トリム(片面リップ)とは、板金のエッジ部分を保護し、見た目を美しくするためのトリムの一種で、トリムの片側が板金に密着し固定するタイプのトリムです。片面リップに対し両面リップは、トリムの両側にリップがあるため、使用できる板金の厚さが薄くなります。使用する環境に応じて外観の模様や色を選択することが可能です。例えば模様についてはファインペブル(細目模様)やファインサンド(極細目模様)、色は黒や白などがあります。また本体の材質は焼却時に有害物質を発生しにくいTPE(熱可塑性エラストマー)。芯の材質はアルミで、食品衛生法に適合した抗菌仕様のトリムもあります。
チューブ部はクッション性のある発泡スポンジとなっており扉部や防塵対策に最適です
接着剤を使用せず押し込むだけで簡単に取り付けができます
アルミ製の芯金により高いグリップ力を発揮、軽量化、耐食性にも優れています
使用箇所に合わせチューブ取付位置をお選びいただけます(Aタイプ/Cタイプ)
TPEはリサイクル性にも優れた環境に優しい材料です
TPE製品はm単位販売も行っております
材質TPE(熱可塑性エラストマー)
RoHS指令(10物質対応)対応
『トリム・トリムシール』には他にこんなカテゴリがあります
- トリム(両面リップ)
- 抗菌トリム
- エッジガード
- フラップシール
- トリム(片面リップ)
- トリムシール
機構部品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。