気象観測機器は、温度や湿度、風速や雨量などを測定するための計測器です。作業環境の安全管理や公共施設の快適な環境作りなどに便利。風速計は風を受けた風杯の回転数から風速を数値に変換して表す機器です。雨量計では、降水の溜まった転倒ますが転倒する回数で降水量を算出する「転倒ます型雨量計」が一般的。積雪深測定装置は、雪面にレーザーを照射し反射にかかる時間から積雪量を求める機器です。また、温湿度、降水量、気圧、風速などが一台で測定できる気象観測測定器もあります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
周波数測定を採用し、突然の風にも正確に捕らえます。 フロート充電方式(AC100V 使用時)で、停電時バックアップや、メンテナンス性を向上。 瞬間・平均風速のいずれか1要素をLEDにて小数点1位まで表示。 液晶2桁にて瞬間・平均風速を同時表示。 平均時間ごとの最大風速/平均風速を印刷。 警報連動印刷/日界時最大瞬間風速の各機能を装備。 10分平均で、365日分のデータを保存。任意印刷に対応。
用途ゴルフ練習場、スキー場リフト、ロープウェイ、クレーン作業・高所作業などの安全管理上の測定。 印字方式24桁 感熱シリアルロッド方式 記録紙58(W)mm×15m/1ロール メモリー機能リング形式512KB(43200データ)10分間平均で約365日保存可能 セット内容風速計(OT-901)、三段パトライト、モーターサイレン、リレーユニット、接続ケーブル、風速計記録計、ACアダプター、予備記録紙、取扱説明書 検出方式風速:無鉄心式4極交流発電機 風速測定範囲(m/s)センサー/0~60(起動風速2.0)データロガー/2~60 測定精度風速10m/s以下:±0.5m/s風速10m/s以上:±5% サンプリング瞬間表示/1秒ごと表示平均表示/6秒ごと表示 表示LCD16桁 半角英数カナ液晶表示7セグメント赤色発光ダイオード3桁(00.0) 警報設定瞬間・平均警報 1次・2次 0.0~99.9m/s 設定時間1・5・10分間平均 通信機能RS-232Cシリアルインターフェース標準装備 電源(V)AC100(50/60Hz) 10W以下DC12 7W以下 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)230×160×225(データロガー) 質量(kg)1.0(センサー)3.9(データロガー) 仕様警報接点/無電圧接点2回路 1c1a 内蔵ブザー付き(最大定格AC100V3A/DC12V3A) 寸法(Φ×mm)308×365(センサー)
1台
3,590 税込3,949
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

警報付きのデジタル表示風速計です。瞬間値と平均値の表示切換を現場に応じて行い、設定値をセットすれば、内蔵ブザーが作動するとともに外部出力(無電圧 接点)を利用すると、いろいろな制御ができます。ゴルフ練習場、スキー場リフト、ロープウェイ、クレーン作業・高所作業などの安全管理上の測定に。
用途ゴルフ練習場、スキー場リフト、ロープウェイ、クレーン作業・高所作業などの安全管理上の測定。 仕様計測処理方式/マイコン処理平均方式/標準:10分間、オプション:1分間、3分間、5分間(内蔵スイッチ)警報解除/6秒間保持後自動解除ブザーオフ/パネルスイッチによる セット内容発信器、指示器、取り付けフランジ、アース線、取扱説明書 寸法(mm)(センサー)Φ308×354(指示器)150×70×170 質量(kg)(センサー)1.0(指示器)1.5 電源(V)AC100、DC12 ケーブル長(m)20(標準) 表示瞬間値、平均値 パネルスイッチ切替式 入力信号交流発電機 (ケーブル0.5mm 2芯) 消費電力(VA)20 風速測定範囲(m/s)0~60瞬間値または、平均値 ブザー音内部スピーカー断続音 デジタル表示発光ダイオード2桁 ゼロサプレス0~60m/s 警報出力メーク接点1.0A 無電圧A接点 警報設定値0~60m/s任意設定可能
1台
3,590 税込3,949
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

『環境測定機器レンタル(自然環境/安全環境)』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング