- 工具の通販モノタロウ
- オフィスサプライ
- 家電
- カメラ・ビデオカメラ
- デジタルカメラ
- 10ページ目
10ページ目: デジタルカメラ
・ワイドもズームも自由自在な「広角28mmレンズ」。・大きい画面で、見やすく快適「3.0型クリアライブ液晶 II」。・高速・高精細な画像処理能力の「DIGIC 4」。・顔認識の精度がアップした「フェイスキャッチテクノロジー」。・動きのある被写体を、鮮明にとらえる「トリプル・ブレ制御」。・2色から選べる、エレガントで機能的な「スリムデザイン」
仕様手ブレ補正/有、モーションキャッチテクノロジー/有、フェイスキャッチテクノロジー/有
質量(kg)約155g(本体のみ)
電源専用充電式リチウムイオン電池(NB-5L)、ACアダプターキット(ACK-DC30〔別売〕)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)93.8×56.8×23.6mm(突起部を除く)
有効画素数カメラ部:約1000万画素
記録媒体SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード/MMC plusカード/HC MMC plusカード
レンズ倍率4.0倍
液晶モニター3.0型TFTカラー液晶(約23.0万ドット)、視野率100%
デジタルズーム約4.0倍(光学ズームと合わせて最大約16倍)、セーフティズーム、デジタルテレコン
取扱い終了
・進化を続ける映像エンジン「DIGIC 4」。・暗いところでも顔をキレイに撮れる「フェイスキャッチテクノロジー」。・動いている被写体をくっきり描く「トリプル・ブレ制御」。・伝統と革新の2カラー「カーバチャーデザイン」。・高度なこだわりに応える撮影機能
仕様手ブレ補正/有、モーションキャッチテクノロジー/有、フェイスキャッチテクノロジー/有
質量(kg)約160g(本体のみ)
電源専用充電式リチウムイオン電池(NB-5L)、ACアダプターキット(ACK-DC30〔別売〕)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)96.7×62.2×27.9(突起部を除く)
有効画素数カメラ部:約1470万画素
記録媒体SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード/MMC plusカード/HC MMC plusカード
レンズ倍率3.7倍
液晶モニター2.5型TFTカラー液晶(約23.0万ドット)、視野率100%
デジタルズーム約4.0倍(光学ズームと合わせて最大約15倍)、セーフティズーム、デジタルテレコン
取扱い終了
デジタルならではのクリアな画質と、水や埃、衝撃に強い防水防塵仕様のタフボディ。
工事現場の特殊でハイレベルな撮影ニーズに、様々な技術で応えます。
『28mmワイドズーム』はもちろん、『10m対応フラッシュ』や『ブレ軽減機能』を新たに搭載し、ハードに使用される土木などの工事現場で活躍します。
付属品USBケーブル(専用) ・AVケーブルCD-ROM ・バッテリーチャージャーリチャージャブルバッテリー・ネックストラップ使用説明書・保証書など
質量(g)約400
電源リチャージャブルバッテリー(DB-43)×1、単三形電池(アルカリ/ニッケル水素充電池)×2、ACアダプター(AC-4d)、DB-43充電時間 約220分(25℃)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)133.0×78.5×74.0
レンズ5.8~17.4(35mm換算28~85mm)(ステップズーム設定時、28mm、35mm、50mm、85mmの4段階に固定可能)
有効画素数813万画素(総画素数830万画素)
記録媒体SDメモリーカード(3.3V 32、64、128、256、512MB、1GB)、マルチメディアカード、 内蔵メモリー26MB
データ容量静止画/3264×2448 F:約2.89MB N:約1.67MB、2592×1944 N:約1.03MB、 2048×1536 N:約672KB、1280×960 F:約686KB、 N:約356KB、640×480N:約83KB
取扱い終了
最高ISO1600の高感度撮影を高画質な604万画素で実現。しかも、FUJIFILM独自の画像処理システムを搭載することで、高感度撮影時のノイズを徹底して低減しながら、高い解像度を実現。薄暗い室内の現場など、光量の少ない場所でも細部まで明るくクリアに撮影できます。
28mm~84mmの光学3倍・ワイドズームレンズを搭載。ワイドな画角が得られる28mmなら、狭い店舗やエレベーターホールなど、奥行きのない場所でもワイドに撮影できます。また84mmなら、被写体に近づけない現場などでも、撮りたい部分をズームアップして撮影できます。
質量(g)約385(電池、xD-ピクチャーカード含まず)
電源単3形アルカリ乾電池2本(付属)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)128.3×80.5×45.0(突起部含まず)
レンズf=4.7mm~14.1mm(35mmフィルム換算:28mm~84mm相当)
記録方式静止画:JPEG(EXIF2.2)、DCF、DPOF動画:AVI(モーションJPEG)
有効画素数604万画素
レンズ倍率フジノン光学式3倍ズームレンズ
液晶モニター3.0型 アモルファスシリコンTFTカラー液晶モニター約23万画素(視野率 約97%)
取扱い終了
毎日気軽に持ち出す!。感動画質ハイビジョン。使い易い快適操作
その他本体内充電/約2時間15分連続撮影時間/約1時間35分・実撮影時間/約45分
付属品メモリースティック PRO デュオ(8GB)、リチャージャブルバッテリーパック(NP-FH50)、ACアダプター、ハンディカムステーション、D端子A/Vケーブル、A/V接続ケーブル、USBケーブル、専用USBアダプター、CD-ROM(Windows®用ソフト「Picture Motion Browser」)、リストストラップ
本体質量(g)約240
有効画素数動画時/143万画素(16:9時)・108万画素(4:3時)静止画時/149万画素(16:9時)・199万画素(4:3時)
記録媒体メモリースティック PRO デュオメモリースティック PRO-HG デュオ(1GB以上推奨)
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)32×119×63
液晶モニター2.7型(16:9)/21.1万ドットクリアフォト液晶プラス
取扱い終了
付属品リストストラップ インターフェースケーブルコンパクトパワーアダプターワイヤレスコントローラーAVケーブルメモリーカード(16MB)カメラステーションバッテリーパックCanon Digital Camera Solution Disk
色オリーブグレー
質量(g)約105(本体のみ)
電源専用充電式リチウムイオン電池(NB-4L[付属])コンパクトパワーアダプター(CA-DC20[付属])
対応OSWindows 98 Second Edition(SE)/Windows Me/Windows 2000 Service Pack 4/Windows XP(Service Pack 1、Service Pack 2を含む)Mac OS X(v10.2~v10.4)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)96.1×23.9×45.1(突起部を除く)
有効画素数約710万画素
記録媒体SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード
インターフェースUSB2.0Hi-Speed(mini-B)、A/V-OUT
撮像素子1/2.5型CCD
ホワイトバランスオート、プリセット(太陽光/くもり/電球/蛍光灯/蛍光灯H)、マニュアル
液晶モニター1.8型低温ポリシリコンTFT液晶カラーモニター
連写モード約1.6画像/秒(ラージ/ファイン)
デジタルズーム約4.0倍
シャッタースピード15~1/1600秒(長秒時ノイズリダクション処理あり)
ISO感度(標準出力感度・推奨露光指数)オート、高感度オート、ISO80/100/200/400/800/1600
データタイプ静止画:JPEG(Exif2.2)動画:AVI(画像データ:Motion JPEG、音声データ:WAVE[モノラル]、60/30/15フレーム/秒)音声:WAVE[モノラル]
再生可能時間約300分
取扱い終了
付属品リストストラップ USBインターフェースケーブルAVケーブルCanon Digital Camera Solution Diskメモリーカード(16MB)単3形アルカリ乾電池
質量(g)約165(本体のみ)
電源単3形アルカリ電池(2本)、単3形ニッケル水素電池(2本)[別売]
対応OSWindows 2000(SP4)/XP/VistaMac OS X(v10.3~v10.4)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)106.0×40.2×51.8(突起部を除く)
有効画素数約500万画素
記録媒体SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード
インターフェースUSB(mini-B)、AV-OUT
撮影枚数静止画液晶モニター表示時(CIPA測定)単3形アルカリ電池の場合・約120枚単3形ニッケル水素電池の場合・約400枚液晶モニター非表示時3形アルカリ電池の場合・約800枚単3形ニッケル水素電池の場合・約1300枚
撮像素子1/3型CCD
ホワイトバランスオート、プリセット(太陽光/くもり/電球/蛍光灯/蛍光灯H)、マニュアル
液晶モニター2.0型低温ポリシリコンTFT液晶カラーモニター
連写モード約1.5画像/秒(ラージ/ファイン)
デジタルズーム約4.0倍
シャッタースピード15~1/2000秒、1.3秒以上はノイズリダクション処理あり
ISO感度(標準出力感度・推奨露光指数)オート、ISO80/100/200/400
データタイプ静止画:JPEG(Exif2.2)動画:AVI[画像:Motion JPEG、音声:WAVE(モノラル)、30/15/10フレーム/秒]音声:WAVE(モノラル)
再生可能時間単3形アルカリ電池の場合:約540分単3形ニッケル水素電池の場合:約660分
取扱い終了
仕様キット構成/EOS40DボディEF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
質量(g)約740(本体のみ)
形式高感度・高解像度大型単板CMOSセンサー
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)145.5×107.8×73.5
記録媒体CFカード(タイプⅠ、Ⅱ準拠)※マイクロドライブ、2GB以上のCFカード使用可
使用電池バッテリーパックBP-511A、BP-514、BP-511、BP-512、1個使用CR2016リチウム電池、1個使用(日付・時計機能用)
液晶モニターTFT式カラー液晶モニター
画面サイズ3.0型
画素数カメラ部有効画素(約1010万画素)総画素(約1050万画素)
取扱い終了
質量(g)約740(本体のみ)
形式高感度・高解像度大型単板CMOSセンサー
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)145.5×107.8×73.5
記録媒体CFカード(タイプⅠ、Ⅱ準拠)※マイクロドライブ、2GB以上のCFカード使用可
使用電池バッテリーパックBP-511A、BP-514、BP-511、BP-512、1個使用CR2016リチウム電池、1個使用(日付・時計機能用)
液晶モニターTFT式カラー液晶モニター
画面サイズ3.0型
画素数カメラ部有効画素(約1010万画素)総画素(約1050万画素)
取扱い終了
コンパクトな手のひらサイズ
大型2.0インチ液晶TFTモニター搭載
SDカードスロット搭載
4倍デジタルズーム
付属のソフトで多彩な画像編集が楽しめる
単4乾電池(2本)使用
32MB内蔵フラッシュメモリ
付属品編集ソフト(CD-ROM)ポーチストラップUSBケーブル取扱説明書
材質ABS樹脂
色ホワイト
質量(g)約75(乾電池除く)
電源単4形アルカリ乾電池×2本
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)87.0×57.0×25.0
レンズf=7.36mm/F32(固定焦点レンズ)
記録方式静止画:JPEG(EXIF2.1)、DCF、DPOF動画:AVI(モーションJPEG)
有効画素数500万画素
記録媒体内蔵フラッシュメモリ32MBSDカード(市販品1GBまで対応)
レンズ倍率デジタル4倍
解像度320×240(30fps)640×480(15fps)
液晶モニター2.0インチTFT液晶(480×240pixels)
取扱い終了
屋外撮影でありがちな逆光撮影でも、高い実効感度で鮮やかさを失いません。また、優れた粒状性により、きめ細やかな描写が得られます。さらに熱や湿度に強く、いつでも安心してお使いいただけます。
仕様35ミリネガフィルム
枚数12
感度ISO100
入数1箱(12枚撮×30本入)
取扱い終了
重さ約475g、手のひらサイズのコンパクト設計です。ホールドしやすいグリップ、シンプルで使いやすいボタンレイアウトを採用しています。ファインダー像が大きく見やすい、倍率約0.8倍の光学ファインダーを採用。ファインダー視野率は上下左右約95%。フレーミングが的確に行えるので、イメージどおりの画像が撮影できます。上下左右170度の広視野角で斜めからも見やすい、2.5型低温ポリシリコンTFT液晶モニターを搭載。
液晶モニター広視野角2.5型低温ポリシリコンTFT液晶、約23万ドット、明るさ調整可能
記録媒体SDメモリーカード(SDHC規格対応)
付属品Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL9クイックチャージャーMH-23USBケーブル UC-E4、ストラップボディーキャップ、アイピースキャップ DK-5接眼目当て DK-16PictureProject CD-ROM
有効画素数6.1メガピクセル
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約126×約94×約64
外部端子Hi-Speed USB
セット内容D40AF-S DXズームニッコールED 18~55mm F3.5~5.6GⅡAF-S DXズームニッコールED 55~200mm F4~5.6G
電源Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL9電圧DC7.4V(クイックチャージャーMH-23)使用
質量(g)約475(バッテリー、SDメモリーカード、ボディーキャップを除く)
撮像素子23.7×15.6mmサイズ、原色CCD、総画素数6.24メガピクセル、ニコンDXフォーマット
取扱い終了
●カード容量いっぱいまで撮影可能(HQモード時)な、3コマ/秒の高速連写。●高速で正確な測光ができる49分割デジタルESP測光。●微妙な調整もできるホワイトバランス。●露出/ホワイトバランス/フラッシュ多彩なブラケッティング機能。●撮影中でも簡単に変更できるISO感度。●目的により選べる4種類の仕上がりモード。●シーンや目的に合わせて選べる多彩な撮影モード。●見やすさを追求したスーパーコントロールパネル表示。●その場で画像を比較できる、ライトボックス機能。●機能の設定が素早くできるダイレクトボタン。●ワンタッチで操作が簡単、Fnボタン。●コンパクトフラッシュ&xD-ピクチャーカードが使えるデュアルスロット
入出力パソコンインターフェース:USB2.0 Hi-Speed(ストレージ、カメラコントロール)USB/ビデオ端子:専用マルチコネクタ(Video:NTSC/PAL選択可能)
液晶モニター形式:ハイパークリスタル液晶(半透過型TFTカラー液晶)画素数:約23万画素
記録媒体CFカード(TypeⅠ・Ⅱ)、マイクロドライブ対応、xD-ピクチャーカード
使用電池リチウムイオン電池 BLM-1(同梱)
付属品リチウムイオン電池(BLM-1)リチウムイオン充電器(BCM-2)OLYMPUS Masterソフトウェア CD-ROMUSBケーブル、ビデオケーブルアイピースカバー、ショルダーストラップ
有効画素数1000万画素(カメラ部)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)136×91.5×68(突起部含まず)
セット内容ボディZUIKO DIGITAL ED 14~42mm F3.5~5.6 LensZUIKO DIGITAL ED 40~150mm F4.0~5.6 Lens
液晶サイズ2.5型
質量(g)約470(ボディーのみ)
撮像素子4/3型Live MOSセンサー有効画素数:約1090万画素アスペクト比:1.33(4:3)防塵対応:超音波防塵フィルター
取扱い終了
屋外撮影でありがちな逆光撮影でも、高い実効感度で鮮やかさを失いません。また、優れた粒状性により、きめ細やかな描写が得られます。さらに熱や湿度に強く、いつでも安心してお使いいただけます。
仕様35ミリネガフィルム
枚数24
感度ISO100
入数1箱(24枚撮×30本入)
取扱い終了
スーパーCCDハニカムIV「HR」を搭載し、有効画素数310万画素、最大記憶画素数2816×2120(600万画素)を実現。高感度、高解像度のクリアな画像を撮影できます。電源を入れるとすぐに、国土交通省デジタル写真管理情報基準(案)に適した、1280×960ピクセルでの撮影が可能となります。まるごと水洗いできる防水(JIS保護等級7級)防塵仕様。表面にベロアクローム処理を施し、撥水性に優れたボディは、過酷な条件下でも安心して仕様できます。高性能オートフラッシュを内蔵し、5m先の被写体まで明るくフラッシュ撮影できるので、薄暗い工場現場内などでの撮影に威力を発揮します。軍手でも使えるボタン設定です。
使用温度範囲(℃)0~40
付属品単3形ニッケル水素電池(2本)、急速充電器(2本装填時充電時間:約2時間)、xD-ピクチャーカード16MB(1枚)、HD-1専用ビデオケーブル、HD-1専用USBケーブル、CD-ROM(画像ビュアーソフト等)、ショルダーベルト、使用説明書、保証書一式
モードオート、赤目軽減、強制発光、発光禁止、スローシンクロ、赤目軽減+スローシンクロ
焦点距離(mm)f=5.7mm~17.1mm(35mmフィルム換算:38mm~114mm相当)
レンズ倍率2816×2120ピクセル時:なし、2048×1536ピクセル時:約1.4倍、1280×960ピクセル時:約2.2倍、640×480ピクセル時:約2.9倍(光学3倍と併用して最大約8.7倍)
ホワイトバランスシーン自動認識オートプリセット:晴天、日陰、昼光色蛍光灯、昼白色蛍光灯、白色蛍光灯、電球
シャッター速度(秒)2秒~1/2000秒(メカニカルシャッター併用)
有効画素数310万画素
動画320×240ピクセル時:連続最長約120秒160×120ピクセル時:連続最長約480秒、10フレーム/秒音声なし、デジタルズーム約2.9倍、光学ズーム広角端固定
液晶モニター1.5型アモルファスシリコンTFTカラー液晶モニター:約6万画素(視野率:約92%)
フォーカスオートフォーカス方式:TTLコントラストAF検出方式AFフレーム選択:センター固定AF
測光方式TTL64分割測光
露出補正範囲:-2.1EV~+1.5EV、ステップ:10.3EV
レンズフジノン光学式3倍ズームレンズ
感度AUTO(ISO160~640)、ISO200/400/800
電源単3形ニッケル水素電池2本(付属)単3形アルカリ乾電池2本(別売)
開放F値F2.8~F4.8
質量(g)約385(電池、xD-ピクチャーカード含まず)
サイズ(inch)撮像素子( スーパーCCDハニカムHR):1/2.7型
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)118.4× 89.0× 66.8(突起部含まず)
フィルターカラーフィルタ:原色
記録方式静止画:DCF準拠/圧縮:Exif Ver.2.2(JPEG準拠)、DPOF対応動画:AVI形式、Motion JPEG(DCF準拠)
記録画素数(pixels)2816×2120、2048×1536、1280×960、640×480
記録媒体xD-ピクチャーカード(16MB~1GB)
その他の機能PictBridge対応、Exif Print対応、言語設定(日/英/仏/独/西/中)、ファインピックスフォトモード、PCカメラ機能、放電機能、防水(JIS保護等級7級)、防塵
使用湿度範囲80%以下(結露しないこと)
ファインダー実像式光学ズームファインダー(視野率 約80%)
フラッシュCCD調光によるオートフラッシュ撮影可能範囲(感度AUTO時):W(広角側)約30cm~5.0m、T(望遠側)約30cm~4.0m
最大記録画素数(pixels)2816×2120(600万画素)
撮影距離(cm)標準:約60~∞マクロ:(広角端のみ)約10~80
絞りF2.8/F7
露出制御プログラムAE
シーンポジション人物、風景、スポーツ、夜景
セルフタイマー約10秒
撮影時機能ベストフレーミング、コマNo.メモリー
再生時機能トリミング、オートプレイ、マルチ再生
出入力端子ビデオ出力:NTSC/PAL方式デジタル入出力:USBDC入力端子:専用ACパワーアダプター、AC-3VX(別売)
取扱い終了
安心して使える防水・防塵仕様、コンパクトボディ、シンプル設計で簡単操作。建設省デジタル写真管理情報基準(案)の推奨画素数を大きく上回る150万画素・正方画素原色CCD搭載。
CCDサイズ1/2.2インチ
最高画質横解像度1280pixcel
最高画質縦解像度1024pixcel
取扱い終了
取扱い終了
防水性に優れています(JIS防水保護等級7級および6級準拠)。耐衝撃性に優れています(外装に長繊維系グラスファイバー強化樹脂、内部回路にはフローティングマウント構造を採用)。防塵性に優れています(JIS防塵保護6級準拠)
用途土木現場での活用に最適。工事推進状況を撮影,会議の資料や工事記録として。テレビ画面などに表示して工事説明会などのプレゼン用に。安全点検などでの野帳代わりに
質量(g)約250
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)100.5×74.0×49.0
有効画素数123万画素
記録画素数(pixels)静止画(1600×1200、1280×960、640×480)/動画(320×240)
記録媒体コンパクトフラッシュ(CF)カード(TypeI対応)
取扱い終了
超薄型のボディには、エクシリムの高速性能はそのままに、オート パンフォーカスや7点マルチオートフォーカス、さらにはフラッシュアシスト、オートマクロ、ビジネスショットなど先進機能も搭載しています。厚み14.2mmのボディはエクス・ファイン・ブラスト・トリートメントを施したステンレスで、高い剛性と高品位な質感を実現。また、グリップ側コーナーはフルアール形状に仕上げ、グリップ時の安定感と携帯性をさらに高めています。世界で初めて屈折率の高い透光性セラミックスをレンズ部分に採用し、薄さ約15mmのレンズユニットの開発に成功。レンズバリア部に硬質なステンレスを使用し、対キズ強度と美しさを共存させています。撮影時にはフレーミングしやすく、再生時には大きく見やすい2.0型大画面液晶を搭載。画像を美しく再現する液晶モニターは、高コントラストで見やすく、ピント確認なども、さらに快適に行うことができます。操作ボタンはすべて指の導線上に配置され、さらにコントロールしやすいレイアウトに。メインのコントロールキーも、大きく押しやすいスクエア形状をモチーフに、美しく印象的にデザインされています。
付属品リチウムイオン充電池、USBクレードル用ACアダプター、専用USBケーブル、ストラップ、CD-ROM、取扱説明書(保証書付き)
色シルバー
質量(g)約113(電池・付属品含まず)
電源専用リチウムイオン充電池
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)88×57×16.7
有効画素数320万画素
機能再生機能:拡大表示(4倍)、9画面表示、カレンダー表示、フォトスタンド機能時計機能:日付・時刻:画像データと同時に記録、自動カレンダー:2049年まで撮影関連機能:静止画撮影、音声付静止画撮影、音声付動画撮影、ビジネスショット、オートマクロ、ボイスレコード、セルフタイマー
記録画素数(pixels)静止画(2048×1536、2048×1360、1600×1200、1280×960、640×480)/動画(320×240)
記録媒体内蔵フラッシュメモリー9.3MB/SDメモリーカード/マルチメディアカード
ズーム光学2.8倍/デジタル4倍
シャッターCCD電子シャッター/メカシャッター併用シャッタースピード:4~1/2000秒
ファインダー液晶モニター/2.0型デジタルインターフェースTFTカラー液晶
撮影範囲標準:約40cm~∞、接写:17~50cm
フラッシュ内蔵フラッシュ:発光モード:自動発光、強制発光、発光禁止、赤目軽減機能の切替可能 フラッシュ撮影範囲:約0.4~2.5m(W)、約0.4~1.5m(T)
焦点距離(mm)レンズ:F2.5、f=5.6mm(35mmフィルム換算 37mm相当)
電池寿命連続再生時:約2時間30分(静止画)連続録音時:約2時間30分(ボイスレコード)
撮影枚数約180枚連続撮影時:約540枚
取扱い終了
初心者でも簡単に使いこなせる操作性を追求。基本機能を分かりやすく説明する「ヘルプ表示」機能の採用。簡単操作ながら多彩な撮影が可能。高画質撮影と使い勝手の良い設計を実現。
仕様オートパワーオフ機能付スリープ機能付表示言語:日本語/英語
付属品リチウムイオン充電池(LI-40B)リチウムイオン充電器(LI-40C)充電器電源ケーブルUSB接続ケーブルAVケーブルCD-ROM(CD-ROM:OLYMPUS Master)ストラップ
質量(g)125
使用温度範囲(℃)0~40(保存時-20~60)
電源専用リチウムイオン充電池(LI-40B)
サイズ(inch)撮像素子(CCD):1/2.5型
感度ISO感度:AUTO(ISO約64~約320、但し「パーティ」「スポーツ」のみISO約64~400)固定ISO約64・100・200・320
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)91×60.5×24
レンズコンバージョンレンズ非対応
フィルターカラーフィルタ:原色
記録方式静止画:JPEG(DCF準拠)動画:QuickTimeMotionJPEGに準拠
有効画素数約500万画素
記録媒体内蔵メモリ(14MB)xDピクチャーカード(16MB/32MB/64MB/128MB/256MB/512MB/1GB)
速度レリーズタイムラグ:FirstRelease(AE AF固定) 約0.6秒/SecondRelease~露光まで 約0.2秒/一気押し切り 約0.8秒電源ON~撮影可能になるまでの時間:約3秒
使用湿度範囲30~90%(保存時10~90%)
レンズ倍率光学ズーム:1~3倍(デジタルズームと合せて最大約12倍シームレスズーム)デジタルズーム:1~4倍
フラッシュ撮影可能範囲:W(広角側) 約0.2~3.6m、T(望遠側) 約0.6~2.1m充電時間:約4秒(常温、リチウムイオン充電池 LI-40Bフル充電)
焦点距離(mm)5.8~17.4(35~105)[35mmフィルム換算]
外観アルミ外装
レンズ構成7群7枚、非球面レンズ:3枚
モード撮影:P(プログラムオート)、シーンプログラム(ポートレート、パーティーショット、記念撮影、風景、スポーツ、夜景&人物、夜景、セルフポートレート)、ムービーフラッシュ:オート発光(低輝度時/逆光時)、赤目軽減発光(低輝度時/逆光時自動発光(予備発光付))、強制発光、発光禁止
ホワイトバランスオート:可能プリセット:晴天、雲天、電球、蛍光灯
シャッター速度(秒)1/2~1/2000(夜景モード時:2秒まで)
撮影距離(m)W端:0.6~、T端:0.6~マクロ:W端:0.1~0.6、T端:0.3~0.6
液晶モニター2.0型 TFTカラー液晶 (11万5000画素)
フォーカスオートフォーカス方式:TTLコントラスト検出方式
測光方式中央重点測光、スポット測光
露出補正範囲:±2EV、ステップ:1/3EV
開放F値F2.8~F4.8
記録画像サイズ2560×1920、1600×1200、640×480動画:320×240HQ 最大47秒、160×120SQ 最大177秒(内蔵メモリ14MB使用時)
音声記録可能(内蔵マイク有、外部マイク接続端子無)
特殊撮影合成ツーショットパノラマ合成用撮影:xDピクチャーカードを用いた上で、画像管理・編集ソフトOLYMPUS Masterによりパソコン上で合成
画像編集静止画:モノクロ、セピア、リサイズ(640×480、320×240)などオリジナル画像から別ファイルを作成動画:インデックス画像作成特殊画像処理:ノイズリダクション
カスタマイズ可能(画面表示言語の切替)
画質(圧縮)の種類低圧縮:SHQ高圧縮:HQ・SQ1・SQ2
静止画対応規格Exif2.2、DPOF、PRINT ImageMatchingIII、PictBridge(但し、動画のみ。静止画は不可。)
音声規格Waveフォーマット準拠
取扱い終了
防水性に優れています(JIS防水保護等級7級および6級準拠)。耐衝撃性に優れています(外装に長繊維系グラスファイバー強化樹脂、内部回路にはフローティングマウント構造を採用)。防塵性に優れています(JIS防塵保護6級準拠)
用途土木現場での活用に最適。工事推進状況を撮影,会議の資料や工事記録として。テレビ画面などに表示して工事説明会などのプレゼン用に。安全点検などでの野帳代わりに
質量(g)約250
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)100.5×74.0×49.0
有効画素数200万画素
記録画素数(pixels)静止画(1600×1200、800×600)/動画(320×240)
記録媒体コンパクトフラッシュ(CF)カード(TypeI対応)
取扱い終了
カメラのアクセサリーシューを使用し、ケーブルレリーズを装着するためのアタッチメント金具です。アクセサリーシューの中央からシャッターボタンの距離が最短25mm~最長98mmまでのカメラで使用可能です。リモートスイッチを装着できない一部ミラーレス機や高級コンパクトデジタルカメラに。また、リモートスイッチや赤外リモコンよりケーブルレリーズでの操作を好まれる方に。
適合JIS規格のホットシューを備えたミラーレス機や高級コンパクトカメラ各種/装着できないカメラの機種例:ニコン1シリーズ・ソニーNEXなど。独自形状のホットシューを持つ機種
質量(g)約55(本体のみ)
主要材質アルミダイキャスト・ABS樹脂他
適合高さ(mm)(セットできるシャッターボタン)アクセサリーシューの上面から、上に約2mm~下に約7mm程度の範囲
取扱い終了
旅先の思い出をキレイに残せる広角24mm(135mm判換算)/光学30倍ライカDCレンズと新開発20.3M高感度MOSセンサーを搭載。
ローアングル撮影や自分撮り、ファインダー撮影も楽しめる180度チルト対応タッチパネル式モニター、約117万ドット相当ファインダー内蔵。
思い通りの写真表現を実現する「4Kフォト」モード、「4Kセルフィー」モード、「フォーカスセレクト&フォーカス合成」モード。
有効画素数2030万画素
撮像素子1/2.3型 高感度MOS センサー
本体質量(g)約280
付属品バッテリーパック、ACアダプター(USBタイプ)、USB接続ケーブル、ハンドストラップ、取扱説明書
電源バッテリーパック(付属、7.2V) / バッテリーチャージャー / (別売ACアダプター DMW-AC10 100~240V対応)※別売DCカプラーDMW-DCC11が必要です。
方式【暗号化】Wi-Fi準拠:WPA(TM)/WPA2(TM)、【アクセス】インフラストラクチャーモード
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約112×41.2×67.3
準拠規格IEEE 802.11b/g/n(無線LAN標準プロトコル)
インターフェース【USB】USB 2.0 High SPEED/USB充電:対応、【HDMI端子】micro HDMI TypeD
総画素数2110万画素
周波数範囲(MHz)2412~2462(1ch~11ch)
ズーム【光学ズーム】30倍、【iAズーム】最大60倍、【EX光学ズーム】最大59.2倍 (4:3アスペクト、S時)、【デジタルズーム】最大4倍(iAズーム・EX光学ズームと合わせて最大237倍)
動作温湿度範囲10~40℃/10~80%
液晶モニターアスペクト比3:2 / 3.0型 / 約104万ドットモニター / 静電容量方式タッチパネル
言語表示日/英/中簡体/中繁体/ハングル
記録メディアSDXCメモリーカード / SDHCメモリーカード / SDメモリーカード(UHS-I スピードクラス3(U3)規格までのSDHC/SDXCメモリーカード対応)
取扱い終了
「4K PHOTO」に新機能を搭載「4K フォト(高速連写)」と「フォーカスセレクト」でかんたんにベストショットが撮れる。
旅先の思い出をキレイに残せる広角24mm(235mm判換算)/光学30倍ライカDCレンズ、18M高感度MOSセンサー、新ヴィーナスエンジン、約117万ドット相当ファインダー搭載。
高精細な動画も撮影可能 4K30p、AVCHD 60p撮影に対応。
付属品バッテリーパック、ACアダプター、USB接続ケーブル、ハンドストラップ、取扱説明書
電源リチウムイオンバッテリーパック(付属 7.2V/1025mAh(7.4Wh))、ACアダプター+DCカプラー(別売、100~240V対応)
方式【暗号化】Wi-Fi準拠:WPA(TM)/WPA2(TM)、【アクセス】インフラストラクチャーモード
本体質量(g)約240
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約112×38×64(突起物除く)
有効画素数1810万画素
準拠規格IEEE 802.11b/g/n(Wi-Fi)
インターフェース【USB】USB 2.0 High SPEED(マスストレージ/PTP)、【HDMI】microHDMI typeD
総画素数1890万画素
周波数範囲(MHz)2412~2462(1ch~11ch)
ズーム【iAズーム】最大60倍、【EX光学ズーム(EZ)】最大61.2倍 (4:3アスペクト、S時)、【デジタルズーム】最大4倍(iAズーム時は最大2倍)
撮像素子1/2.3型 総画素1890万画素高感度MOSセンサー 原色フィルター
液晶モニターアスペクト比3:2 / 3.0型 / 約104万ドットTFTモニター / 静電容量方式タッチパネル
言語表示日/英/中簡体/中繁体/ハングル
記録メディアSDXCメモリーカード / SDHCメモリーカード / SDメモリーカード(UHS-I スピードクラス3(U3)規格までのSDHC/SDXCメモリーカード対応)
取扱い終了
コンパクトボディに高画質・高倍率20.1M 1.0型高感度MOSセンサー、広角25mm(135mm判換算)/光学10倍 F2.8-5.9 ライカ DC レンズ 搭載。
「4K PHOTO」に新機能を搭載4K フォト(高速連写)」と「フォーカスセレクト」でかんたんにベストショットが撮れる。
高精細な動画も撮影可能 4K30p、AVCHD 60p撮影に対応。
有効画素数2010万画素
色ブラック
撮像素子1.0型 総画素2090万画素高感度MOSセンサー 原色フィルター
本体質量(g)約268
付属品バッテリーパック、ACアダプター、USB接続ケーブル、ハンドストラップ、ストラップアダプター、取扱説明書
電源リチウムイオンバッテリーパック(付属 7.2V/1025mAh(7.4Wh))、ACアダプター+DCカプラー(別売、100~240V対応)
方式【暗号化】Wi-Fi準拠:WPA(TM)/WPA2(TM)、【アクセス】インフラストラクチャーモード
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約110.5×44.3×64.5(突起物除く)
準拠規格IEEE 802.11b/g/n(Wi-Fi)
インターフェース【USB】USB 2.0 High SPEED(マスストレージ/PTP)、【HDMI】microHDMI typeD
総画素数2090万画素
周波数範囲(MHz)2412~2462(1ch~11ch)
ズーム【iAズーム】最大20倍、【EX光学ズーム(EZ)】最大20倍 (3:2アスペクト、S時)、【デジタルズーム】最大4倍(iAズーム時は最大2倍)
液晶モニターアスペクト比3:2 / 3.0型 / 約104万ドットモニター / 静電容量方式タッチパネル
言語表示日/英/中簡体/中繁体/ハングル
記録メディアSDXCメモリーカード / SDHCメモリーカード / SDメモリーカード(UHS-I スピードクラス3(U3)規格までのSDHC/SDXCメモリーカード対応)
取扱い終了
コンパクトボディに大口径レンズと大型センサーを搭載。大口径F1.4 LEICA DC VARIO-SUMMILUXレンズ、20.1M 1.0型高感度MOSセンサー&ヴィーナスエンジン搭載。
思いどおりの写真表現を実現する。「4K フォト」モード、「フォーカスセレクト&フォーカス合成」モード。多彩な撮影スタイルに対応。
180度チルト式高精細タッチパネルモニター、絞りリング、コントロールリング搭載。
有効画素数2010万画素
色ブラック
イメージセンサー1.0型高感度MOS センサー
本体質量(g)約280
付属品バッテリーパック、ACアダプター、USB接続ケーブル、ハンドストラップ、取扱説明書
電源バッテリーパック(付属、7.2V) / バッテリーチャージャー / (別売ACアダプター DMW-AC10 100~240V対応)※別売DCカプラーDMW-DCC15Aが必要です。
方式【暗号化】Wi-Fi準拠:WPA(TM)/WPA2(TM)、【アクセス】インフラストラクチャーモード
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約105.5×42×60
準拠規格IEEE 802.11b/g/n(無線LAN標準プロトコル)
インターフェース【USB】USB 2.0 High SPEED、【HDMI端子】micro HDMI TypeD
総画素数2090万画素
周波数範囲(MHz)2412~2462(1ch~11ch)
ズーム【光学ズーム】3倍、【iAズーム】最大6倍、【EX光学ズーム】最大6倍(3:2アスペクト、S時)、【デジタルズーム】最大4倍 (iAズーム時は最大2倍)
動作温湿度範囲10~40℃/10~80%
液晶モニターアスペクト比3:2 / 3.0型 / 約104万ドットモニター / 静電容量方式タッチパネル
言語表示日本語
記録メディアSDXCメモリーカード / SDHCメモリーカード / SDメモリーカード(UHS-I スピードクラス3(U3)規格までのSDHC/SDXCメモリーカード対応)
取扱い終了
インナーズーム構造、シームレス絞り制御とNDフィルター搭載、高画質な写真・動画撮影を可能にする光学20倍の新開発ライカDCレンズ。
精細感溢れる描写力で決定的瞬間も高画質で捉える。20.1M 1.0型高感度MOSセンサー&4Kフォト&フル画素連写 約12コマ/秒。
クリエイティブな映像制作にふさわしい動画性能。4K動画・高ビットレートフルHD動画記録、4:2:2 10bit※1映像出力対応。
※110bit 4:2:2出力選択時、本体のSDカードへの記録はできません。
有効画素数約2010万画素
イメージセンサー1.0型高感度MOS センサー
本体質量(g)約915
付属品バッテリーパック、バッテリーチャージャー、USB接続ケーブル、ホットシューカバー、ショルダーストラップ、レンズフード、レンズキャップ、レンズキャップひも、取扱説明書
電源バッテリーパック(付属、7.2V) / バッテリーチャージャー / (別売ACアダプター DMW-AC10 100~240V対応)※別売DCカプラーDMW-DCC8が必要です。
方式【暗号化】Wi-Fi準拠:WPA(TM)/WPA2(TM)、【アクセス】インフラストラクチャーモード
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約137.6×134.7×101.9
準拠規格IEEE 802.11b/g/n(無線LAN標準プロトコル)
インターフェース【USB】USB 2.0 High SPEED マルチ、【HDMI】micro HDMI TypeD、【REMOTE】Φ2.5mm(別売DMW-RSL1)、【外部マイク】Φ3.5mm、【ヘッドフォン出力】Φ3.5mm
総画素数約2090万画素
周波数範囲(MHz)2412~2462(1ch~11ch)
ズーム光学20倍ズーム、iAズーム最大2倍、EX光学ズーム(EZ)最大2倍(3:2アスペクト、S時)、デジタルズーム:最大4倍(iAズーム時は最大2倍)
動作温湿度範囲0~40℃/10~80%
液晶モニターアスペクト比3:2 / 3.0型 / 約104万ドットモニター / 静電容量方式タッチパネル
言語表示日/英/中簡体/中繁体/ハングル
記録メディアSDXCメモリーカード / SDHCメモリーカード / SDメモリーカード(UHS-I スピードクラス3(U3)規格までのSDHC/SDXCメモリーカード対応)
取扱い終了
わからない単語を”撮るだけ”なので、キー入力が難しい中国語や韓国語なども、簡単に意味を知ることができます。
ネットワーク接続が不要なのでどこでも使えて通信料の心配もありません。
外出先でも入手しやすい乾電池駆動なので、電池切れの際にも安心です。
縦書きの単語を撮影することも可能です。
直前に調べた単語は各言語ごとに99件まで履歴に残せます。
色オレンジ
質量(g)約70(電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池×2本(別売)または、単4形エネループ×2本(別売)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約93×22.5×63(凸部含まず)
動作環境温度/5~35℃、湿度/30~80%(結露なきこと)
辞書機能英和辞書/約55300語和英辞書/約85000語国語辞書/約110200語簡体字版 中日辞書/約43600語簡体字版 日中辞書/約48700語繁体字版 中日辞書/約42700語繁体字版 日中辞書/約48000語韓日辞書/約34300語日韓辞書/約76600語
電池寿命アルカリ乾電池使用時/約12日間(1日あたり10分間の使用を想定)、エネループ使用時/約15日間(1日あたり10分間の使用を想定)
保存環境温度/-10~55℃、湿度/5~80%(結露なきこと)
画面サイズ2.4インチ TFT カラーLCD、QVGA(320×240dot)
カメラ仕様画像素子/VGA 画質(30万画素)CMOSセンサー、撮影範囲/約80mm~、画角/53°
取扱い終了
PoE/CSマウントレンズ対応、本格的ボックス型、定点・俯瞰モニタリングなど設置の自由度が高く、市販のCSマウントレンズと組み合わせることで、広角・望遠など様々な用途に使えるネットワークカメラです。
付属品ACアダプタ(2極 1.5m)、LANケーブル(1.8m)
本体質量(g)405
対応OSWindows 8/7(64bit/32bit)/Vista(32bit)/XP(32bit)、Mac OS X 10.7
定格入力電圧(V)AC100(50/60Hz)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)75×130×58(本体のみ・突起部含まず)
最大消費電力(W)6.0
インターフェース【Ethernet】RJ-45×1ポート(MDI/MDI-X自動認識)、【音声入力】内蔵モノラルマイク、【Mic In】3.5mmモノラルジャック、【Line Out】3.5mmモノラルジャック
環境【動作時】温度0~40℃/湿度20~85%(結露なきこと)、【保管時】温度-15~60℃/湿度5~90%(結露なきこと)
定格入力電流(mA)500
カメラ仕様【センサ】1/3.2インチカラーCMOSセンサー、【画素数】1.3メガピクセル(130万画素)、【最低照度】1lux、【画角】対角線画角:60度、【焦点距離】4.0mm、【絞り値(F値)】F1.8、【ズーム】VGA:×1、×2、×3、SXGA:×1、×1/2、×1/4、【ゲインコントロール】自動、【露出】自動、【ホワイトバランス】自動、【レンズマウント】CSマウント
ビデオ仕様【画像圧縮方式】H.264/MPEG-4/MJPEG、【画像解像度/フレーム転送速度】1280x1024(SXGA)/最大15fps、640x480(VGA)/最大30fps、320x240(QVGA)/最大30fps、160x120(QQVGA)/最大30fps
取扱い終了
必要充分な機能が揃うハイスペックモデルでありながら、大変コストパフォーマンスに優れたHDD内蔵4chスタンドアローンNVRです。
コレガのPoE対応ネットワークカメラシリーズCG-NC034A(俯瞰設置向け)、CG-NC050A(定点設置向け)、CG-NCBO102ACS(CSマウントレンズ対応)と自由に組み合わせることで、複数のカメラを一括管理し、さまざまなシーンで利用できます。
付属品ACアダプタ(1.8m)
本体質量(g)1440
対応OSWindows 8/7(64bit/32bit)/Vista(32bit)/XP(32bit)
チャンネル数4ch(最大)
定格入力電圧(V)AC100(50/60Hz)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)45×215×205(本体のみ・突起部含まず)
最大消費電力(W)31
インターフェース【LANポート】RJ-45×1ポート、【ディスプレイ(ローカル出力ポート)】ミニD-Sub(15ピン)メス×1、【キーボード】PS/2 メス×1、USBシリーズAメス×1、【マウス】PS/2 メス×1、USBシリーズAメス×1、【USBポート】USBシリーズAメス×6(前面2、背面4)、【音声入出力】Line-in:1(ノンサポート)、Line-out:1、Mic-in:1(ノンサポート)
定格入力電流(A)1.6
環境【動作時】温度0~40℃/湿度35~90%(結露なきこと)、【保管時】温度-20~60℃/湿度5~95%(結露なきこと)
映像圧縮方式H.264/MPEG-4/MJPEG
容量(TB)1
対応解像度5メガピクセル(最大)
適合カメラCG-NC034A、CG-NC050A、CG-NCBO102ACS
取扱い終了
IPX8の完全防水性能を誇るデジタルカメラ&ムービーカメラ。水辺やプールサイドでの使用はもちろん、水中での撮影も可能なモデルです。
電源は市販されている単4形アルカリ乾電池、あるいは単4形ニッケル水素充電池2本を使用。
デジタルズーム8倍を搭載でとっさに遠くの被写体を撮影したいときの強い味方です。
640×480の動画サイズでの録画も可能で、思い出を綺麗に保存できます。
静止画も8Mサイズで必要十分な画質を発揮。
仕様(イメージセンサー):1/3.2型CMOS、(テレビ出力):NTSC/PAL
付属品CD-ROM、ポーチ、ストラップ、USB-PC/TV接続ケーブル、単4アルカリ電池×2、取扱説明書、クイックスタートガイド
電源単4アルカリ電池2本(付属)
本体寸法(mm)95.5×63.6×24.5
本体質量(g)103(電池、付属品含まず)
レンズf=5.1mm F3.2
有効画素数約800万画素(静止画時)
ズーム8倍(デジタル)
フラッシュ(モード):自動、強制発光、発光禁止:有効範囲(約1.2~1.8m)
内部メモリー16MB
外部メモリーSDカード(32MB~2GB)、SDHCカード(4GB~16GB)
ホワイトバランス自動、太陽光、曇り、白熱灯、蛍光灯
記録ファイル形式静止画(JPEG)、動画(AVI)
液晶モニター2.5型TFT
露出補正±2.0EV(1/3EVステップ)
撮影距離(cm)約150~∞(標準)、約20~21(マクロ)
セルフタイマーオフ、5秒、10秒
音声圧縮形式ADPCM
防水仕様IPX8(継続的に水没しても内部に浸水することがない)
シャッタースピード1/2000~1/8秒
静止画サイズ8M、5M、3M、1M
動画サイズ1280×720(HD)、640×480(VGA)、320×240(QVGA)
取扱い終了
限定カラー。 カメラボディー、レンズ(2本)に加え、ハンドストラップ、ラッピングクロス、バヨネットフードがセットになった、限定キット!
