接着剤・補修材 :「弾性粘着剤」の検索結果
接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
商品豆知識
つける素材を選ばない、テープのりのような弾性粘着剤です。
通常の接着剤と異なり、時間がたっても樹脂状に固まらず「テープのり」のような
粘着性を保って固定する、特殊な湿気反応型弾性粘着剤です。
長時間にわたり「テープのり」のような粘着性を維持しますので、万一はがしたいときなどは、
ゆっくり剥離の力をかけるとはがすことができる特殊な粘着剤です。
身の回りに日々増加する多種多様な異種素材の固定に大変便利です。
用途通常の接着剤ではつける事がむずかしいフィルムやシート、ゴムなどの固定に。
接着剤の使えないポリエチレン、ポリプロピレンなどのプラスチックの固定に。
皮革、木材、金属などの固定に。
仕様【粘着機能発生時間(分)】40℃/60% 3分放置、23℃/50% 7分放置、5℃/40℃ 30分放置
耐熱温度(℃)150
色淡黄色透明
種類化学反応形接着剤
主成分変成シリコーン樹脂
主な用途ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、皮革、木材、金属、硬質プラスチック
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
特性粘着、弾性、再剥離、多用途
危険物の性状非水溶性
被着材の素材皮革、木材、金属、各種プラスチック(ポリカーボネート・硬質塩化ビニル・ABS・FRPなど)、合成ゴム、天然ゴム
主なワークパーツ
BBX909はセメダイン初の一液湿気反応形弾性粘着剤です。
シリコーンゴムやポリプロピレンなど様々な材料に密着し、また再はく離性の良い液状粘着剤としても使用できるとてもユニークな製品です。
また液状のため粘着加工品のように打ち抜き加工による材料ロスや離型紙などの廃棄物が発生しないので、
環境対応と大幅なコストダウンが期待できる弾性粘着剤です。
用途シート、フィルム、薄いゴムなどの貼り合わせ。
PE、PP、シリコーンゴムなどの難接着材の貼り合わせ。
曲面や凹凸のある部材への貼り合わせ。
仮止めや貼り直しの必要な場合。
その他、様々な材料、用途の貼り合わせに適します。
仕様【粘着機能発生時間(分)】40℃/60% 3分放置、23℃/50% 7分放置、5℃/40℃ 30分放置
トラスコ品番447-5160
色淡黄色透明
種類化学反応形接着剤
内容量(mL)135
主成分変成シリコーン樹脂
耐熱温度(℃)150
主な用途ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、皮革、木材、金属、硬質プラスチック
不揮発分94
密度(g/cm3)0.97
粘度(Pa・s)26
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.135L
特性粘着、弾性、再剥離、多用途
危険物の性状非水溶性
被着材の素材皮革、木材、金属、各種プラスチック(ポリカーボネート・硬質塩化ビニル・ABS・FRPなど)、合成ゴム、天然ゴム
主なワークパーツ
1本(135mL)
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
スーパーXは、接着剤の理想の概念と言われている「粘着接着」と「弾性接着」そして「無溶剤」という、
三大特長を備えた画期的な一液常温速硬化形接着剤です。
広範な接着性・高耐久性があります。シロキサンフリーです。
硬化皮膜が強靭性と柔軟性を併せ持つ「弾性接着剤」ですので、被着材の膨張・収縮による動きに追従します。
各種金属、プラスチック、ゴム、セラミックまでの広範囲の材料に良好な接着性を示すため、
接着剤の使い分けの必要がありません。
用途初期立ち上がりを必要とする接着用途。
熱膨張係数の異なる異種材料の接着用途。
冷熱繰り返し等の耐久性を必要とする接着用途。
主成分変成シリコーン樹脂
耐熱温度(℃)-40~120
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性無溶剤、一液型、粘着接着、常温速硬化、弾性接着
危険物の性状非水溶性
被着材の素材各種金属、プラスチック、セラミックなど。
無溶剤で臭気も少なく、環境に優しい製品です。
シリル基含有特殊ポリマーを主成分とし、空気中の微量水分と反応して硬化します。
塗布後約 7 分(23℃,50%RH)経過すると強力な粘着性が発現し、この段階で貼り合わせると治具などでの仮止めが不要です。また、従来の接着剤と同様に塗布後直ちに貼り合わせても時間とともに強力な接着力が得られます。
弾性接着剤のため、はく離性と振動・衝撃などの応力緩和性が良好、異種材の接着性も良好です。
電気接点障害などの心配もありません。
用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材などの接着。
シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDMなどの難接着材の接着。
成分シリル基含有特殊ポリマー
固着時間(分)7(at23℃50%RH)
主な用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材、シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDM
危険物の類別非危険物
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属、シリコーン
主なワークパーツ
硬化後は透明のため接着部が目立ちません(クリア色の場合)。初期接着が強く、最終接着も強力です。硬化後はゴム状弾性体になるため衝撃を吸収します。
また優れた耐寒・耐熱接着強さを有します。
有機溶剤が入っていないため、嫌な臭気がありません。
用途凹凸のある材料の接着。振動を受けやすい箇所の接着。
冷熱が繰り返される箇所の接着。接着部を目立たせたくない箇所の接着。
主成分変成シリコーン
不揮発分100%
改正建築基準法(JAIA対応)F ☆☆☆☆
使用温度範囲(℃)-30~130
主な用途金属、プラスチック、ゴム、コンクリート、モルタル、石、タイル、ガラス、陶磁器、木材、合板、皮革、布、フェルト、厚紙
危険等級Ⅲ
固着時間(分)10
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
剥離性に優れた薄いフィルム状の皮膜を形成します。
粘度が低く、塗布乾燥後、薄いフィルム状になるので、精密機器などの比較的小さな接合面のシールに適す。
液状ガスケットは、固形シートガスケットと全く異なった概念と漏洩防止理論に基づいて開発されたものです。機器の接合面に塗布し、組み付けるだけで接合面からの”もれ”を防止します。
フタル酸を取り除きました。
用途一般シール剤
トラスコ品番405-5918
質量(g)187
種類溶剤タイプ
使用温度範囲(℃)-40~110
液色黒色粘稠液状
容量(g)150
主成分繊維素エステル樹脂
比重0.87(25℃)
耐薬品性耐水性%(95℃):-1.3耐ガソリン性%(50℃):-34.7耐油性%(100℃):-27.0
不揮発分24%
粘度(25℃)(Pa・s[P])3.3(33)
取り外し性良好
耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:8.0(80)80℃:2.0(20)150℃:0.5(5)
耐冷熱性(MPa[kgf/cm2])8.0(80)
乾燥後の状態乾性剥離皮膜
ゴム弾性の有無なし
肉盛性普通
粘着性なし
希釈溶液2802溶剤
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.15L
危険物の性状非水溶性
1本(150g)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂など、難接着材料の接着に使えます。
使いやすいペンタイプのプライマーです。
PPXセットはプライマー(接着力強化剤)と高性能瞬間接着剤からなる専用接着システムです。
用途ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール、フッ素樹脂などの難接着材料の接着に。
模型工作、ホビー製作、その他雑貨品の接着、補修に。
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
接着層がショックを吸収。ハガレにくい弾性接着剤です。
屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。
溶剤を使用しないので肉やせしません。
タレが少なく、軽いものなら仮止め不要です。
いやなニオイも少ない、あんしん無溶剤タイプです。
用途表札やプレートの接着、塩ビレザーへのプラスチック小物の接着、ゴムと繊維の接着、
発泡スチロールと軟質塩ビシートの接着、コンクリート面へのステンレスの接着、
コンクリート面へのステンレスの接着、バッグや靴の補修、アクセサリー製作など。
主な用途金属、プラスチック、各種ゴム
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
関連資料接着剤を選ぶ早見表
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
主なワークパーツ
熱・水・ショックに強い。
