・薄形ロータリアクチュエータ
・クッション付。
・角度調整機構付。
・片軸、両軸の選択可能。
・オートスイッチ付(CDRQ2シリーズ:CDRQ2)
・エアシリンダCS1シリーズと比較し最大58%の軽量化を実現。
・揺動金具使用時の最大ストローク 1.6倍拡大(CS1シリーズと比較)
・CS1シリーズの 許容横荷重と同等
・オートスイッチ付(CDS2シリーズ:CDS2)
チューブ内径(Φmm)32
クランプストローク(mm)10
・テーブルとロータリアクチュエータを一体化。
・角度調整機構付。
・負荷取付、本体取付時の芯出しが容易。
・ショックアブソーバ内蔵タイプと外部アブソーバ付の選択可能。
オートスイッチ取付位置を任意の場所に移動可能。
ダイレクトマウント可能。
接続ポート位置:ボディ側面、軸方向の選択可能。
(スイッチおよび角度調整付の場合ボディ側面のみ)
低圧作動:0.2MPa(サイズ10)0.15MPa(サイズ15~40)
角度調整付にて任意の角度に調整可能。
・小型、軽量。
・優れた設置性。上面、下面、側面取付可能。
・正面ポート、側面ポートの選択可能。
1個
¥1,198
税込¥1,318
翌々日出荷
・薄形シリンダとロータリアクチュエータを一体化した直進揺動ユニット。
・直進部エアクッション付の選択が可能。
・角度調整可能。
チューブ内径(Φmm)32
クランプストローク(mm)10
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
油圧ロータリーアクチュエータで、油圧の力を高効率に揺動運動へダイレクトに変換、最大揺動角度は2タイプより選択(90°or 270°)パッキンレスタイプとなり長寿命、小型から大型までバリエーション豊富なラインアップで様々な用途で使用できます。 <メンテナンスフリー> ベーン・ストッパーにシール装着を用いていない構造体です。 <高頻度サイクル対応> ノーシールの為、低速~高速まで安定速度の制御が得られ、高頻度サイクルにも耐えれます。JMCタイプ(中型~大型:クション有)。ベーン方式:シングル(90°) ダブル(270°)
用途重量物の揺動、反転、テーブル往復、重量門扉の開閉、部品供給、クランプ、ピッチ送り、など、多彩なトルクを必要とする動作が可能となります。<使用事例>。1.工作機械。 インデックステーブル回転 / ツールチェンジャー / ワーク供給 / 他。2.その他機械。 金型反転装置 / パイプベンダー / 搬送装置 / 他。3.その他。 ホッパー蓋の開閉 / クレーン・コンテナの位置決め / ボールバルブ開閉 / 船舶ハッチカバー開閉 / 他
保証耐圧力(MPa)10.5
使用流体温度(℃)0~60
取扱説明書(0.23MB)
最低作動圧力(MPa)0.2
チューブ内径(Φmm)10
作動方式(T) 単動引込み
ストローク(mm)10
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
オートスイッチ種類(-) オートスイッチなし
ロッド先端金具(-) 金具なし
揺動受け金具(-) 金具なし
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ25~40 揺動と直線の2つの機能を一体化。直線と揺動運動を、交互または同時に得られる個別制御を採用。
シリンダ内径(Φmm)40
作動方式複動片ロッド
仕様スイングシリンダ
取付基本形
種類一般シリンダ/ロータリーシリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッション両側あり(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
使用流体空気
本体形状ブロック形
保証耐圧力(MPa)1.03
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)50~500
ロッド先端ねじおねじ
1個
¥358
税込¥394
8日以内出荷
・ダブルガイドタイプは回転機構部にガイドローラを採用し不回転精度を向上。
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動
クランプストローク(mm)10
・オートスイッチ取付位置を任意の場所に移動可能。
・ダイレクトマウント可能。
・接続ポート位置:ボディ側面、軸方向の選択可能。
(スイッチおよび角度調整付の場合ボディ側面のみ)
・低圧作動:0.2MPa(サイズ10)0.15MPa(サイズ15~40)
・角度調整付にて任意の角度に調整可能。
オートスイッチ取付位置を任意の場所に移動可能。
ダイレクトマウント可能。
接続ポート位置:ボディ側面、軸方向の選択可能。
低圧作動:0.15MPa(サイズ50~100)
オートスイッチ付(CDRB1シリーズ:CDRB1、CDVRB1)
シリンダ径Φ6~16 ショートボディと多様な取付けで機械装置のシンプル化を実現。
作動方式押出単動形
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ8~25 チャッキングやハンドリングに最適。シリンダとの組み合せで、容易にロボットアームの設計が可能です。
作動方式常時開単動形
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ10~32 2本のシリンダをコンパクトに一体化した、独創の回転レスシリンダ。
シリンダ内径(Φmm)6
ストローク調整範囲(mm)-5~0
作動方式複動片ロッド
仕様ガイド付ツインロッドシリンダ
取付サイドマウント
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションなし
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.03
給油不要
配管接続口径M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)100~500
ロッド不回転精度(°)±0.45
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ10~25 ガイド機構を内蔵!軽量・コンパクト・高剛性!食品機械仕様H1グレードも選択可能。
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ16~63 ステンレスチューブ採用の高品質、高信頼設計は、小・中形シリンダのスタンダード。豊富な全21バリーションをラインナップ。
作動方式複動片ロッド
取付基本形
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
ロッド先端ねじ金具なし
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ10~25 高剛性・高精度のチャッキングやハンドリングに最適。従来比40%軽量化、45%小形化を実現。