Nikon 1 J1 は、撮るひとにとっての使いやすさを追求したシンプルなデザインで、どんなシーンにもフィットし、いつも持ち歩きたくなる1台です。ボディーとレンズが同色の一体的なデザインが、より一層あなたらしさを表現してくれます。
また、最先端の機能と優れた携帯性、目を見張るほどの高画質を実現し、何気ない一瞬も、特別な一瞬も逃さず、静止画も動画も思いのままに撮影できます。
高い描写力を持つ標準ズームレンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」は、日常のスナップや風景、ポートレートなど、さまざまなシーンでお使いいただけます。「1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」は、離れた被写体を撮るときに活躍する、コンパクトな望遠ズームレンズです。
ボディーカラーに合わせた、ハンドストラップやフードなどのアクセサリーもセットになって、ピンク好きにはたまらない限定キット品です!
仕様新開発のマウント「ニコン 1 マウント」搭載有効画素数10.1メガピクセル、 「スーパーハイスピードAF CMOSセンサー」採用動画と静止画の同時記録に威力を発揮する、新画像処理エンジン「EXPEED3」約10コマ/秒の高速連続撮影世界最多 73点の位相差AFエリア約46万ドット広視野角3型TFT液晶モニターを搭載i-TTL調光対応のポップアップ式フラッシュを内蔵
付属品カメラ:Li-ion リチャージャブルバッテリー(EN-EL20)、バッテリーチャージャー(MH-27)、ボディーキャップ(BF-N1000)、USBケーブル(UC-E15)、ストラップ(AN-N1000ピンク)、ハンドストラップ(AH-N1000ピンク)、ViewNX 2/Short Movie Creator CD-ROM、使用説明書、活用ガイドCD-ROMレンズ:40.5mmスプリング式レンズキャップ(LC-N40.5)×2個、裏ぶた(LF-N1000)×2個、バヨネットフード(HB-N101ピンク)、バヨネットフード(HB-N103ピンク)アクセサリー:ラッピングクロス(CF-N3000ピンク)
適合三脚アダプター(TA-N100)、リモコン(ML-L3)、パワーコネクター(EP-5C)、ACアダプター(EH-5b)、Capture NX 2
型式レンズ交換式デジタルカメラ
色ピンク
質量(g)約277(バッテリーおよびSDメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)/約234(本体のみ)
規格DCF 2.0(Design rule for Camera File system)、DPOF(Digital Print Order Format)、Exif 2.3(Exchangeable image file format for digital still cameras)、PictBridge
出力HDMIミニ端子(Type C)装備
方式13.2×8.8mmサイズCMOSセンサー
使用温度(℃)0~40
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約106×61×29.8(突起部を含まず)
レンズニコン1マウント
有効画素数10.1メガピクセル
記録媒体SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(Multi Media Card (MMC) には対応していません。)
キット内容Nikon 1 J1、1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6、1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6、ハンドストラップ(ピンク)、ラッピングクロス(ピンク)、バヨネットフード HB-N101(ピンク)
インターフェースHi-Speed USB
使用電池Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL20(1個使用)
コントロール機能ピクチャーコントロール/スタンダード・ニュートラル・ビビッド・モノクローム・ポートレート・風景いずれも調整可能、カスタムピクチャーコントロール登録可能
シャッターエレクトロニックシャッター
フラッシュ(内蔵)フラッシュポップアップレバー操作による手動ポップアップ方式、ガイドナンバー/約5(ISO 100・m、20℃)
三脚取付ねじ(ネジ穴)1/4(ISO 1222)
ライト種類レディーライト/内蔵フラッシュ充電完了で点灯
モード2秒リモコン、瞬時リモコン
アダプター型式ACアダプター/EH-5b(パワーコネクター/EP-5Cと組み合わせて使用)(別売)
撮像素子13.2×8.8mmサイズCMOSセンサー
ホワイトバランスオート、電球、蛍光灯、晴天、フラッシュ、曇天、晴天日陰、プリセットマニュアル、プリセットマニュアル以外はいずれも微調整可能
記録ファイル形式(動画)MOV
液晶モニター3型TFT液晶、約46万ドット、明るさ調整可能
測光方式撮像素子によるTTL測光方式
露出補正(範囲)±3段、(補正ステップ)1/3ステップ
音声記録AAC
露出制御アクティブD-ライティング/する、しない
セルフタイマー(作動時間)2秒、5秒、10秒
再生時機能1コマ再生、サムネイル再生(4、9、72分割またはカレンダーモード)、拡大再生、動画再生、スライドショー、ヒストグラム表示、撮影画像の縦位置自動回転、レーティング
AFモードシングルポイント、オートエリア、ターゲット追尾
AFエリアシングルポイント/135点のAFエリア、オートエリア/41点のAFエリア
露出モードP:マルチプログラムオート(プログラムシフト可能)、S:シャッター優先オート、A:絞り優先オート、M:マニュアル、おまかせシーン(シーン自動判別)
測光モードマルチパターン測光中央部重点測光/Φ4.5mm相当を測光スポット測光/約Φ2mm相当を測光、AFエリアに連動して測光位置可動
フラッシュモード通常発光、通常発光+スロー、赤目軽減発光、赤目軽減発光+スロー、後幕発光、後幕発光+スロー
撮影モード静止画撮影モード(3:2)、スマートフォトセレクターモード(3:2)、動画撮影モード(HD動画(16:9)、スローモーション(8:3))、モーションスナップショットモード(16:9)
画質モードRAW12 ビット(圧縮)(復元にはViewNX 2、Capture NX 2(別売)が必要です。)JPEG-Baseline準拠圧縮率(約):FINE(1/4)、NORMAL(1/8)、BASIC(1/16)RAWとJPEGの同時記録可能
言語表示日本語、英語
ロックAEロック:AE/AFロックボタンによる輝度値ロック方式フォーカスロック:AE/AFロックボタン、またはシングルAF(AF-S)時にシャッターボタン半押し
シャッタースピード(エレクトロニックシャッターのみ搭載)1/16000 ~ 30秒(1/3 ステップ)、Bulb、Time(別売のリモコンML-L3 使用)フラッシュ同調:(エレクトロニックシャッターのみ搭載)X=1/60秒以下の低速シャッタースピードで同調
ISO感度(標準出力感度・推奨露光指数)ISO 100~3200(1段ステップ)、ISO 3200に対し約1段(ISO 6400相当)の増感が可能感度制限オート(100~3200、100~800、100~400)
使用環境湿度(%)85以下(結露しないこと)
録音方式内蔵ステレオマイク、マイク感度設定可能
記録画素数静止画(静止画撮影モード、スマートフォトセレクターモード)(アスペクト比は3:2)/3872×2592ピクセル、2896×1944ピクセル、1936×1296ピクセル、静止画(動画撮影モード)(アスペクト比は16:9)/3840×2160ピクセル(1080/60i)、1920×1080ピクセル(1080/30p)、1280×720ピクセル(720/60p)、静止画(モーションスナップショットモード)(アスペクト比は16:9)/3840×2160ピクセルHD動画/1920×1080(60i (59.94fields/s)※)、1920×1080(30p(29.97fps))、1280×720(60p(59.94fps))(※センサー出力は、約60コマ/秒です。)スローモーション動画/640×240(記録/400fps、再生/30p(29.97fps))、320×120(記録/1200fps、再生/30p(29.97fps))モーションスナップショットモードで撮影した動画/1920×1080(記録/60p(59.94fps)、再生/24p(23.976fps))HD動画最長記録時間/最大約20(1080/60i,1080/30p)、29(720/60p) 分間撮影可能