屋外にも使える。
色透明
使用温度範囲(℃)-40~+120
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量20mL
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1個
¥579
税込¥637
当日出荷
耐海水性に優れています。
無溶剤でゴム、プラスチックを侵しません。
液状ガスケットは、固形シートガスケットと全く異なった概念と漏洩防止理論に基づいて開発されたものです。機器の接合面に塗布し、組み付けるだけで接合面からの”もれ”を防止します。
用途その他一般シール剤
使用温度範囲(℃)-40~80
液色赤褐色ペースト状
比重1.42(25℃)
取り外し性良
種類無溶剤タイプ
主成分脂肪酸変性フェノール樹脂
耐薬品性耐水性%(95℃):-4.2耐ガソリン性%(50℃):-36.4耐油性%(100℃):-3.5
不揮発分99%
粘度(25℃)(Pa・s[P])1000(10000)
耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:7.0(70)80℃:3.5(35)150℃:0.5(5)
耐冷熱性(MPa[kgf/cm2])3.5(35)
乾燥後の状態不乾性
ゴム弾性の有無なし
肉盛性良
粘着性少々有り
危険物の類別非危険物
つきにくいプラスチック(ポリプロピレン、ポリエチレン)にも対応のハイパー超多用途タイプです。
ショックに強い。弾性接着層がショックを吸収し、ハガレにくい耐衝撃タイプ。
硬化後も透明で、接着部分が目立ちにくい。
熱・水に強く、屋外にも使えます。(-40℃~90℃に対応)
タレにくく、垂直面にも使用しやすい。
硬化後も肉ヤセがなく、凹凸面にも接着できます。
連続塗りOK。塗布して約5~8分で貼り合わせればOK。
いやなニオイが少ない、無溶剤タイプ。
皮・布などの柔らかい素材の柔軟性を失いません。
用途多用途を超えた超多用途!従来の接着剤ではつきにくかった素材にも使用でき、趣味や手芸、日曜大工に幅広く使用できます。
成分変成シリコーン樹脂系
粘度(Pa・s)100
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外
マイキーパー用ゲル化剤
水中でも粘着性のあるゴム弾性ゲルを早期に形成させるアクアゲルを添加して下さい。
危険物の類別非危険物
1缶(1kg)
¥6,998
税込¥7,698
4日以内出荷
クッションフロアやニードルパンチなどの接着に使用できる床用接着剤です。
水系ですので火災の心配がありません。
クシ目ゴテなどで容易に塗布することができます。
可使時間が長いので、作業性が良好です。
接着被膜はゴム弾性があり、振動、衝撃に対して抵抗力があります。
用途クッションフロア、カーペット、ニードルパンチなどの接着に。
改正建築基準法(JIS対応)JIS F☆☆☆☆
成分合成ゴムラテックス形
色乳白色
規格JAIA4VOC基準適合
JIS規格JIS A 5536
主成分合成ゴム系
標準使用量250~300g/m2
貼合せ可能時間30~90分(23℃・湿度65%)
密度(g/cm3)1.3
粘度(Pa・s)40
使用可能材質【適用床材】クッションフロアー、ニードルパンチ、ジュートバックカーペット
不適合【つかないもの】ポリエチレン、ポリプロピレン、床材以外の軟質塩ビ、シリコーンゴム等
適合用途低VOC
主なワークパーツ
常温でゴム状弾性体に硬化するシリコーン接着シール材です。
金属、プラスチックス、セラミック等に良好な接着性を示し、シリコーン本来の耐熱(200℃)・耐寒(-55℃)、優れた電気絶縁性を保持します。
用途電気絶縁処理接着シール、コーティング
ヒートサイクルに曝される機器の接着・気密シール
使用温度範囲(℃)-55~200
比重1.04(25℃)
燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 可燃性固体類に該当
臭気特異臭あり
発火点(℃)450
溶解度不溶
硬化前性状非流動
成分ポリアルキルシロキサン・オキシムシランシリカ:10~20%ジアルキルスズ化合物:1%未満接着向上剤
種別一般工業用接着シール材
難燃性UL94HB
反応機構オキシム型
危険物の類別指定可燃物
多用途弾性接着剤「スーパーX」の速硬化タイプです。
低臭でクリーンな無溶剤タイプです。
幅広い素材に接着出来る多用途タイプです。
混合不要で使いやすい一液形常温速硬化タイプです。
垂直面にも使用できる粘着接着タイプです。
耐久性に優れる弾性接着剤です。
シロキサンフリー(接点障害対策品)です。
用途初期立ち上がり強度を必要とする多用途の接着。
冷熱繰り返し等の耐久性を必要とする接着。
付属品塗布ヘラ・ノズル
