4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
超小型・ボタンタイプの温度データロガーです。 PCに接続し専用ソフトで計測条件や測定開始時刻を設定できます。
質量(g)約3.3 寸法(mm)17.35Φ×5.89 測定範囲(℃)-40~85 精度±1.0℃(-30℃~+70℃)、±1.3℃(-40~-30℃ 70℃~85℃) 分解能(℃)0.5℃ステップ メモリー最大2048ステップ連続温度記録 測定間隔1~255分(1分間隔)
1個
15,980 税込17,578
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

サンプラテック恒温恒湿器 STC-Ⅴ
コンパクトサイズで卓上型なのでスペースを取りません。 透明アクリルチャンバーで試験中の試料変化を観察することができます。 設定温度範囲は5℃~55℃(制御範囲20℃~55℃)、設定湿度範囲は40%~90% RH(20℃以上) チャンバー左側面に備えたケーブル孔により、スターラーやデータロガーなどの小型機器の庫内設置が可能です。 連続運転はもちろん、10ステップ10パターンのプログラム運転が可能です。 本体に加湿用タンクが内蔵されており、外付けタンクを用意する手間と余分なスペースを要しません。 ステンレス棚板は28mm間隔で調節することができます。 温度・湿度・プログラム設定はタッチパネルにて操作します。 長期運転の場合、加湿タンクの水面が減少していきます。 本体側面給水ポートから簡易的に給水できるように1L給水用洗浄瓶を付属しています。
付属品SUS棚板2枚、1L給水用洗浄瓶 質量(kg)約50 制御方式温度・湿度:PID制御 精度温度・湿度分布:±1.0℃・±5.0%RH(40℃ /80% RH時) 最大電流(A)12.5 呼称STC-Ⅴ 電源電圧(V)100±10% 温度調節範囲(℃)5~55 使用温湿度範囲運転可能外囲:5~35℃(性能保証周囲温度20℃~28℃) 外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)460×560×720 庫内容量(L)約35 有効内寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)210×250×310 湿度調整範囲(%)40~90(20℃以上)
1台
1,188,000 税込1,306,800
60日以内出荷

A-Gas JapanpH計
ペン型の小型pHメータです。IP-67防水型なので安心して使用できます。データロガー機能(100pts)付なのでデータ管理が簡単です。基準液(pH4.pH7)が標準付属なので自動校正が可能です
仕様●サンプリングタイム:0.8秒●データロガー:100pts(最大) 測定範囲0~14pH(pH)、-5~+80℃(温度) 電源単4電池×4、消費電流DC4.8mA 構造IP67防水対応 精度本体:pH/±0.02pH(校正後)、温度/±0.8℃ 測定方式ガラス電極(pH)、サーミスタ(温度) 表示分解能0.01pH(pH)、0.1℃(温度) 機能データホールド、Max/Min表示 ディスプレイ3.5桁、液晶ディスプレイ、バーグラフ表示 使用環境温度(℃)0~+60、pH電極/-5~+80 電極寸法(mm)Φ12×160 使用環境湿度(%)80RH以下
1台
16,980 税込18,678
5日以内出荷

アドウィン温度記録キット
省スペースでの温度記録に適したデータロガー。 電池と記録用メモリが内蔵されたボタン型センサに温度データを記録し、専用ソフトウェアで解析します。 センサは1円玉大と超小型なため狭い場所での温度記録に威力を発揮します。 データの記録や保存間隔に関する設定に対応しているため、必要なときだけパソコンに接続し設定・データ解説を行うことが可能です。 最大2048件の温度データを保持。 データ数の上限に達した場合は上書きか記録停止の選択可能。 計測間隔を1~255分の間で調節可能。 -40~85℃の温度計測をサポート。
仕様●【構成品】●▼温度記録ボタン×2●▼USBアダプタ●▼レセプタ●▼CD:解析ソフトウェア、ユーザーマニュアル収録●【機能詳細】●▼センサ接続数:1●▼データ保存先:センサ本体●▼計測温度:-40~85℃●▼計測単位:0.5℃●▼データ保存数:2048件(上書き可)●▼電源:センサ内蔵●▼計測間隔:1~255分(1分単位で設定)●▼データのCSV保存:対応●▼データのグラフ表示:対応 アズワン品番67-4747-15
1個
47,980 税込52,778
17日以内出荷

『科学研究・開発用品/クリーンルーム用品』には他にこんなカテゴリがあります