レリーズモード単写、連写、エレクトロニック(Hi)セルフタイマー、リモコン撮影、インターバルタイマー撮影
連続撮影速度最高約5コマ/秒(フォーカスモードがシングルAFまたはマニュアルフォーカス、露出モードが「S シャッター優先オート」または「M マニュアル」、1/250秒以上の高速シャッタースピード、その他が初期設定時)高速(エレクトロニックHi):最高約10コマ/秒、約30コマ/秒、約60コマ/秒
オートフォーカスハイブリッドAF(位相差AF/コントラストAF)、AF補助光付顔認識AF/する、しない
レンズサーボオートフォーカス(AF)/シングルAF(AF-S)、コンティニュアスAF(AF-C)、AF自動切り換え(AF-A)、常時AF(AF-F)マニュアルフォーカス(MF)
調光方式撮像素子によるi-TTL調光制御
調光補正(範囲)-3~+1段、(補正ステップ)1/3ステップ
映像圧縮方式H.264/MPEG-4 AVC
実撮影画角レンズの焦点距離の約2.7倍に相当、ニコンCXフォーマット
取扱い終了
付属品USBケーブル I-USB17、ビデオケーブル I-VC28、ストラップ O-ST53、MEファインダーキャップ、充電式リチウムイオン電池D-LI50、充電器D-DC50、ACコード、ソフトウエア(CD-ROM)S-SW55、アイカップFP、ホットシューカバーFKソフトウエア:PENTAX PHOTO Browser3 、PENTAX PHOTO Laboratory3
質量(g)710(本体のみ)790(電池、ADカード付)
電源専用リチウムイオン充電池 D-LI50
本体寸法(高さH×幅W×厚さ)(mm)101×141.5×70(突起部を除く)
有効画素数1020万画素
記録画素数(pixels)JPEG:10M(3872×2592)、6M(3008×2000)、2M(1824×1216)RAW:10M(3872×2592)
記録媒体SDメモリーカード、SDHCメモリーカード
インターフェース外部:USB2.0(ハイスピード)インターフェース
時計機能ワールドタイム:世界71都市に対応(28タイムゾーン)
撮像素子総画素数1075万画素原色フィルタ/インターラインインターレーススキャンCCD/サイズ:23.5×15.7mm
液晶モニター2.5型 約21万画素、低温ポリシリコンTFTカラーLCD、広視野角タイプ、 明るさ調整機能付
連続再生時間約330分(新品フル充電のD-LI50使用、23℃、撮影枚数はCIPA規格に準じた測定条件による目安ですが、使用条件により変わります。)
再生時機能1コマ、9画面、拡大(最大20倍まで)、スクロール、回転表示、フォルダ表示、スライドショー、ヒストグラム、白飛び黒つぶれ警告表示デジタルフィルタ:白黒(4種)、セピア(3種)、カラー(18種類)、ソフト(ソフト量を3段階に調整可能)、スリム(±8段階に調整可能)、明るさ(±8段階に調整可能)
出入力端子USB/ビデオ端子、外部電源端子、外部レリーズ端子
連続撮影可能枚数ストロボ発光無し:約500枚ストロボ50%発光:約480枚(新品フル充電のD-LI50使用、23℃、撮影枚数はCIPA規格に準じた測定条件による目安ですが、使用条件により変わります。)
内蔵ストロボ形式:ポップアップ機能付P-TTL内蔵ストロボガイドナンバー11(ISO100・m)、15.6(ISO200・m)、28mmレンズの画角(35ミリ換算)をカバー同調速度1/180秒、赤目軽減機能付、設定により -2~+1EVで発光量調整可能
取扱い終了
新開発のニコンDXフォーマット準拠の高精細CCDを採用。広いダイナミックレンジと、高いS/Nを実現し優れた色再現と豊かな階調性を確保しています。また、新規に開発した水平垂直2方向分離の光学ローパスフィルターが、高解像度の維持とモアレ抑制の両立を実現。IR(赤外線)カットコートを使用することで赤かぶりを抑制し、さらにUV(紫外線カットコート)により画面周辺部の画質低下を抑えています。
付属品Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3eクイックチャージャーMH-18aUSBケーブルUC-E4ビデオケーブルEG-D100ネックストラップAN-D200LCDモニターカバーBM-6ボディキャップアイピースキャップDK-5接眼目当てDK-21PictureProject CD-ROM
有効画素数10.2 メガピクセル
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約147×113×74
電源Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3eおよびクイックチャージャーMH-18a(同梱)またはマルチチャージャーMH-19(別売)マルチパワーバッテリーパックMB-D200(別売)Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3e 1本または2本。単3形電池(アルカリ電池、ニッケル水素充電池、リチウム電池、ニッケルマンガン電池)6本ACアダプターEH-6(別売)※Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3/EN-EL3aは使用できません。
動作モードS(1コマ):1コマ撮影CL(低速連続撮影):約1~4コマ/秒CH(高速連続撮影):約5コマ/秒セルフタイマー撮影:作動時間2秒、5秒、10秒、20秒に設定可能Mup(ミラーアップ):ミラーアップ撮影
質量(g)約830(バッテリー本体、メモリ-カード、ボディキャップ、モニターカバー除く)
取扱い終了
使用レンズキヤノンEFレンズ群(EF-Sレンズを含む)(有効撮影画角は、表記焦点距離の約1.6倍に相当)
画素数カメラ部有効画素:約1010万画素総画素:約1050万画素
連続撮影可能枚数JPEG(ラージ/ファイン):約27枚RAW:約10枚RAW+JPEG(ラージ/ファイン):約8枚当社試験基準512MBCFカード使用時被写体条件、ISO感度、ピクチャースタイルなどにより異なる
パソコン動作環境Windows:Windows98SE/Me/2000/XPMacintosh:Mac OS X(v10.2~v10.4)
記録媒体CFカード(タイプI、II準拠)マイクロドライブ、2GB以上のCFカード使用可
色ブラック
使用電池バッテリーパックNB-2LH、1個使用ACアダプターキットACK-DC20(別売り)使用により、AC駆動可能バッテリーグリップBG-E3(別売り)装着時、単3形電池使用可能
付属品バッテリーパックNB-2LHバッテリーチャージャーCB-2LWインターフェースケーブルIFC-400PCUビデオケーブルVC-100ワイドストラップEW-100DBⅡEOS DIGITALSolutionディスクソフトウェア説明用ディスクEF-S18-55mmF3.5-5.6ⅡUSMレンズEF55-200mmF4.5-5.6ⅡUSMレンズ
動作環境使用可能温度:0℃~+40℃使用可能湿度:85%以下
型式ストロボ内蔵、デジタル一眼レフレックスAF・AEカメラ
本体質量(g)約510
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)126.5×65×94.2(突起部含まず)
撮像画面サイズ22.2×14.8mm
仕様ダスト除去機能、ダイレクト画像転送機能、ダイレクトプリント機能、カスタマイズ機能、節電機能搭載
その他光学ズーム機能/なしファインダー/ペンタダハミラー使用、アイレベル式シャッター/電子制御、フォーカルプレーンシャッターシャッター速度:1/4000~30秒(1/31/2段ステップ)、バルブ、×=1/200秒
インターフェースUSB.2.0HS(mini-B)、Video-Out
取扱い終了