作動方式複動形
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)0~60
給油不要
繰返し精度(mm)±0.01
最高使用頻度(回/min)180
開閉ストローク(両側)(mm)0.2(応差)
位置決め精度(mm)0.1
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ8~25 チャッキングやハンドリングに最適。シリンダとの組み合せで、容易にロボットアームの設計が可能です。
作動方式複動形
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ16~63 ステンレスチューブ採用の高品質、高信頼設計は、小・中形シリンダのスタンダード。豊富な全21バリーションをラインナップ。
作動方式複動形
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。ネジサイズM3~M26 シリンダとワークの軸心合わせ、平行度合わせに最適。取付時間を大幅に短縮。シンプルな外観にダストシールを装備。
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ16~50 独自の扁平ピストン機構により、”安い・短い・薄い”ロッドレスの新基準。リニアガイドとの合体により、低重心&スムーズな動きを実現。
使用温度範囲(℃)0~60
最大衝突速度(m/s)0.8
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ4.5~32 小形・高剛性リニアガイド付きテーブル形の決定版。豊富なバリーションは機械設計の自由度を広げます。
作動方式複動・片ロッド形
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ10~25 チャッキングやハンドリングに最適。シリンダとの組み合せで、容易にロボットアームの設計が可能です。
寸法A(mm)15
寸法B(mm)15
寸法C(mm)3
寸法D(mm)10
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ6~100 トータルな省スペースを徹底追求した、短胴の薄形ボディ。豊富な全15バリーションをラインナップ。
作動方式押出単動形
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ32~125 ISO規格に準拠した豊富なシリーズ構成と取付形式で、タイロッド中形シリンダの代名詞。
センサータイプ無接点タイプZC1用、有接点タイプCST用
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ6~100 トータルな省スペースを徹底追求した、短胴の薄形ボディ。豊富な全15バリーションをラインナップ。
用途汎用性の高い片ロッド、両ロッドタイプのシリンダ。取付けスペースや取付け方法に合わせて豊富なシリーズからお選びください。
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ32~125 ISO規格に準拠した豊富なシリーズ構成と取付形式で、タイロッド中形シリンダの代名詞。
用途汎用性の高い片ロッド、両ロッドタイプのシリンダ。取付けスペースや取付け方法に合わせて豊富なシリーズからお選びください。
取付金具フート形(2枚1セット)
適合シリンダダイナシリンダ
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ6~25 ワークテーブルにツインロッドシリンダと7本のガイドで、高精度・高剛性・高出力を実現。
作動方式複動形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.03
使用温度範囲(℃)0~60
給油(シリンダ部)不要(給油する場合は、タービン油1種(ISO VG32)相当品)、(ガイド部)要(リチウム石けん基グリース)
繰返し精度(mm)±0.05
クッションゴムバンパ方式
ストローク調整範囲(mm)(出側)-5~0、(入側)-5~0
平行度(mm)(走り)0.1
直角度(mm)0.1(先端プレート)
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ6~100 トータルな省スペースを徹底追求した、短胴の薄形ボディ。豊富な全15バリーションをラインナップ。
用途汎用性の高い片ロッド、両ロッドタイプのシリンダ。取付けスペースや取付け方法に合わせて豊富なシリーズからお選びください。
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ6~16 ショートボディと多様な取付けで機械装置のシンプル化を実現。
シリンダー径(Φmm)10
1個
¥478
税込¥526
翌々日出荷
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ6~16 クリーン仕様ペンシリンダ。複動形と押出単動形をラインナップ。
シリンダ内径(Φmm)6
作動方式複動片ロッド
仕様センサペンシリンダ
取付基本形
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッションなし
使用圧力範囲(MPa)0.12~0.7
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.05
給油不要
配管接続口径M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)50~750
ロッド先端ねじ金具なし
1個
¥568
税込¥625
翌々日出荷
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ6~16 クリーン仕様ペンシリンダ。複動形と押出単動形をラインナップ。
作動方式複動片ロッド
仕様ペンシリンダ
取付基本形
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッションゴムバンパ方式
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.05
給油不要
配管接続口径M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)50~750
ロッド先端ねじI形ナックル付
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ
『すべて』には他にこんなカテゴリがあります
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。