洗濯用洗剤 :「オキシクリーン」の検索結果
洗濯用洗剤とは、衣類の洗濯に使用する洗剤・柔軟剤・除菌・漂白剤などのことです。一般家庭用に市販されているものだけでもかなりの種類の洗濯用洗剤があります。洗濯用洗剤は形状もさまざまです。例えば、粉末、固形、液体。最近ではジェルボールと呼ばれる、一回分の洗剤をボール状に閉じ込めた洗濯用洗剤もあります。衣類のにおいを消臭するのは、柔軟剤。消臭だけでなく、防臭、花粉やほこりをブロックするなどいろいろな効果をもつ柔軟剤もあります。黄ばみや汚れなどをとるのはブリーチ、漂白剤。汚れの種類や洗濯する衣類の種類、洗濯機の種類などで洗剤を選ぶことが大切です。
食べこぼしや汗ジミなど有機性汚れの洗濯や、キッチン、浴室、リビングなどの掃除、漂白、消臭、除菌がこれひとつでOK。酸素パワーで汚れを分解しニオイもスッキリ。
タイプ酸素系
6タイプの酵素配合でさまざまな汚れに対応し、高い洗浄力を実現!!
洗浄成分が密着して、汚れを根もとからはがし落とす!!
形状液体
粉末タイプの酸素系漂白剤です。漂白・除菌・消臭に使えます。洗濯、食器漂白、掃除などマルチに活用できます。独自処方による洗浄力の高さが強みです。油汚れにもOKです。お湯で使うのがコツです。つけ置きで効果があがります。
用途40~60度のお湯4Lにオキシウォッシュ約30gを溶かします。汚れ物をしっかり浸け込みます。洗った後は十分にすすいでください。
トラスコ品番148-7116
材質過炭酸塩(酸素系)、炭酸塩、水軟化剤、過硫酸塩、界面活性剤
形状粉末
容量(mL)35×3袋
質量(g)115
1個
¥139
税込¥153
欠品中
色柄にも使える過炭酸ナトリウム100%の酸素系漂白剤です。漂白・除臭・除菌に家庭のいろんな場面で使えます。
液性弱アルカリ性
成分過炭酸ナトリウム(酸素系)
使用の目安30Lの水に15g
アズワン品番64-1226-95
1個(750g)
¥529
税込¥582
当日出荷
洗剤だけでは落ちないしみついた黄ばみ・黒ずみ汚れを強力分解!新酵素配合により黄ばみ・黒ずみ汚れ、食べこぼし汚れの洗浄力アップ※つけおき使用でさらに効果アップ
用途衣料用漂白剤
成分過炭酸ナトリウム(酸素系)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、アルカリ剤(炭酸塩)、漂白活性化剤、安定化剤、酵素
タイプ酸素系
形状粉末
シリーズワイドハイター
液色白色
通常の洗濯ではなかなか落ちないガンコな食べこぼし汚れや化粧品汚れなどをしっかり落とす部分洗い用液体洗剤です。
中性・無けい光だから、色柄物やおしゃれ着にもお使いいただけます。
今まで「ウタマロ石けんでゴシゴシするのはちょっと…」とためらっていた大切な衣服には、ウタマロリキッドをお使いください
成分界面活性剤(12% アルキルベタイン)
形状液体
液性中性
香りフローラルハーブ
洗剤だけでは落ちない汚れ・ニオイの元までディープクレンジング。
しみこんだ汗・皮脂や菌まで強力分解。
繰り返し洗たくすることで抗菌効果を発揮し、衣類の清潔長続き。
ツンとしないさわやかな花の香り。
色柄物に安心な酸素系漂白剤(濃縮タイプ)
形状液体
シリーズワイドハイター
成分は過炭酸ナトリウム。衣類の漂白、キッチン用品の除菌・除臭に。洗濯槽クリーナーとして。
タイプ酸素系
アズワン品番64-1228-71
1個(500g)
¥449
税込¥494
当日出荷
ウタマロ石けんの最大の特徴は、その汚れ落としの力。通常の洗濯では落ちにくい泥汚れ、エリ・ソデ汚れ、化粧品汚れ、食べこぼし汚れなどのガンコな汚れをしっかり落とします。汚れや生地になじみやすく、生地も傷めにくい石けんです。
アズワン品番64-1058-99
1個(133g)
¥239
税込¥263
当日出荷
こんなお得な商品も!

作業着専用液体洗剤
モノタロウ
¥1,598
税込¥1,758
作業着の汚れ専用の液体洗剤。
しつこい油汚れが気になる自動車整備工、製造業の方にオススメ。
スタミナバブルが汚れを包み込み、頑固な油汚れをしっかり落とす。
形状液体
成分水、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、脂肪酸アルカノールアミド、エタノールアミン、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、エタノール、アクリル酸系ポリマー、防腐剤、香料、消泡剤
繊維素材を傷めることなく、色柄物等にも影響が少ない漂白剤。
商品タイプ本体
形状粉末
タイプ酸素系
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)156×156×206
希釈倍率体液・血液汚れには100倍 カビ汚れには20倍
RoHS指令(10物質対応)対応
1個(2kg)
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
『洗剤』には他にこんなカテゴリがあります
洗濯用洗剤 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。