USBケーブル :「データ転送usbケーブル」の検索結果
USBケーブルとはUSB延長ケーブルなど機器間を接続するアイテムのことです。プリンターやカメラ、マウスなどの機材はUSB端子につなげてPCと接続することができますが、ケーブルの長さが足りないときにUSB延長ケーブルを使うことで離れた場所にある機材も接続が可能になります。またケーブルの長さや片方にmini-BタイプやマイクロUSBのインターフェイスを備えているタイプなどアイテムによってさまざま。お使いの機材に合わせて選ぶことができます。
「コネクタ形状」から絞り込む
USB(A)(オス) - Lightningコネクタ(オス)(14)
USB(A)(オス) - USB(A)(オス)(11)
USB(A)(オス) - USB(A)(メス)
USB(A)(オス) - USB(B)(オス)(46)
USB(A)(オス) - USB(micro-B)(オス)(33)
USB(A)(オス) - USB(Mini-B)(オス)(9)
USB(A)(オス) - USBType-C(オス)(28)
USBType-C(オス) - USB(A)(メス)(2)
USBType-C(オス) - USBType-C(オス)(48)
その他(12)
コネクタ形状をもっと見る
Macや最新のノートPCでも使えるType-C(タイプC・USBC)変換アダプタ付き。
2台のパソコンを接続して、簡単にデータのコピーや移動ができるUSB2.0対応リンクケーブル。
2台のパソコンのデータをケーブル1本で、簡単に移行することができるUSB2.0対応リンクケーブルです。
マウスでファイルやフォルダをドラッグ&ドロップするだけで、2台のパソコン間のデータを移動することができます。
同梱ソフト「Go!Bridge」を使用すると、接続したパソコンのファイルやフォルダを一覧で確認でき、Windows(R)の「エクスプローラー」感覚でドラッグ&ドロップ操作ができます。
Type-C(タイプC・USBC)変換アダプタが付属し、Type-C(タイプC・USBC)ポートを搭載したパソコンやタブレットとのデータ移行にも使用可能です。
1台のマウス・キーボードで2台のパソコンを操作可能です。
データの移動だけでなく、2台のパソコン間でテキストのコピー&ペーストも可能です。
ドライバーのインストール操作が不要で、ケーブルを接続するだけで使用可能です。
WindowsパソコンとMacに対応しています。
ケーブル長(m)1.5(コネクターを除く)
コネクタ形状USB A(オス)-USB A(オス)、USB A(オス)-USB Type-C(TM)(オス)
色ブラック
付属品取り扱い説明書1部
電源バスパワー
対応OSWindows(R)11、Windows(R)10、Windows(R)8.1、Windows(R)7 ※Windows(R)10は最新バージョン(21H2)にアップデートしてください、macOS 10.15/10.14/10.13/10.12、OS X 10.11
電源電圧(V)5
動作環境温度5~40℃、湿度30~80%(結露なきこと)
保証期間6カ月間
動作温度(℃)5~40
動作湿度(%)30~80(結露なきこと)
変換タイプオス-オス
卓上型のUSB延長ケーブルです。Bluetooth/Wi-Fiドングル、USBメモリなどに便利です。USB 5Gbps対応。USB 3.2 Gen 1に対応した環境で、5Gbpsの高速データ転送を実現します。(理論値)。上向きUSBポートで抜き差ししやすいです。付属の両面テープ付パッドで台座を机上に固定できます。
付属品両面テープ付パッド
色ブラック
規格対応:USB 3.2 Gen 1 (USB 3.1 Gen 1/3.0/2.0/1.1との後方互換性)
ケーブル長(m)約1.5
コネクタ形状パソコン側: USB 3.0 Standard-A オス、デバイス側: USB 3.0 Standard-A メス
台座寸法(mm)直径60/高さ28.2
転送速度(Gbps)最大データ:5 (理論値)
1本
¥869
税込¥956
4日以内出荷
『ケーブル』には他にこんなカテゴリがあります
USBケーブル の新着商品


申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。