蛍光灯は、可視光線に照射する蛍光管を持っている光源です。照明器具の一種であり、暗い建物内などで視界を良くするために、特定のエリアを明るくすることができます。主に部屋を照らすために用いられていて、それ以外にもオフィスや工場など、日常生活のあらゆる場所で使われている器具です。暗い場所へ適した蛍光灯を設置することができ、光の強さや方向なども自在に決めることが可能です。蛍光灯には形や大きさ、消費電力なども数多くあります。
特価
本日3月21日(火)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000023230317
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
口金P21
適合主な蛍光ランプ:直管40W形FL-40S(S/37)、丸(環)形40W形(FCL40)、コンパクト形36W形(FPL36、FML36)
種類点灯管
使用電圧(V)100
最大径(Φmm)21.5
金具差込式
管長(mm)40
動作回数約6000回以上
形名P形
1箱(25個)
¥2,290
税込¥2,519
当日出荷
スタータは、ランプの寿命に影響を与えますので、ランプに適した品種をご使用下さい。
用途10W~30W蛍光灯器具用
口金E17
種類点灯管(FG-1E)
管径(Φmm)16.3
使用電圧(V)100
金具ねじ込み式
管長(mm)40
動作回数約6000回以上
形名E形
取扱い終了