可変リフレッシュレートを同時に有効にすることで、画像のブレやチラつきを除去し高フレームレートで鮮明なゲーム映像を実現。・ASUSの高度なグレースケールトラッキング技術とDCI-P3カバー率90%の色域が滑らかなカラーグラデーションと均一性を実現。・マウスで簡単にモニターの設定を調整できるDisplayWidget Centerを搭載。・DP Altモードに対応したUSB Type-Cで、デバイスをすっきりと接続。・AIを搭載したさまざまな機能を備えたROG Gaming A.Iテクノロジーでゲームをさらに楽しむ
仕様本体:上下角度調節(チルト)上20°~下5°、左右角度調節(スウィーベル)左右25°、高さ調節0~110mm
付属品DisplayPortケーブル、電源コード、クイックスタートガイド、ROGポーチ、ROGステッカー、保証書
質量(kg)9.4、12.2(本体・パッケージ込)
電源100-240V
表面処理ノングレア
消費電力使用時:50W以下、スタンバイ時:0.5W以下
機能搭載技術:GamePlus、ブルーライト低減、HDCPSupport:2.2、GameVisual、VRRテクノロジー:Adaptive-Sync、ExtremeLowMotionBlur、ELMBSync、ShadowBoost、ディスプレイウィジェットセンター、PIP(PBP)テクノロジー、アスペクトコントロール
コントラスト比3500:1
液晶パネルパネル種類:Fast VA、曲率:1500R、広色域対応:Color Space (DCI-P3):90%、HDR (High Dynamic Range):搭載/VESA DisplayHDR 400
画素ピッチ0.272
最大解像度2560×1440
保証期間購入日より3年間の日本国内保証
応答速度1ms(GTG)
視野角(左右:上下)178
スロットケンジントンセキュリティー:搭載
RoHS指令(10物質対応)対応
バックライトLED
最大輝度(cd/m2)400
走査周波数デジタル:水平/垂直:HDMI:30-223KHz(H)/48-144Hz(V)、USB-C・DisplayPort:415-415KHz(H)/48-180Hz(V)
入出力端子デジタル入力:DisplayPort 1.4×1(HBR3)、HDMI(v2.0)×1、USB-C×1(DP Alt Mode&PD 7.5W)、オーディオ出力:3.5mmステレオミニジャック
本体寸法(cm)70.80×57.30×24.60(スタンド含む)
モニターサイズ31.5型湾曲型
最大表示色約10億7370万色
フリッカーフリー搭載
対応VESA規格100mm×100mm
1台
¥51,980
税込¥57,178
4日以内出荷
解像度4K/240HzとフルHD/480Hzの2種類のモードを切り替えることができるデュアルモード機能を備えた31.5インチゲーミングOLEDディスプレイ。高い冷却効率の独自設計のヒートシンクにより通気性が最適化し、焼き付きのリスクを軽減。新しいAIアシスト機能によりゲーマーがより効果的に練習し、ゲーム体験を向上。DisplayPort 1.4 (DSC)、 HDMI 2.1、90W電源供給を備えたUSB-Cなどの豊富な接続オプション
その他コンプライアンスと基準:TUV Flicker-free、TUV Low Blue Light (Hardware Solution)、VESA DisplayHDR 400 True Black、AMD FreeSync Premium Pro、FSC MIX
付属品キャリブレーションレポート、DisplayPortケーブル、Ultra High Speed HDMIケーブル、Microfiber cloth、電源アダプター、電源コード、クイックスタートガイド、ROG ポーチ、USB 3.2ケーブル、USB-C ケーブル、VESAマウントキット、保証書
質量(kg)スタンド付き:、7.3(16.09 lbs)、スタンドなし:、4.5(9.92 lbs)、総質量:、13.5 (29.76 lbs)
電源(V)100-240
消費電力使用時 :、44 W、スタンバイ時 :、<0.5W、電圧 :、100-240V, 50/60Hz
範囲本体調節:上下角度調節 (チルト) 上20°~下5°、左右角度調節(スウィーベル) 左右15°、高さ調節 0~80mm、縦回転(ピボット) なし
対応ケンジントンセキュリティースロット:搭載
機能ビデオ:ROG A.I. Assistant Technology :搭載、色精度 :△E≦ 2、GamePlus機能 :搭載、ブルーライト軽減機能 :搭載、HDCP :対応(2.2)、Game Visual機能 :搭載、VRR テクノロジー :搭載 (Adaptive-Sync)、Extreme Low Motion Blur:搭載、HDR モード :搭載、Shadow Boost :搭載、ディスプレイ ウィジェット :搭載, DisplayWidget Center、PIP(PBP)テクノロジー :搭載(60Hz)、Aspect Control :搭載、KVMスイッチ :搭載、搭載技術:ROG A.I.アシスタントテクノロジー、GamePlus機能 、ブルーライト軽減機能 、HDCP Support : 2.2、Extreme Low Motion Blur 、HDR モード 、Shadow Boost 、PIP (PBP) テクノロジー
コントラスト比1500000:1(標準)
液晶パネルパネルサイズ(インチ) :31.5、表示領域 (H x V) :696.6×391.8 mm、表面仕様 :Anti-Glare、画素ピッチ :0.182mm、輝度 (最大) :450cd/m、輝度 (HDR/ピーク) :1/300 cd/m、輝度 (100% APL) :250cd/m、視野角 (CR≧10/H / V) :178°/ 178°、応答速度:0.03ms(GTG)、表示色:1073.7M (10 bit)、フリッカーフリー技術 :搭載、HDR (ハイダイナミックレンジ) サポート :HDR10、リフレッシュレート(最大) :240Hz、Dual Mode :搭載/ Frame Rate Boost、ASUS OLED Care :搭載
