水質測定器・土壌測定器は、測定の対象とする水中や土壌に含まれる成分や有害物質の有無を測定するための機器。簡単な操作で水質や土壌の状態を容易に検査することが可能です。水質測定器には、水槽やプールなどに含まれる塩素濃度を迅速に測定する塩素残留計や、上下水道や河川の濁度を高精度に測定することのできる濁度計などがあります。土壌測定器を使うことで、測定が難しい環境でも重金属などによる汚染の有無を短時間で分析することも可能。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
直接土壌に突き刺して測定が可能 土壌の圧蜜強度・剪断強度・凝集力等の重要な工学性を現地状態で直接的に指示するので、土壌断面測定に活用できます。さらに、土壌基盤の支持力・安定度の判定にも信頼できるデータを取得できます。
セット内容本体、スティックセンサー(S-2101-1)、pH標準液(pH4×1、pH7×1)、9V形乾電池×1、センサーキャップ、鋲、収納ケース 寸法(mm)130(W)×71(H)×21(D) 測定範囲0~14pH 質量(g)約150(電池含まず) 電源9V(006P) 使用温度範囲5~60℃ 精度±0.07pH 分解能0.01pH
取扱い終了

『測量機器レンタル(土木/建築)』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング