素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート) :「弾性粘着剤」の検索結果
素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)は、金属素材、ゴム素材、樹脂素材、ガラス・ビニールシートなど、各素材の形状を表したものです。切板は薄く伸ばした素材を四角などの形状に切ったもの、プレートも素材を薄い四角などの形状に切ったものですが、メッシュや縞板などの種類があります。丸棒は円柱状の形状をしていますが、素材の種類、太さによって建材からホビーまで幅広く使われます。パイプは丸棒が中空になったもので、建材だけでなく理化学機器や試験測定器、危険流体用としての用途もあります。
独立気泡構造なので、気密・水密性に優れています。
反撥弾性に優れています。
加工性に冨み、粘着、テープ切り、打ち抜き裁断などが容易です。
CRとは、クロロプレンゴムの略称で、特に難燃性、耐候性、耐薬品性等に優れている為、自動車、弱電、精密機器等のパッキング材として、広範囲に使用されています。また、伸張特性を生かし、マリンスポーツ向けのウェットスーツ素材等にも使用されています。
用途自動車部品、空調設備など
家庭用電気機器、通信機器など
ウェットスーツ、卓球用ラバー、雑貨など
窓枠サッシなどの建築資材及び土木資材
材質スポンジ ゴム
色黒
規格UL94HF-1合格品
硬度25±5
比重0.23±0.03
伸び(%)180以上
引張強度(kPa)800以上
25%圧縮荷重(kPa)50~80
耐磨耗性と弾性に富み、機械的性質にすぐれています。
粘着剤がついているので貼り付けて使用できます。
用途防振ゴム、現場養生材、パッキン材、スベリ止めなどに使用します。
材質NR(天然ゴム)、粘着剤/アクリル系粘着剤
色黒
硬度65
RoHS指令(10物質対応)対応
優れた弾性と透明性をもつウレタンシートです。片面にアクリル系粘着材を貼り合わせています。紫外線による変色が起こりません。(。粘着材部分は黄変する場合があります。)。高いすべり止め効果があります。可塑剤を使用していません。ハサミなどでお好きなサイズにカットできます。(。1mmより厚いものは切りにくくなります。)
用途家具や小物のすべり止めに
材質ゲル部:ポリウレタン(その他部材の材質はお問い合わせください)
寸法(mm)500×500
色透明
硬度アスカーC80
RoHS指令(10物質対応)対応
透明性と弾性、衝撃吸収性に優れたウレタンシートです。片面にアクリル系粘着材を貼り合わせています。紫外線による変色が起こりません。(。粘着材部分は黄変する場合があります。)。高い耐久性と振動防止効果があります。可塑剤を使用していません。ハサミなどでお好きなサイズにカットできます。(。1mmより厚いものは切りにくくなります。)
用途研磨用仮固定シート、緩衝材、すべり止めなど
材質ゲル部:ポリウレタン(その他部材の材質はお問い合わせください)
寸法(mm)500×500
色透明
硬度アスカーC67
RoHS指令(10物質対応)対応
『ねじ・ボルト・釘/素材』には他にこんなカテゴリがあります
- ねじ・ボルト・釘
- 素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)
素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート) の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。