最大解像度3840×2160
保証期間3年(パネルの焼き付き含む)
色(本体)ブラック
RoHS指令(10物質対応)対応
アスペクト比16:9(99%)
走査周波数デジタル :、4K mode:、HDMI: 30~585khz(H) /24~240Hz (V)、DP/Type-C: 510~510kHz (H) /48~240Hz (V)、FHD mode:、HDMI: 30~640kHz (H) / 50~480Hz (V)、DP/Type-C: 510~510kHz (H) / 48~480Hz (V)
入出力端子デジタル入力 DisplayPort 1.4 DSC x 1、HDMI (v2.1) x 2、USB-C x 1 (DP Alt Mode)、USB-C Power Delivery : 90W、デジタル出力 なし、アナログ入力 なし、USB HUB 3x USB 3.2 Gen 1 Type-A、オーディオ入力 なし、オーディオ出力 3.5mmステレオミニジャック、SPDIF out (Optical Digital Audio Out)
I/OポートDisplayPort 1.4 DSC ×1、HDMI (v2.1) x 2、USB-C x 1 (DP Alt Mode)、イヤホンジャック :あり、USB Hub :3x USB 3.2 Gen 1 Type-A、USB-C 電力供給 :90W、SPDIF out (Optical Digital Audio Out):あり
本体寸法(cm)本体寸法, スタンド付き(幅 x 高さ x 奥行き) :、71.4×57.9×27.4 (28.11×22.80×10.79)、本体寸法(幅 x 高さ x 奥行き) :、71.4×43.0×7.1 (28.11×16.93×2.80)、パッケージ寸法 (幅 x 高さ x 奥行き) :、86.8×51.4×23.8 (34.17×20.24×9.37)(スタンド含む)
パネル駆動方式WOLED
対応VESA規格100×100mm
1台
¥229,800
税込¥252,780
72日以内出荷
240 Hz のリフレッシュ レートと 0.03 ms (GTG) の応答時間を備えた 32 インチ 4K (3840 x 2160) QD-OLED ゲーミング モニターで、臨場感あふれるゲームを楽しめます。高効率のカスタム ヒートシンク、高度なエアフロー設計、グラフェン フィルムにより熱管理を改善し、焼き付きのリスクを軽減。VESA DisplayHDR 400 True Black 準拠、99% DCI-P3 色域、真の 10 ビット、Delta E < 2 色差で驚異的な HDR パフォーマンスを実現。オプションの均一な明るさ設定により、一貫した輝度レベルを確保。DisplayWidget Center を使用すると、ユーザーは OLED Care 機能にアクセスしたり、マウスでモニター設定を調整したりできます。DisplayPort 1.4 (DSC)、HDMI 2.1、90 W 電源供給の USB-C など、幅広い接続オプションが用意されています
付属品DisplayPort ケーブル・HDMI Ultra High Speed ケーブル・電源アダプター・電源コード・クイックスタートガイド・ROG ポーチ・USB ケーブル・USB-C ケーブル・VESA マウントキット・保証書
質量(kg)8.8、本体・パッケージ込:15.2
消費電力(W)使用時 42以下・スタンバイ時 0.5W以下
電源AC100~240V
表面処理ノングレア
機能【搭載技術/機能】Trace Free Technology : 対応・Color Accuracy : △E< 2・GamePlus : 対応・Low Blue Light : 対応 (Hardware Solution)・HDCP Support : 対応, 2.2・Game Visual : 対応・VRR Technology : 対応 (Adaptive-Sync)・Extreme Low Motion Blur :対応・Shadow Boost : 対応・Display Widget : 対応, DisplayWidget Center・PIP (PBP) Technology :対応・KVM Switch : 対応
コントラスト比1500000:1
液晶パネルパネルサイズ、31.5型ウルトラワイド・バックライト、OLED・パネル種類、OLED・曲率、-・画素ピッチ、0.182mm・視野角、水平178°/垂直178°・最大輝度、450cd/m(HDRon)・応答速度、0.03ms(GTG)・最大表示色、約1億737万・広色域対応、ColorSpace(DCI-P3):99%・HDR(HighDynamicRange)、搭載/DisplayHDR400Trueblack・フリッカーフリー搭載
最大解像度3840×2160
保証期間購入日より3年間の日本国内保証
調節範囲(mm)高さ:0~80
RoHS指令(10物質対応)対応
走査周波数デジタル:水平/垂直 HDMI: 30~255kHz (H) / 24~240Hz (V)・DP/Type-C: 510~501kHz (H) / 48~240Hz (V)
入出力端子デジタル入力 DisplayPort 1.4 DSC x 1・HDMI (v2.1) x 2・USB-Cx 1 (DP Alt Mode & USB 3.2)・USB-C Power Delivery : 90W・・USB HUB 3x USB 3.2 Gen 2 Type-A・・オーディオ出力 ステレオミニジャック×1・SPDIF Out x1
本体寸法(cm)71.8×57.9×27.4(スタンド含む)
上下角度調節チルト:上20°~下5°
対応VESA規格100mm×100mm
セキュリティ機能ケンジントンセキュリティースロット:搭載
角度調節【左右】スウィーベル:15°
1台
¥199,800
税込¥219,780
78日以内出荷
関連キーワード