住設機器 :「丸形フード」の検索結果
家屋の新築工事時は新品のものを設置することがほとんどですが、リフォームの場合にも流し台やレンジフード、吊戸棚などの住設機器を新しくしたいという施工主が多く、数ある住設機器の中でも施工主の意見にそったものが選ばれます。台所やガス台、吊戸棚などは事前に家の間取りや設置する場所によってサイズが変わってくるためさまざまなサイズがあり、キッチン周りなどは使い勝手の良いデザインのものや収納の多いもの、また手入れが簡単なものが選ばれることの多い商品です。
商品豆知識
レンジフード部材 アルミ製丸形フード SFX150
Φ150のダクトに取付ける排気フード
対応機種スリム型、平型(シロッコ)、ブーツ型(シロッコ)、平型(ターボ)
関連資料(0.22MB)
メーカー商品コード0505F01
1個
¥5,798
税込¥6,378
4日以内出荷
レンジフード部材 アルミ製防火ダンパ付丸形フード SFXD150C
Φ150のダクトに取付ける防火ダンパ付きの排気フード
対応機種スリム型、平型(シロッコ)、ブーツ型(シロッコ)、平型(ターボ)
関連資料(0.25MB)
メーカー商品コード0506A01
1個
¥8,998
税込¥9,898
8日以内出荷
材質(ケース)鋼板、(排気口)亜鉛塗装、(シャッター)アルミ板
質量(kg)1.7
方式上方排気専用
表面処理(ケース)メラミン塗装
色調(ケース)マンセル5Y9.75/1
1個
¥6,998
税込¥7,698
7日以内出荷
材質(ケース)鋼板、(排気口)亜鉛塗装、(ガイド板)鋼板、(シャッター)アルミ板
質量(kg)1.7
方式上方排気専用
表面処理(ケース)メラミン焼付塗装
色調(ケース)マンセル5Y9.75/1、(排気口)、(ガイド板)マンセル5Y9.75/1、(シャッター)
1個
¥6,998
税込¥7,698
14日以内出荷
接続パイプ:Φ150mm。鋼板製。排気ダクトを丸形にしたい場合にご使用ください。
3芯ビニルキャブタイヤコード有効長約1m(2極接地形差込プラグ・WF7004相当)。電動給気シャッター連動出力用2芯ビニルキャブタイヤコード有効長約1m。電動給気シャッター接続可能。吸込口はつ油塗装。クロスキャッチフィルター(2層)。風逆流防止シャッター付。照明ランプ(口金径17mm40Wミニ球)付
奥行(mm)580
高さ(mm)190
付属品壁取付用金具・木ネジ
電圧(V)100
ファンシロッコファン
接続パイプ(Φmm)150
質量(kg)15
電圧(V)100
消費電力(W)(強50Hz/強60Hz/弱50Hz/弱60Hz)109/122/23/25
電源単相
騒音値(dB)(強50Hz/強60Hz/弱50Hz/弱60Hz)46.50/45/22/22
ダクト径(Φmm)(EA)150.0
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)190×600×580
風量(m3/h)(強50Hz/強60Hz/弱50Hz/弱60Hz)540/510/150/150
羽根径(Φmm)230
機外静圧(Pa)(50Hz/60Hz)0/0
1台
¥44,980
税込¥49,478
4日以内出荷
質量(kg)16.5
電圧(V)100
消費電力(W)(強50Hz/強60Hz/弱50Hz/弱60Hz)109/122/23/25
電源単相
騒音値(dB)(強50Hz/強60Hz/弱50Hz/弱60Hz)46.50/45/22/22
ダクト径(Φmm)(EA)150.0
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)190×750×580
風量(m3/h)(強50Hz/強60Hz/弱50Hz/弱60Hz)540/510/150/150
羽根径(Φmm)230
機外静圧(Pa)(50Hz/60Hz)0/0
1台
¥53,980
税込¥59,378
6日以内出荷
質量(kg)18
電圧(V)100
消費電力(W)(強50Hz/強60Hz/弱50Hz/弱60Hz)109/122/23/25
電源単相
騒音値(dB)(強50Hz/強60Hz/弱50Hz/弱60Hz)46.50/45/22/22
ダクト径(Φmm)(EA)150.0
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)190×900×580
風量(m3/h)(強50Hz/強60Hz/弱50Hz/弱60Hz)540/510/150/150
羽根径(Φmm)230
機外静圧(Pa)(50Hz/60Hz)0/0
1台
¥64,980
税込¥71,478
4日以内出荷
『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 塗装・養生・内装用品
- 建築金物
- 建材・エクステリア
- 住設機器
住設機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。