使用温度範囲(℃)-60~+120
主成分アクリル変成シリコーン樹脂
主な用途金属、木材、コンクリート、ステンレス、硬質プラスチック材、ガラス、陶磁器
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合
有効期間12ヶ月(屋内5~35℃保管)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.135L
関連資料接着剤を選ぶ早見表
危険物の性状非水溶性
適合用途低VOC
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1液、無溶剤で広範囲な材料に接着が可能です。約30分で接着領域となり、以降、接着強度を高めていきます。一液タイプですので混合の手間もなく、シンナーを含まない無溶剤型で安全に簡便に接着することができます。各種金属、プラスチック、ゴム、セラミックまでの広範囲の材料に良好な接着性を示すため、接着剤の使い分けの必要がありません。塗布後、空気中の水分に触れることで硬化が始まり、約10分で粘着領域に達し、ここで貼り合わせることで瞬時に固定できます。硬化皮膜が強靭性と柔軟性を併せ持つ「弾性接着剤」ですので、被着材の膨張・収縮による動きに追従するほか、低温(-60℃)から高温(120℃)までの温度変化への対応や各種耐薬品性に優れています。
用途冷熱繰り返しなどの耐久性を必要とする接着。硬質プラスチック、金属、タイル、木、ゴム、皮などの接着。
トラスコ品番113-9120
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量333mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
無溶剤で環境に優しい。臭気が少ない。一液性速硬化。 光・熱の硬化設備が不要。 初期粘着性があり、仮止め不要。 弾性接着剤のため、はく離性と振動・衝撃などの応力。 緩和性が良好。金属・プラスチック・ゴム・木材・無機材質など、広範囲の材料に接着性良好(異種材の接着性良好)。ジブチルスズ化合物フリー品(EU 規制対応)
用途各種材質の接着・シール・ポッティング
色白
主成分シリル基含有特殊ポリマー
粘度(Pa・s)100
危険物の類別非危険物
無溶剤で環境に優しいです。超低粘度タイプのため、広範囲の接着やポッティング などに使用でき、作業性が良好です。初期粘着性があり、仮止め不要です。弾性接着剤のため、はく離性と振動・衝撃などの応力 緩和性が良好です。また、異種材の接着性も良好です。ジブチルスズ化合物フリー品(EU 規制対応)です。
トラスコ品番552-9873
色黒
容量(g)470
主成分シリル基含有特殊ポリマー
粘度(Pa・s)6
危険物の類別非危険物
1本
¥7,798
税込¥8,578
欠品中
無溶剤で環境に優しいです。一液性速硬化です。初期粘着性があり、仮止め不要です。弾性接着剤のため、はく離接着性と振動・衝撃などの応力緩和性が良好です。また、異種材の接着性も良好です。金属・プラスチック・ゴム・木材・無機質材など、広範囲の材料に接着性が良好です。
トラスコ品番553-1360
色半透明
容量(g)430
主成分シリル基含有特殊ポリマー
粘度(Pa・s)100
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量430mL
危険物の性状非水溶性
1本
¥5,698
税込¥6,268
5日以内出荷
無溶剤で環境に優しい。臭気が少ない。一液性速硬化。光・熱の硬化設備が不要。初期粘着性があり、仮止め不要。弾性接着剤のため、はく離性と振動・衝撃などの応力緩和性が良好。金属・プラスチック・ゴム・木材・無機材質など、広範囲の材料に接着性良好(異種材の接着性良好)。ジブチルスズ化合物フリー品(EU 規制対応)
用途各種材質の接着・シール・ポッティング
色灰
主成分シリル基含有特殊ポリマー
粘度(Pa・s)22
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
無溶剤で環境に優しい。 臭気が少ない。 一液性速硬化。 光・熱の硬化設備が不要。 初期粘着性があり、仮止め不要。 弾性接着剤のため、はく離性と振動・衝撃などの応力。 緩和性が良好。 金属・プラスチック・ゴム・木材・無機材質など、広範囲 の材料に接着性良好(異種材の接着性良好)。 硬化物がクリアなので、はみ出し部が目立ちにくい。 ジブチルスズ化合物フリー品(EU 規制対応)
色半透明
主成分シリル基含有特殊ポリマー
粘度(Pa・s)100
危険物の類別非危険物
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。